おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村佳穂のコラボ作

 繰り返し使える「ポカリスエット リターナブル瓶」を展開している大塚製薬。循環型社会実現への取り組みを知ってもらうため、WEB動画を制作。公式YouTubeチャンネルにて5月10日に公開されました。

 OSRINさんや土屋萌児さん、中村佳穂さんといった才能あふれるクリエイターのコラボ作品となっています。

  •  WEB動画「スカフィンのうた」は、地球と社会の共存やポカリスエットが向き合うべき未来への姿勢がテーマ。人気アーティストのミュージックビデオを手掛けている映像作家のOSRINさん、独創的な切り絵作品で注目を集めているアニメーション作家の土屋萌児さん、「ソロ」「デュオ」「バンド」など多様な形態で音楽性を拡張させ続けているミュージシャンの中村佳穂さんの3人が協力して作った作品です。

    ポカリスエットが向かう未来がテーマの切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開

    WEB動画「スカフィンのうた」

     4か月半の制作期間を経て完成したファンタジックな切り絵アニメーションは、ポカリスエットを飲んだ「あの子」とリターナブル瓶を擬人化した「瓶くん」が回収ボックスへ向かう旅を、印象的な歌と共に表現されています。

    地球と社会の共存やポカリスエットが向き合うべき未来への姿勢がテーマ

     ちなみに動画のタイトルになっているスカフィンとは、瓶が繰り返し使用されることで刻印されていく線のこと。物語にはこのスカフィンが濃く描かれたリターナブル瓶の長老も登場。誰かが瓶を返却してくれた証であるスカフィンを刻みながら、地球をめぐるボトルの物語を通じ、未来のために今できることを一緒に考えていく内容となっています。

     見どころは、サステナビリティという難しいテーマを、子どもでも楽しく見られるように切り絵アニメーションで表現した点。数えきれないほどのパーツ制作から撮影まで、すべてが手作業だったそうです。わずか7秒のシーンに20日間もの時間を費やすこともあったといいます。

    7秒のシーンに20日間もの時間を費やすことも

     本編で使用されている楽曲は、メッセージ性を重視しながらも耳に残る口ずさみやすい曲調。中村さんの個性的なトーンで歌い上げられています。

     なお、約4か月半に及んだ緻密な制作過程を記録したメイキング映像と、環境のためにポカリスエットが取り組んでいるアクションを掲載したサステナビリティWEBページも同日に公開されています。

     撮影後のインタビューで、「『商品を売る』ことよりも『いろいろな考えを知ってもらう』という話をいただいたことが嬉しかった」と語る土屋さん。以前、ドイツに住んでいた時はリターナブル瓶が身近にあったのに、「日本にはどうして無いんだろう?」と思っていたのだとか。

    撮影後のインタビュー

     一方、普段あまり広告の仕事をしないというOSRINさんは、自分がその企画に賛同できるかが重要だったそう。「ポカリスエットには広告も含めて元々賛同していた」といいます。今回の話を聞いた時、自分がいなくなった後の世界はこうあってほしいと考え、「個人の力じゃできないことが沢山あるけど、企業の取り組みに対して自分の力を使えるのであれば、大義として『あるな』」と思ったとのこと。

     このような考えのOSRINさんと関わるなら「絶対に真摯に物事が進むだろうから、自分も全力を出せる」と感じたという中村さん。「イケるな」と思っていたところに、元々ファンだった土屋さんと一緒にできると聞き、「絶対いい作品が作れる!」と確信して快諾したと振り返ります。

    OSRINさん「本当に特殊な作り方だった」

     作品の中でこだわった部分について話が及ぶと、「スカフィンがいっぱい付いている瓶の長老がいて、『瓶くん』に世界の理(ことわり)を見せるシーン」を挙げた土屋さん。他にも、撮りながら自分が翻弄されていく感じがしたという「『瓶くん』と『あの子』が再会するシーン」を挙げていました。

    中村さん「コントラストを出したところがお気に入り」

     楽曲のお気に入りの部分を聞かれた中村さんは、「ハーモニー的にはコントラストを出したところがお気に入りです」とコメント。

     OSRINさんは、リターナブル瓶という存在をナレーションもなく、工場の動画もなしに伝えるのが非常に難しかったといいます。「『世界は回っている。その中で生きている。それが嬉しいこと』という内容が伝わる映像になればいいな」と語っていました。

    情報提供:ポカリスエットPR事務局

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYou…

  • 初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    初めて父になる「パパ0年生」の本音 UL・OS、父の日に向け応援動画を公開

  • ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連…

  • え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒
    インターネット, おもしろ

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

  • 米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとして強すぎる」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとし…

  • 吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる
    エンタメ, 芸能人

    吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる

  • 斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現
    インターネット, びっくり・驚き

    斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現

  • 「ブサメンガチファイター」TVアニメ化決定 ブサメン主人公役に諏訪部順一
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブサメンガチファイター」TVアニメ化決定 ブサメン主人公役に諏訪部順一

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト