柔道の技として広く知られる「背負い投げ」。これを得意とするのは人間だけではないようです。
Xで注目を集める動画に映っていたのは、なんと兄猫が弟猫を背負って投げる様子。思わず「一本!」と叫びたくなるほど、鮮やかに決まりました。
■ 実は日常的に繰り広げられる“猫柔道”
投げたのは兄猫のどんぐりくん、投げられたのは弟猫のはんぺんくん。飼い主さんによると、今回の「猫背負い投げ」は偶然の産物ではないとのこと。
はんぺんくんがしつこくじゃれつき、耐えきれなくなったどんぐりくんが投げに出る。そんな光景は、実は日常的に繰り広げられているそうです。
つまり、飼い主さんにとってはもはや見慣れた光景のひとつ。当時も「ただただ面白く笑ってしまいました。そしてジッと我慢したどんぐりが優しいなと思いました」と、振り返ります。
見事な一本が決まったかと思いきや、このじゃれ合いに柔道のルールは適用されないようです。背負い投げが決まった直後も、はんぺんくんはめげずに再びじゃれつきに行ったそうで、これにはさすがのどんぐりくんも、たまらずその場から逃げてしまったとのことでした。
■ 優しさと厳しさを見せる兄・どんぐりくん
投げられても懲りない弟と、根は優しい兄猫とのコンビネーションは、投稿を見た方にとっても、思わず笑顔になる瞬間。SNSでは「どんぐりくん、見事な一本!」「猫柔道の金メダル」とコメントが相次ぎ、多くの方に癒やしを届けたようです。
どんぐりくんは、はんぺんくんを迎えた当初から毛繕いをしてあげるなど、優しいお兄ちゃんぶりを発揮しているそうですが、時に厳しさを教えるのもまた兄の役目なのかも。次はどんな技が飛び出すのか、2匹のやり取りから目が離せそうにありません。
🍢おにいしゃましゅきしゅき
🐿️せおいなげ!#ラガマフィン #ラグドール #仔猫#ねこかわいい #猫のいる暮らし𓏲𓎨 pic.twitter.com/TDbGw6cvbh— しらす🐟どんぐり🐿️はんぺん🍢 (@Shirasu71minuet) September 10, 2025
<記事化協力>
しらす どんぐり はんぺんさん(@Shirasu71minuet)
(山口弘剛)