おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

 「一緒に遊ぼう」と言われたら、大人は「一緒に同じことをして遊ぶ」という意味だと自然と解釈します。しかしどうやら子どもたちはそうではないようで……。

 イラストレーターとして活動している「さにぃがぁる」さんがこのほどXに投稿した、子ども同士の“斬新な遊び方”についての漫画が、Xで話題を集めています。

  • ■ 一緒に遊ぼう……と言ったのに突然二手に分かれる子どもたち

     さにぃがぁるさんがこのほど投稿したのは、4歳の娘「はーちゃん」が保育園の友だちと公園で一緒に遊んだときのエピソード。

    一緒に遊ぶ、とは

     「いっしょにあーそーぼ!」「いーいーよ!」と子ども同士声を掛け合って、遊具に向かって駆け出していく……と思いきやなぜか2人は「じゃあ二手に分かれよう」とバラバラになり、それぞれ別々の遊具へ。さにぃがぁるさんも友だちの親も「一緒に遊ぶとは」と困惑してしまっています。

     投稿のリプライ欄には「同じ空間にいて別々なことを楽しめるいい友達」「大人の固定概念を揺るがす良い発想ですよね」「同じ公園でいることが大事」といった声が続々。

     子どもとしては「同じ空間にいる」「相手の顔が見える」そういった些細なことで“一緒”という繋がりができていることなのでしょうか。大人としても見習いたい発想です。

     公園でたまたま会って遊ぶことが多いというはーちゃんと友だち。しかしながらさにぃがぁるさんが「二手に分かれて遊ぶ」のを見るのは今回が初めて。

     別れて遊んでいる最中の様子をうかがってみると「それぞれが1人で遊んでいる時間は、特に会話もなく1人で遊んでいました」とのこと。しかしずっと1人で遊んでいるわけではなく「思い出した時に相手の方を気にしたり、相手の方へ行ったりしていました」とも話しています。それぞれが自分のしたいように、自由に、公園での時間を過ごしていたようです。

     大人としては二手に分かれたことについて、子どもたちなりの意図や理由があったのかと考えてしまいますが「特に意図があったわけではないように感じました」とさにぃがぁるさん。「それぞれがやりたいことを相手に声だけ掛けて実行した、という様子でした」と述べており、娘さんが二手に分かれた理由を話すこともなかったそうです。

    ■ 同じ空間でバラバラに遊ぶのは「平行遊び」という子どもの発達過程の1つ?

     さにぃがぁるさんの投稿のリプライ欄や引用欄を見てみると何人かが「平行遊び」というワードを挙げていました。

     「平行遊び」とは2~4歳ごろの子どもに見られる遊びの段階。遊んでいる場所や行為を共有しつつも、互いにコミュニケーションを取ったり協力したりといったことがない、あるいは少ないのが特徴。「1人で遊ぶ」から、「みんなで遊ぶ」に至るまでの間にある、社会性が育つ上での自然な発達過程とのことです。

     今回の子どもたちの行動は、時期も含めてこの「平行遊び」に当てはまりそうです。

     さにぃがぁるさんの投稿には「小さい子あるある」「これやってた!」「懐かしい!」などと、かつての自分自身や我が子に重ね合わせる声も多く見られました。

     実は覚えていないだけで、自分にももしかしたら「二手に分かれて遊んでいた」時期があるかもしれません。そう考えると、不思議な気持ちになってきますね。

    <記事化協力>
    さにぃがぁる/illustratorさん(@SunnyGi23559126

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇

  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
    グルメ, 作ってみた

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

  • ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた

  • 三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目
    ライフ, 雑学

    三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目

  • 頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む
    イベント・キャンペーン, 経済

    頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト