おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

 「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。

 説明がなければケーキではなく精巧なジオラマと錯覚してしまいそうな誕生日ケーキの写真に「すっごい……!」「センスが爆発してる」といった声が集まっています。

  • ■ 砕いたオレオを砂利に見立てた「工事現場ケーキ」

     このほどXユーザーの「まいち」さんが投稿したのは、自身が大好きなオレオチーズケーキを活かして作った「工事現場ケーキ」の画像。

    3歳の誕生日を祝して制作

     ケーキの表面を覆う砕かれたオレオを砂利に見立て、その周囲にショベルカーやクレーン車を並べたり、カラーコーンを立てたりした「ケーキ」の姿は、説明がなければジオラマかと錯覚するくらいに精巧。端の方には建築資材さながらに焼き菓子が積まれているのも、ぐっときます。

     この遊び心満載のケーキは1万件を超すいいねを集め「すっごい……!」「センスが爆発してる」「私が食べたい!!」といった声が続々と寄せられています。

     今回の「工事現場ケーキ」はまいちさんが我が子の3歳の誕生日に制作したもの。フリーアナウンサーの紺野あさ美さんが、自身のYouTubeで公開していたケーキを参考にし、まいちさんなりのアレンジを加えて作ったとのことです。

     工事現場の地面となっているのはオレオチーズケーキ。端の方に積まれている、丸太や切り株を思わせる焼き菓子はそれぞれトッポとコロンが使用されています。

    要所要所にセンスが光る

     そのほか工事現場感を増幅させる工事車両はトミカ、三角コーンやショベルなどは100円ショップで購入したものとのこと。おもちゃやミニチュアについては新品かつ、食品用の消毒を済ませているとのことです。

     制作に当たってのこだわりをうかがってみると「砂利をよりリアルに」「数字を車両から吊るすこと」の2点だと教えてくれました。

     「3」の数字がクレーン車でケーキの上部へ向かって運ばれていく様子を切り取った飾り付け方は「これから3歳になるんだよ」という、まいちさんのメッセージを感じます。

     ただ食べるだけのケーキさえ作ったことのない筆者としては、この遊び心あふれるケーキは非常に難易度が高そうに感じます。

     まいちさんは「苦労するほど難しい作業ではない」と謙遜しますが、オレオの崩れ方や工事車両の並び方、焼き菓子の積み方など細部から滲み出るセンスは一朝一夕で真似できるものではなさそう。ケーキを作るスキルだけでなく、ジオラマを作るスキルも相当高いのではないでしょうか。

     そしてこの、母の技術と愛が詰まった「工事現場ケーキ」を目にしたお子さんはもちろん歓喜。喜びのあまり写真撮影のときに、我慢ができずにつまみ食いをしてしまうほどだったそう。

    ■ 毎年ユニークなケーキで誕生日を祝福 2歳のときには「トーマスケーキ」を制作

     まいちさんがこうしたユニークなケーキを作るのは、今回で3回目。ハーフバースデーの時は離乳食でプーさんを描き、1歳の誕生日には食パンにヨーグルトでケーキ風のものを制作。

     2歳のときにはトーマスが好きなお子さんのため、数字の2の形にしたバウムクーヘンに線路を描き、そこにトーマスのおもちゃを並べたものを作っています。

    2歳のときの誕生日ケーキ

     毎年ユニークな誕生日ケーキを手作りしているまいちさん。来年はどんなケーキが出てくるのか、まったく関係のない筆者も今からワクワクしています。

    <記事化協力>
    まいちR4.10.11 さん(@maichi1011

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
    インターネット, おもしろ

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • フレンチトーストのようで違う
    グルメ, 作ってみた

    プリン×食パンで満たす背徳感……セブン公式のトーストアレンジがうまくてあまくて幸…

  • その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
    インターネット, びっくり・驚き

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    2. ウィキペディアのページビュー

      AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

      オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
    3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト