- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……
漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多くの人をざわつかせています。理由はコスプレをしているのが夫で、撮影をしたのが妻と投稿にあること。男性とは思えない美しい姿にメロメロ。本当に、石になってしまいそうです。 -
直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕
富山市観光協会の公式Xが「世界で唯一&世界で一番大きなます寿し!」と、驚くほど大きなます寿しの動画を投稿。注目を集めています。巨大ます寿しの直径は3.23m。酢飯は約100kg、マスは約50kg、笹は約900枚使用しているとのこと。あまりの大きさに、まるで土俵のようにも見えます。実際に食べたという富山市観光協会の担当者に味の感想をうかがったところ「甘酸っぱくて、普段よりも美味しく感じた」とのこと。 -
忍者×ロボコの異世界コラボ!? 全5種のパッケージで「ロボコめし」発売
UHA味覚糖のハードグミ「忍者めし」から、劇場版「僕とロボコ」とコラボした新商品「ロボコめし オレンジソーダ味」が4月14日に発売されます。価格はオープン価格です。味は、原作に登場する愛用のドリンクをイメージした「オレンジソーダ味」。パッケージにも通常のロボコに加えてマルチバースのロボコも登場しており、全5種類あります。 -
イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
イオンが4月1日に、「トップバリュ たこ焼き味ヌードル」など、大阪の味を手軽に楽しめる3種類のカップ麺を数量限定で発売。価格はそれぞれ税込159.84円。全国の「イオン」や「イオンスタイル」、「マックスバリュ」などで販売されます。 -
まさかの顔面キャッチに飼い主も爆笑!マイペースな性格が裏目に出たハスキー
シベリアンハスキーの福丸くんは、おっとりまったりのマイペースな性格で、いつも飼い主さんを癒やしています。しかし、今回はこの性格が完全に裏目に……。飼い主さんが投げたキリンのぬいぐるみを見事に顔面でキャッチ。その瞬間がXに投稿され、コメント欄は笑いに包まれています。飼い主さんによると、やる気がない時は本当にやる気がない子なので、「この時は最初からキャッチする気が無かったんだと思います」とのこと。 -
炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
とんかつ専門店の「かつや」が、また「やってる」メニューを開発。炭水化物の上に炭水化物をのせた「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼」を、3月28日より期間限定で販売しています。ご飯大好き、炭水化物ラバーの筆者が行かないわけにはいかない!ということで炭水化物を摂取してきた。ホルモンと味噌ダレの相性が抜群。味噌ダレがたっぷりしみこんだご飯を放り込むと、口の中はまさにパラダイス。昇天寸前でした。 -
- 2025/3/28
- イベント・キャンペーン, 経済
国宝「初音の調度」が10年ぶりに一挙公開!黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の最高傑作
「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」が、4月12日~6月8日まで徳川美術館の本館展示室で開催されます。国宝「初音の調度」は、江戸時代の美を極めた豪華な嫁入り道具。蒔絵の最高傑作とも呼ばれている歴史の至宝が、10年振りに一挙公開します。前売券は、徳川美術館の公式オンラインチケットサイトのみで販売中。販売期間は、4月11日までとなっています。 -
ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
松田龍平さんと石橋静河さんが出演するSUNTORY WORLD WHISKY「碧 Ao」の新テレビCM「世界のどこかで。」篇が、3月29日より全国で放映されます。さらに3月28日には、サントリーの公式ホームページでWEBムービー「Whisky Journey」全4篇も公開。CMの世界観をより楽しめる内容になっています。 -
大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!
ウニやイクラ、サーモンなど、キラキラ輝く新鮮なネタがのった美味しそうな海鮮丼。実はこれ、すべて粘土で作られているんです。作者はXユーザーのこるはさん。指にのるほどのミニチュアサイズにもかかわらず、細かい部分まで見事に再現されています。ちなみに海鮮丼を作る時はいろいろなお店の海鮮丼の画像を参考にするそうですが、結局は自分が食べたいものを並べてしまうのだとか。 -
ほっともっとの「のり弁当」がボリュームアップ!新メニュー「アジフライのりタル弁当」も発売
持ち帰り弁当の「ほっともっと」の定番メニューである「のり弁当」シリーズが食べごたえアップ。さらにアジフライがのった新メニューもラインナップに加わります。リニューアルされた「新・のり弁当」は、白身フライが大きくなってちくわ天の弾力もアップ。ちくわ天は、あごだしを加えることで旨味も増しているとのこと。「新・のり弁当」シリーズや「アジフライのりタル弁当」は、4月1日より全国の店舗で販売開始します。 -
サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
サンマルクカフェに、明治のロングセラー商品である「アポロ」とのコラボメニューが登場。4月4日より、5月15日までの期間限定で販売されます。サンマルクカフェが、アポロとコラボするのは今回が初。発売されるのは「プレミアムチョコクロ アポロ」や福岡県産あまおうを使用したスムージーなど、全4種。サンマルクカフェの本格的な味わいと、アポロの可愛らしさが融合した魅力的なメニューとなっています。 -
後ろ~!後ろ~!尻尾にボールが挟まっていることに気づかない柴犬
お尻と尻尾で器用にボールを挟んでいるのは、柴犬のむぎまるくん。自慢の特技なのかと思いきや、どうやらボールを見失って探しているところのようです。Xに投稿されたむぎまるくんが、どこか浮かない表情をしている理由はこれ。思わず「後ろにあるよ~!」と教えてあげたくなります。ちなみにこの後は、探している途中で尻尾に違和感を覚えたのか振り返り、ボールを発見。何事もなかったかのように遊び始めたといいます。 -
LINEマンガ「おっパン」が実写映画化!ドラマ版の出演者が総登場
LINEマンガのオリジナル作品「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」が実写映画化。これは昭和のおっさんが、新しい常識と出会ってアップデートしていくストーリーです。7月4日より、全国の劇場で公開されます。YouTubeの「ギャガ公式チャンネル」では特別映像も公開。主人公の沖田誠役を演じる原田泰造さんからは、「誠が過去と向き合うことがテーマ」とコメントも到着しています。 -
サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
シャリシャリとした爽快な食感のサントリー「クラフトボス 凍らせてラテ・フラッペ」が、4月8日より全国で販売されます。これは「クラフトボス」シリーズ史上初めての甘さと冷たさを楽しめるフラッペタイプの商品。冷凍庫から取り出してまわりが溶け始めたらシェイク。シェイクすることで均一なシャーベット状になり、最後までなめらかな口当たりを楽しめるそうです。希望小売価格は税別220円です。 -
まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定
お好み焼きをバーガーで楽しめる「お好み焼きバーガー」が、大阪府内すべての「ロッテリア」と「ゼッテリア」計28店舗限定で発売されます。価格は税込590円で、3月27日より販売。10月上旬まで販売予定となっていますが、なくなり次第終了とのことです。 -
森を抜けたら沼が!パクチスト歓喜のパクチー爆盛りピザがピザハットから発売
パクチー好きのパクチストから熱烈な支持を得ているというピザハットの「パクチーすぎて草シリーズ」が、2025年も期間限定で登場。「パクチーすぎて草超えて森~so sweet chili~」が、3月24日より数量限定で販売されます。オリジナルのスイートチリソース付きでエスニック仕様となっており、沼確定の商品とのこと。なお、スイートチリソースと「森」になる分のパクチーは別添えでの提供となります。 -
浴室ドアに現れた子どもの顔に驚愕!ママが体験したホラー映画のような瞬間
浴室のドアの曇りガラスにうっすらうつる子どもの顔。思わず驚いて声が出そうになります。まるでホラー映画のワンシーンのような写真を投稿したのは、Xユーザーのありすさん。写真の子は生後10か月になる、ありすさんの息子です。いくら息子とはいえ、心臓が止まるほどの衝撃だったのではないでしょうか。 -
犬界のジム・キャリー なんとも言えない表情に飼い主も困惑
人間の言葉が話せないワンちゃんにとって、飼い主さんに自分の気持ちを伝える方法は態度や表情などしかありません。個性的な表情で多くの人を楽しませているのは、ラブラドール・レトリバーのノアくん。X上に彗星の如く現れた犬界のジム・キャリーに、コメント欄は笑いに包まれています。飼い主さんは、今考えると「私と沢山遊んだ楽しさをかみしめてくれていたのかな?」と感じているそうです。 -
ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
ブルボンからピリッとした辛味が特徴の「わさびアイス」が登場。和食などに使用される「わさび」をアイスに使用した商品です。3月24日より全国の量販店やドラッグストア、小売店などで販売されます。価格はオープン価格です。 -
「ねるねるねるね」が児童書に!ねるねが活躍する5つのストーリーを収録
クラシエの知育菓子「ねるねるねるね」の児童書、「ねるねるねるねのおかしなおはなし」が3月21日に講談社から刊行されます。価格は税込1430円で、「ねるねるねるね」の色が変わる秘密も掲載されています。
トピックス
-
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を… -
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大… -
「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる
「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。