https://rakuza.io/
RAKUICHI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐義和)は、この度、伊藤彰男氏を新たに執行役員CMO(Chief Marketing Officer)として迎えることを発表いたします。
伊藤氏はこれまでに国内外で培った豊富な経験と幅広いネットワークを活かし、RAKUZAエコシステムのさらなる発展に寄与することが期待されています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81425/29/81425-29-3cea2ab6779241760d831e2b9970eb16-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■伊藤彰男氏 プロフィール
出身地:愛知県
年齢:42歳(1982年生まれ)
伊藤氏は大学在学中に起業し、当時急速に普及しつつあった携帯電話向け公式コンテンツサービスの提供を開始。業界の先駆者として、そのビジネスモデルを確立しました。
さらに、データセンター事業を立ち上げ、ホスティングサービスやレンタルサーバー事業、ホームページ制作、システム開発など、インターネット技術を活用した幅広いサービスを展開。IT業界において確固たる地位を築きました。
2020年に金融庁登録の暗号資産交換業者の取締役に就任。
フィンテック分野における専門知識と経営手腕を活かし、国内上場企業を中心とした投資事業有限責任組合の組成を主導するなど、金融業界での実績を積み重ねました。
2022年に米国FinCEN(金融犯罪取締ネットワーク)に登録されたSAKURA EXCHANGE GUAM, INCを買収し、CEOに就任。同社では、Money Service Business(MSB)事業者として、外貨送金、外貨両替、決済代行など多岐にわたる事業を展開し、グローバルなフィンテック市場での存在感を高めています。
■RAKUICHI Tokenについて
RAKUICHI Tokenは、RAKUZAエコシステム内で活用されるユーティリティトークンとして、デジタル経済の基盤を支える重要な存在です。
伊藤彰男氏のCMO就任を機に、トークンの活用をさらに拡大し、エコシステム全体を次の成長段階へと導きます。
▼RAKUICHI Tokenの詳細
https://corp.rakuza.io/guide/RKC/
- 代表取締役 甲斐義和のコメント
「伊藤彰男氏をRAKUICHI株式会社のCMOに迎えられることを非常に嬉しく思います。伊藤氏のこれまでの多様な経験と専門性は、RAKUZAエコシステムの発展にとって欠かせないものです。特にRAKUICHI Tokenを中心にしたトークンエコノミーの拡大や、国際市場への進出をさらに加速させることで、私たちが掲げるグローバルなビジョンを実現できると確信しています。」
- CMO 伊藤彰男氏のコメント
「この度、RAKUICHI株式会社のCMOに就任する機会をいただき、大変光栄に存じます。これまでの経験を活かし、RAKUZAエコシステムをより多くのユーザーにとって価値あるものへと進化させたいと考えています。暗号資産交換業者として従事したこれまでの経験を基に、RAKUICHI Tokenの国内上場や海外市場での上場を実現するため、内部統制やコンプライアンス体制を強化し、ユーティリティトークンとしての価値をさらに高めていきます。
特に、RAKUICHI Tokenを活用した新しい決済ソリューション機能の拡大を通じ、国際的なデジタル経済圏の発展に貢献していく所存です。私のCMO就任とRAKUICHI Tokenのさらなる活用拡大を通じ、RAKUICHI株式会社は国際市場における競争力を一層高め、デジタルエコノミーの未来を牽引する企業としての地位を確立してまいります。」
■RAKUICHI株式会社 概要
社名:RAKUICHI株式会社
代表者 : 甲斐義和
設立:2021年
所在地:東京都千代田区丸の内1丁目11番1号パシフィックセンチュリープレイス丸の内8F
- Home
- SAKURA EXCHANGE GUAM, INC CEOの伊藤彰男氏がRAKUICHI株式会社の執行役員CMOに就任
SAKURA EXCHANGE GUAM, INC CEOの伊藤彰男氏がRAKUICHI株式会社の執行役員CMOに就任
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団
開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
-
2025/2/1 | たまご&カンパニー株式会社
イベたま1周年記念!「アフタヌーンティーアイテム」が当たる 第7弾イベたまプレゼントキャンペーン実施中
-
2025/2/1 | 株式会社二見書房
『小木くんのなつやすみ』『初恋思い出したらキスしよ?』などで人気のレーベル「ハルト」がLa Roseraie(ラ・ロズレ)にて配信開始!人気BL作品の数々が期間限定無料&50%OFFキャンペーン開催!
-
2025/2/1 | RAW WINE
今年もカムバック。世界最大級のナチュラルワインの祭典『RAW WINE TOKYO 2025』が5月10日(土)・11日(日)に開催決定
-
2025/2/1 | 株式会社クロスター
【クロスターランドセル】2026年入学用カタログ請求受付中
-
2025/2/1 | 余市町
北海道余市町、関西初!! リーデル大阪店でワインと料理のペアリング試食会を開催
-
2025/2/1 | CDT
【2/9金】9:45~ 【看護xテクノロジー】~ハザードマップを読む・地域踏査の発表~日本保健医療大学コラボ企画 看護学科 2年次生・看護統合実習II(第12回協働型災害訓練in杉戸)
-
2025/2/1 | 株式会社ブライド・トゥー・ビー
洋菓子世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」日本代表チームが世界一に 日本初2連覇を達成!
-
2025/2/1 | 株式会社Alits
株式会社Alits リブランディングに伴いコーポレートサイトをリニューアル
-
2025/2/1 | フジッコ株式会社
【イベントレポート】2度目となる『令和六年 上野東照宮 節分祭 “黒”福豆まき』を2月1日(土)に上野東照宮・神楽殿にて開催!