2025年2月22日(土)より『TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-』をアクタス・丸の内店にて開催
インテリア販売を行う株式会社アクタス(本社|東京都新宿区 代表取締役社長 村田 謙)は、2月22日(土)~4月20日(日)までアクタス・丸の内店(新丸ビル3F)にて、企画展『TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-』を開催いたします。
わずか14年間(1919~1933)という短い期間でありながら、現在の建築・工業デザインの礎を築き、いまもなお影響を与えるドイツの芸術学校<バウハウス>。
本企画展は、バウハウスに魅了され、そのデザイン思想を現代に受け継ぐ稀有なドイツのファニチャーブランド<TECTA>のプロダクトからバウハウスのデザインを学び、同ブランドが歩んできた軌跡を知るイベントとなります。
また、3月19日(水)から国立新美術館(東京都港区)で始まる『リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s』に出展ブースを設けるTECTA社の魅力を、同展より先駆けてお伝えする内容です。
*アクタスはドイツ・TECTA社の日本総代理店です
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-fa81186d3e8ea60d8e191f936e4a7b2f-2000x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バウハウスとTECTAに受け継がれる機能主義的デザイン思想を知る企画展
TECTA MIT JEAN PROUVE|ジャン・プルーヴェが実現できなかったチェアの直筆スケッチとTECTAが製品化したそのチェアを展示
旧東ドイツの出身であるTECTA社の創業者<アクセル・ブロッホイザー>は、バウハウスのデザインに魅了され西ドイツに亡命し同社を1972年に設立します。そして、バウハウスとともに尊敬の念を抱き続け、師と崇めていたのがフランスの奇才デザイナー、ジャン・プルーヴェです。
プルーヴェが実現できなかったイージーチェアのたった一枚のスケッチを元に、ブロッホイザーが具現化したことから彼らの親交が深まります。以降、プルーヴェはバウハウスから誕生し、TECTAのシグニチャーのひとつであるカンチレバーチェア※1の構造強化へのアドバイス(後にチューブアプラティとして特許を取得)や、ベストセラーアイテム「M21」テーブルの不定形ラインの天板をデザイン。晩年までプルーヴェはTECTAにはなくてはならない存在となりました。
本企画展では、彼らの交流のきっかけとなったイージーチェアのプルーヴェ直筆スケッチと後に製品化した実物<D80>を展示。2022年に東京都現代美術館で開催された「ジャン・プルーヴェ展」にはなかった、TECTAとプルーヴェの交流を辿ることができる貴重な資料をお披露目いたします。
*いずれも非売品です
※1カンチレバーチェア 前脚だけでシート全体を支え、人の体を宙に浮かせるような「片持ち構造」の椅子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-3268f97be61cc2cbc584e8fc8ebab49a-3366x2277.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャン・プルーヴェ直筆のイージーチェアのスケッチ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-73c06df626a56e0120dad7d94442d58d-2481x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTAが再現したプルーヴェのイージーチェアD80
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-3c5394cd8f915ed020b472ce25cacf9c-3900x3899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背の角度が変わるリクライニングチェアとは異なり、座面が後方にスライドすることでシート全体がリクライニングする
TECTA MIT MASTER PIECES|バウハウスのオリジナルコレクション約10点が集結
バウハウスから誕生した家具を最も多くコレクションし、現在も作り続けているTECTA。そして、そのデザイン思想を受け継いだ新たなプロダクトを発表し続けている、世界でも類を見ないブランドです。
本企画展では、TECTA社が作るヴァルター・グロピウス、ミース・ファン・デル・ローエ、マルセル・ブロイヤーといったバウハウスを代表するデザイナー陣の名作コレクション約10点を展示します。加えて、バウハウスのデザイン思想から着想を得て、現在に継承するTECTAのオリジナルコレクションも一堂に集結いたします。
<バウハウスとテクタの名作家具展で出会えるTECTAのマスターピースの一部をご紹介>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-d5111be399325f42ea3b3f86c06b2f71-1999x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTA F51 ARM CHAIR | W70 D70 H70 SH42cm
TECTA F51 ARM CHAIRバウハウス初代校長を務めたヴァルター・グロピウスが自身の執務室用にデザインした片持ち構造のアームが特徴のアームチェアです。
DESIGN : Walter Gropius 1920
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-5bc5c0d1944e870239e643e8cb873c3c-1999x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTA D42 ARM CHAIR | W57 D84 H81 SH45cm
TECTA D42 ARM CHAIRモダニズムを代表する建築家ミース・ファン・デル・ローエがデザインしたカンティレバーチェアの傑作です。
DESIGN : Ludwig Mies van der Rohe 1927
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-f5bbc7789c5f6f660c862a7bfb6d0898-1999x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTA D4 CHAIR | W78 D61 H71 SH44cm
TECTA D4 CHAIRマルセル・ブロイヤーが、画家ワシリー・カンディンスキーのためにデザインしたワシリーチェアに、折りたたみ機能を追加した進化モデルです。
DESIGN : Marcel Breuer 1927
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-aa113a60e4395a1cc6f17e0accabd146-2000x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTA D40 ARM CHAIR | W53 D61 H88 SH45cm
TECTA D40 ARM CHAIRマルセル・ブロイヤーが1928年にデザインしたカンティレバー構造の椅子。多くのカンティレバーチェアの中でも、アームからレッグへと弧を描きながら繋がっていく美しい曲線が特徴です。
DESIGN : Marcel Breuer 1928
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-05d8d75d1f54b88c8e412d2c87b8c835-1666x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTA M21 DINING TABLE | W175 D137 H75cm
TECTA M21 DINING TABLEジャン・プルーヴェがTECTA社のためにデザインした天板を元に、彼の没後に土台部分を追加して発表したテーブル。天板の一辺は直線だが、残る三辺はそれぞれに異なる曲線を描く。この不定形なラインで座る人数を限定しない形状は、微妙な視線のズレでさまざまなシーンに対応し、心地よい距離感をもたらしてくれます。
DESIGN : TECTA 1990
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-03b3a417291712e4e75b9fd8f49082ec-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント名 TECTA MIT MARUNOUCHI バウハウスとテクタの名作家具展
会期 2025年2月22日(土)~4月20日(日)
会場 アクタス・丸の内店
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 3F
11:00~21:00 *日・祝~20:00
入場 無料
イベント特設サイト https://www.actus-interior.com/news/tecta2025/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-989e399e3b5e1b8f7c616dec71b3b307-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTAのマスコット<猫のカールヒェン>をモチーフにした>本企画展限定のイベントグッズもご用意
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-40d6034271a265df623bbb67f6595f0a-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オブジェとしても販売しているTECTA CATをモチーフにしたトートバッグ
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-810394d49f61fee5a159540da22ee2a6-2000x1998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TECTAロゴとTECTA CATを這わしたマグ
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-9c41a197926d71904867addeb6cdbbc5-2000x1998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
猫とテクタの家具コレクションをイラストにしたオリジナルステッカー(9枚入/3種)
バウハウス・デザインの正統な後継者「TECTA」
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-d10c99ef88f19b1c8ee53f364fb25729-467x99.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バウハウスは、1919年に建築家ヴァルター・グロピウスが中心となってドイツのワイマールに設立した美術と建築の総合教育機関〈バウハウス〉。彼が目指したのは、教師と生徒がデザインスタジオやワークショップで一緒に技術を追求すること、そして芸術を総合的にとらえることでした。絵画の学校、彫刻の学校、建築の学校を持つのではなく、すべての芸術を同じ屋根の下に置き、互いに影響し合えるようにしようと考えたのです。
1925年、ワイマール校は閉鎖を余儀なくされ、校舎をデッサウに移転しました。初期のバウハウスの教育方針を築いたワイマールでは、合理主義・機能主義的な考えと表現主義的な考えで、芸術に対する急進的なアプローチが定義されましたが、デッサウでは、今日私たちが知っている「形態は機能に従う」という、徹底した機能主義を方針とするバウハウス理念が完成しました。2025年は、その理念が誕生した100年という記念すべき年でもあります。
バウハウスは当時のナチス・ドイツの弾圧によって1933年に閉校となり、学校として存続したのはわずか14年間でしたが、ここから数多くの家具が生み出されました。そうした家具に並々ならぬ興味を抱いたのが、東ドイツ出身の〈TECTA〉の創業者、アクセル・ブロッホイザーでした。バウハウスに傾倒する彼は、当時の東ドイツ政府にとって危険な個人思想家と捉えられ、西ドイツに亡命をします。
1972年にドイツ中部にある街、ローウェンホルデにTECTAを設立し、バウハウスの家具製造の権利を譲り受けて、自身の工場で次々と復刻。現在は椅子、テーブル、ソファなど約20点のバウハウス公認コレクションを製造するとともに、バウハウスの機能的なデザイン思想を継承した数々のオリジナルプロダクトを発表し続ける、稀有なマニファクチャーとして、その魅力を世界中に広めています。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-404ea7450e7d81fe05a08ffb90d3a556-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドイツ・ローウェンホルデにあるTECTA本社
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-486caad6c505e705e67e7c71068696b9-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社の回廊には、バウハウス当時のモノも含んだ貴重な資料がアートのように飾られている
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-01ee350be441e6ab2b6304e0c5049bd1-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
敷地内には私設ミュージアムKragstuhlmuseum(クラーグシュトゥールムゼウム)を設けている
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-f5df2d5d25b977d8d15c2f821ae5f6e8-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界最大というカンティレヴァーの椅子のコレクションをはじめ、バウハウス、プルーヴェなど家具の研究のために収集したコレクションを見ることができる
|会社概要|ACTUS<株式会社アクタス>
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71744/59/71744-59-64a1b5546136f732d5c0d016c0a95d56-2000x809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「豊かなくらしとはただ消費を繰り返すことではなく、作り手の顔が見える製品とできる限り長い時間を過ごすこと」創業メンバーが残したこの言葉を現在にも受け継ぎ、1969年の創業以来、欧州のモダンインテリアを日本のマーケットに広めてきました。
アクタスはライフスタイルストアという独自の立ち位置をとり、“丁寧なくらし”というテーマのもと、永く使い続けることのできる良質なデザインのヨーロッパの家具、オリジナル家具、インテリア小物、アパレル、グリーンの提供までライフスタイル全般をサポートします。また、環境負荷を最小限に抑えたサステナブルなサプライチェーンを運営し、独自のサーキュラーエコノミーの推進にも取り組んでいます。
会社名:株式会社アクタス
代表者:代表取締役社長 村田 謙
事業内容:オリジナル家具・雑貨の開発と小売、卸売、レストラン・カフェ、アパレル事業、公共施設、商業業施設等のインテリアデザイン・設計施工など
公式HP URL https://www.actus-interior.com/
公式オンラインショップ https://online.actus-interior.com
Instagram https://www.instagram.com/actus_press
- Home
- 現代に受け継がれるバウハウスのデザイン思想を知る企画展を開催
現代に受け継がれるバウハウスのデザイン思想を知る企画展を開催
最近の企業リリース
-
2025/1/19 | 株式会社Matchbox Technologies
マッチボックステクノロジーズが「セルフソーシングによる働き方革命 スポットワークの新潮流」をテーマに、ビジネス映像メディア「PIVOT」で動画を公開!
-
2025/1/19 | 株式会社Recept
【初の夕刻開催!】DID/VCウェビナーを2/4(火)に開催いたします
-
2025/1/19 | 株式会社MRホールディングス
【1日30名様限定】時間無制限飲み放題1,000円|『鉄板肉食堂まるよし』南森町店で期間限定開催!|1月21日~2月27日
-
2025/1/19 | 株式会社ネイティブキャンプ
【ネイティブキャンプ留学】新たな留学エリア「フィリピン・クラーク」のスクールを追加!
-
2025/1/19 | 一般社団法人企業価値調査機構
2025年度”成長環境提供企業認証” 審査項目開示のお知らせ
-
2025/1/19 | DONUTS
1月22日(水)佐々木久美誕生日記念YouTube生配信が決定『日向坂46・佐々木久美1st写真集』※タイトル未定 配信日予約限定特典ポスター付き
-
2025/1/19 | 野口観光マネジメント株式会社
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】夜のラウンジ新サービス登場。インフュージョン(漬け込み酒)をご用意。
-
2025/1/19 | 株式会社BANDAI SPIRITSホビーディビジョン
プラモデルと世界をつなぐアイドルLINKL PLANET ガンプラ45周年を記念して、初となるガンプラテーマのニューシングル「胸にいつもガンプラを」を3月19日にリリース決定!
-
2025/1/19 | 楽待株式会社
投資用区分マンション価格が2400万円台、利回りは過去最低の6.56%に
-
2025/1/19 | 株式会社LIFRELL
婚活方法はマッチングアプリが最多、「婚活ピークは20代後半~30代」 、費用は月3万円以内が主流 – LIFRELL調査