おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【栄光ロボットアカデミー】2月~4月に「春の特別講座」を開講します!

update:
   
増進会ホールディングス(Z会グループ)
新年中~新中学3年生対象、ロボット&プログラミングを体験しませんか?



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-7efaeef33e428d4103c9337f41a2f5d4-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下田勝昭)は、2025年2月~4月にロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で、「春の特別講座」を開講します。
新年中~新中学3年生(現年少~現中学2年生)を対象に、教室で受講する対面講座を4講座、新小学1年生~新中学3年生(現年長~現中学2年生)を対象に、全国どこからでも受講できる映像講座を6種類ご用意しました。普段、栄光ロボットアカデミーにお通いでない方もご参加いただけますので、この機会にぜひご体験ください。
詳細を見る
対面講座
viscuitでパズルゲーム(新年中~新中3)
使用教材:viscuit
viscuitでは自分で描いた絵をプログラミングで動かすことができます。
普段は幼児コースで使用している教材ですが、実は複雑なプログラムもつくることができます。
となり合うブロックを並びかえ、同じ色をそろえて消しながらゴールまでの道をつくりましょう。
ミッションを進めるごとにゲームはどんどん難しくなります。一体どこまでクリアできるかな?
※新年中は親子参加となります


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-ca9f9a19abc3169844be730cb67cf47e-450x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


射的マシーンをつくろう!(新小1~新中3) 
使用教材:micro:bit
普段の授業では扱わないmicro:bitを用いてのプログラミングにチャレンジ!
サーボモータの回る角度をプログラミングで調整し、的の場所が自動で変わる射的マシーンを作ります。本格ゴム銃に輪ゴムをセットしたらゲームスタート!作った射的マシーンやゴム銃はお持ち帰りできるので、誰が一番の高得点をとれるか、家族や友達と勝負しよう!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-bfdc24c648fa9ca3ff1ff2efa7f6fb52-828x621.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネコ型ロボット(新小3~新中3)
使用教材:レゴ(R)エデュケーション SPIKE(TM) プライム
カラーセンサーとライトブロックを使って、ネコ型ロボットをつくります。
教室の中をお散歩したり、ごはんを食べてお昼寝したり、くるくる回って遊んでみたり…
まるで本物のペットみたい!プログラミングを工夫して全てのミッションクリアを目指そう!


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-1ebff93148f685ef849299d0721de546-828x621.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


THE ICHIBAN!(新小3~新中3)
使用教材:栄光ロボットアカデミーの教室でご用意します。
今年も栄光ロボットアカデミー独自の大会【THE ICHIBAN!】を開催します。
ミッションは当日発表します。上位入場者への表彰だけでなく、参加者全員に記念品をプレゼント!初めてでも安心して参加できるロボコンです。
※開催スケジュールなど、大会実施の詳細はHPをご覧ください。
※基本ロボットと基本プログラムは栄光ロボットアカデミーで用意します。参加者は改良と改造に取り組みます。
※試合形式は個人戦となります。
※途中、お昼休憩をとります。昼食をご持参ください。

映像講座
おうちで本格Scratchゲームづくり(新小1~新中3)
使用教材:Scratch
全6種類の講座から2つを選んで受講いただけます。
ご自宅で映像を見ながら、お好きなタイミングで進めることができます。
キャラクターを変えたり、ゲームの難易度を調節したり、授業の残り時間に縛られず改造できるのも映像講座の良いところです。
Level.1 脳を鍛えるアハ体験!
Level.2 自動で動く!?福笑いゲーム
Level.3 ネズミをつかまえろ!
Level.4 魚をよけてダイビング♪
Level.5 君はできる?足し算ゲーム
Level.6 ドキドキ相性占い

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-53dfe5ddea0d6d74807d4052177a4135-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PCを使って、ご自宅で取り組みます
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1279/49291-1279-467e2c1409732499edc8c3236cd9905a-818x610.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Level.4 魚をよけてダイビング


「春の特別講座」概要
<対象>
新年中~新中学3年生(現年少~現中学2年生)
※栄光ロボットアカデミーにお通いでないお子さまも参加いただけます。
<受講料>(税込、記載がないものは教材費含む)
・viscuitでパズルゲーム:9,900円
・射的マシーンをつくろう!:9,900円+教材費8,800円(micro:bit)
・ネコ型ロボット:9,900円
・THE ICHIBAN!:20,900円
・おうちで本格Scratchゲームづくり:6,600円
<時間>
90分~終日
<定員>
各回8名(THE ICHIBAN!は25名)
<申し込み締切>
対面講座:各講座5日前(満席になり次第締切)
映像講座:2025年4月27日(日)
※開催している講座、開催日時等は、教室によって異なります。詳細はサイトをご覧ください。
お申し込み
ご希望の講座を選択し日時を確認の上、お申し込みください。


栄光ロボットアカデミー
栄光ロボットアカデミーは「レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM)ベーシック」、「レゴ(R) エデュケーション SPIKE(TM)プライム」や簡単な仕組みでプログラムを学べる「viscuit」等を使用する、ロボット&プログラミング専門教室です。子どもたちが飽きることなく、集中して取り組める授業内容でモチベーションを維持し、向上心を育み、未来を切りひらくために必要な「創造力」「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」の5つの力を身につけます。

株式会社栄光 会社概要
中学受験、高校受験対策の進学塾「栄光ゼミナール」や個別指導で目標達成へ導く学習塾「栄光の個別ビザビ」、高校生対象の大学受験対策塾「大学受験ナビオ」等を、首都圏を中心に展開、直営塾最大数となる生徒が通塾しています。また、オンライン授業に特化した中学・高校・大学受験指導の進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」を開講。生徒の学ぶ意欲を引出し、自ら学ぶ姿勢を育てることはもちろん、豊富なデータや経験を活かして効果的に指導を行い、中学受験・高校受験・大学受験合格へ導きます。
本社:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
代表:代表取締役社長 下田勝昭
設立:1980年7月


【お客様からのお問い合わせ先】
「栄光ロボットアカデミー」の各教室にお問い合わせください。
栄光ロボットアカデミー教室一覧

最近の企業リリース

トピックス

  1. 横断歩道の白い部分は危険、ニット帽は体温も頭も守れる……頼もしすぎるフォロワーたちの寒波対策まとめ(画像:PhotoAC)

    横断歩道の白い部分は危険、ニット帽は体温も頭も守れる……頼もしすぎるフォロワーたちの寒波対策まとめ

    2月4日から、今季最強の寒波が日本列島を襲うそうです。日本海側を中心に広範囲で雪や風の影響が出るとの…
  2. 松屋の新朝食メニュー「とろっとたまご丼」を実食!賛否両論も納得の味だった

    松屋の新朝食メニュー「とろっとたまご丼」を実食!賛否両論も納得の味だった

    2025年1月8日に、松屋から発売された新朝食メニュー「とろっとたまご丼」。白米に半熟状のたまご焼き…
  3. え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

    1枚の紙から切り出された遊園地。観覧車の骨組みやジェットコースターのレールが、制作途中の様子を想像す…

編集部おすすめ

  1. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  2. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…
  3. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  4. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  5. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る