![](https://prtimes.jp/img/79764/10/resize/d79764-10-d0e2059cdbdb1b8cf751-1.jpg)
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79764/10/79764-10-b9a225498672cabf33a5e69bd84cdfb0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一般社団法人KAiGO PRiDE(本社所在:東京都渋谷区、代表:マンジョット ・ベディ)は、令和7年2月20日・21日の二日間で開催する「Internatinal KAiGO Festival(IKF) 2025」の登壇者とタイムテーブルを公開しました。
二日間のタイムテーブルと各セッションの概要は下記の通りです。
「介護エコシステム」創出につながる業界を超えた価値ある学びを1カ所で得ることができるプログラムになっています。
DAY-1:20日は、厚生労働省様も登壇するOpening sessionから始まり、あらゆる企業や起業家らにとって介護・福祉との接点やその可能性に気付けるセッションをお送りします。
DAY-2:21日は、「KAiGO DESIGN AWARD2025受賞式」などDAY-1と異なるプログラムを挟みながら各界の著名な実践者から介護・福祉でのチャレンジにつながるトークを聞くことができます。
タイムテーブル
2月20日(木)
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/79764/table/10_1_c4e2e782f3580bcd9bcb0114e05fe864.jpg ]
2月21日(金)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/79764/table/10_2_7e2702b8bf0ef0823dd2ec6eb338170d.jpg ]
※各プログラムは予告なく変更される場合がございます。
■イベント参加方法
当日入場に必要なイベントチケットをイベントプラットフォームPeatixから販売しています。
Peatixイベントページ
1DAYチケット(2/20):2,200円
1DAYチケット(2/21):2,200円
2DAYSチケット(2/20-21):3,300円
チケット購入に関するお問い合わせは下記メールアドレスで受け付けております。
ikf-info@kaigopride.jp
■イベント概要
「年を取ることが脅威ではなくチャンスになる社会」を実現
高齢化は脅威ではありません。それは前例のない大きな可能性です。「International KAiGO Festival」では、自分らしくあれる未来のために介護とシルバーエコノミーを変革しようとする”KAiGOprenuership”(KAiGOプレナーシップ)を持つ未来志向のリーダー、起業家、イノベーター、現場の実践者らが集まります。新しいアイデアにスポットライトを当て、業界リーダーと出会い、未開拓の可能性を発見することでビジネスを成長させ、ビジョンを現実に変える答えとチャンスを得られる場です。
■開催概要
日時:2025年2月20日(木)~2月21日(金)
DAY-1:2月20日(木) / 受付開始12:30 開始13:00 閉場:19:00
DAY-2:2月21日(金) / 受付開始09:30 開始10:00 閉場:18:00
会場:ルアール東郷 (東京都渋谷区神宮前1-4-20 パークコート神宮前)
参加方法:Peatixよりチケット販売中
(https://ikf2025.peatix.com/)
イベントサイト:https://kaigopride.jp/ikf2025
主催:一般社団法人KAiGO PRiDE
後援:厚生労働省、日本介護福祉士会、全国ホームヘルパー協議会、日本ホームヘルパー協会、東京都、熊本県、渋谷区
パートナー:中央法規出版株式会社、株式会社太平堂不動産