おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【BMX・フラットランド】佐々木元選手、荘司ゆう選手が「CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025」に出場し入賞いたしました。

update:
   
株式会社ビーズインターナショナル


ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを展開する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)がスポンサーを務める、佐々木元(ささき もと)選手と、荘司ゆう(しょうじ ゆう)選手が、2025年3月8日(土)9日(日)に熊本県熊本市で開催された、BMX・フラットランドの大会「CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025 一之陣 熊本城編」に出場し、佐々木元選手が3位を、荘司ゆう選手が2位を獲得いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18225/738/18225-738-5eb94b792c226e26f965a8334053e321-1108x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真左:荘司ゆう選手、写真右:佐々木元選手

大会概要
A-SIDEフラットランドバトルの特徴は、スキルにより「U16」、「OPEN LOW」、「MASTERS」、「WOMEN」、「OPEN HI」の5つのクラスがあり、トップアスリートが出場する「OPEN HI」は世界王者が参戦する、CHIMERAオリジナル対戦方法によるバトル戦です。

大会名:CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025 一之陣 熊本城編
開催日:2025年3月8日(土)、3月9日(日)
開催地:花畑広場
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町7-7
大会HP:https://a-side.chimera-union.com/
佐々木元(ささき もと)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18225/738/18225-738-aa8464730b6e7a0da4e80d4c19af32ec-536x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1985年5月5日生まれ、千葉県出身
17歳の終わりにBMXと運命的に出会う。2010、2011年と世界中のプロライダー500名が投票しその年の世界No.1ライダーを決めるBMX界のアカデミー賞「NORA CUP」をアジア人初の2年連続で受賞。2022年(12月時点)世界で一番人口が多くレベルが高いと言われるBMXFLATLANDで史上最多17度の全日本選手権1位を獲得。
Instagram:https://www.instagram.com/motosasaki/



コメント
CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE第1戦、3位で今年1年のスタートを切りました。
ケガで一時は出場を悩んだ今大会ですが、20年近く大会に出続けて戦ってきたので、その中でできる練習、本番のプランを作り戦いました。ミスが目立ってしまい準決勝で片桐選手に敗退してしまいましたが、3位決定戦では今年用意した技をなんとか決める事ができて、また成長を感じられる大会になりました。応援ありがとうございました!
荘司ゆう(しょうじ ゆう)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18225/738/18225-738-c886c7981f01926dda34a86151d5f0d2-1823x1731.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2002年1月1日生まれ、千葉県出身 
10歳の時に、友達の影響でBMXを始めBMXのカルチャーや格好良さに惹かれ熱中した。2022年、初の海外遠征での世界大会FISE MONTPELLIREでは、唯一の個人参加で各国の代表を抑え準優勝を飾る。2023年5月にフランスで行われた世界大会FISE MONTPELLIERで初優勝。同年8月には各国の代表のみが参加できるUCI WORLD CHAMPIONSHIPSでも優勝を飾りその成績が考慮され、第72回日本スポーツ賞を受賞。2024年度の活躍にも注目が集まるBMXライダー。
Instagram:https://www.instagram.com/yushoji_bmx/



コメント
CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE第1戦、熊本で準優勝する事ができました。
今回は今年1発目の大会という事もあって、かなり乗り込んで、大会に初めて出す新技も前日まで成功確率をひたすら上げて挑みました。決勝ではその大会初出しの新技を決める事はできなかったのですが、周りのライダーやお客さんが盛り上がってくれていて、皆さんに自分の成長も見せる事ができたので嬉しかったです。次は4月に広島で行われる公式大会があるので、それに向かって練習に励み、また良い成績を残したいと思います。いつも応援してくださる皆さん、応援ありがとうございました!
 
 
ビーズインターナショナルはアパレルのみならず、スポーツを含め、さまざまな分野においてストリートカルチャーを発信しています。音楽やファッションなどのストリート文化とともに広がりを見せるアーバンスポーツをさらに盛り上げていきます。
【会社概要】
社名:株式会社 ビーズインターナショナル
代表取締役社長:西方 雄作
本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F
URL:https://bs-intl.jp/
公式オンラインストア:https://calif.cc/
ブランド情報:https://bs-intl.jp/brandlist/
設立年:1990年12月
従業員数:400名(2025年2月時点)
資本金:4,500万円
事業内容:衣料品・雑貨品の企画販売、販売促進、EC事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「地球だんご」を作ってみた!東京とブラジルで同時に串刺し、ネットで話題に

    「地球だんご」を作ってみた!東京とブラジルで同時に串刺し、ネットで話題に

    地球は丸いです。この世には様々な主張がありますが、とりあえず筆者はその認識です。そしてだんごも丸いで…
  2. なんだこの色は……!1日20食限定の「ブルーベリー担々麺」が意外な美味しさ

    なんだこの色は……!1日20食限定の「ブルーベリー担々麺」が意外な美味しさ

    3月14日から27日限定で、東京駅一番街・東京ラーメンストリート内にあるラーメン店「そらのいろNIP…
  3. 料理研究家・リュウジが離乳食づくりに挑戦 「リュウジのバブレシピ」始動

    料理研究家・リュウジが離乳食づくりに挑戦 「リュウジのバブレシピ」始動

    本気で作る「至高」や、酩酊状態でも作れる「虚無」といった「バズレシピ」でお馴染みの料理研究家・リュウ…

編集部おすすめ

  1. 手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック
    体のスケッチをする際、悩ましいのが手の部分。複雑な曲がり具合や厚みなど、面の部分を考慮しながら描くの…
  2. 可愛い子猫の衝撃ビフォーアフター!わずか1年で抱っこもやっとな大きさに
    ワンちゃんに比べると、猫ちゃんは小さな生き物というイメージが強いですが、種類によっては1メートルを超…
  3. Niantic社が「ポケモンGO」等のゲーム事業を売却 買収先は今後のサービス継続を明言
    「ポケモンGO」や「ピクミンプルーム」「モンスターハンターNow」などの位置情報ゲームを開発したアメ…
  4. 竹本英史さん公式X(@eiji10sayoko)より
    声優の竹本英史さんが3月13日、自身のX(旧Twitter)を更新し、「ゴールデンカムイ」と「白い恋…
  5. 森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」
    ゲーム「原神」は3月12日、登場キャラクターの声優を担当する予定となっていた森久保祥太郎さんが、降板…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る