おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「温泉むすめ」がつないだ奇跡の縁 ファンが「旅館の娘さん」と結婚するまで

 Xを徘徊していると、ときどきフィクション顔負けの素敵なエピソードに巡り合うことがあります。

 地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」をきっかけに、とある旅館の娘さんと結婚するにいたったファンの投稿が、Xで大きな話題を呼んでいます。

  • ■ 「温泉むすめ」をきっかけに訪れた温泉地で運命の出会いを果たしたファン

     「温泉むすめ」とは、日本全国の温泉地や観光地の魅力を国内外に発信するために始まった、地域活性化を主目的とするプロジェクトのこと。

     実在の温泉地をモチーフにした二次元キャラクター(人ではなく神様)たちが、コミックやノベルなどになり、多面的に展開されています。

     そんな「温泉むすめ」のファンの1人である「ともず@萩ちゃん大好きぽか旦那」さん(以下、ともずさん)が先日Xに投稿したのは、婚姻届の画像です。

    帰省(笑)が帰省(ガチ)に

     ともずさんが画像に添えているのは「ご縁があり、本日、深山荘の娘さんと入籍させて頂きました。帰省(笑)が帰省(ガチ)になりました」のコメントと、「#温泉むすめありがとう」というハッシュタグ。

     コメント中にある「深山荘」とは、福島県の磐梯熱海温泉にある旅館です。なんと、ともずさんは「温泉むすめ」をきっかけに磐梯熱海温泉に通うようになり、ついには現地の旅館の娘さんと入籍することになったというのです。

     ファン同士が意気投合して……というケースとはまた違った趣きとロマン、そして運命を感じるエピソードです。

     ともずさんに連絡を取ってくわしく話をうかがうと、結婚にいたるまでには、筆者の想像の上を行く偶然の連続が待っていました。

    ■ 最初は「温泉むすめ」というコンテンツを知らず、推し活自体も初めてだった

    −− ともずさんはどういうきっかけで「温泉むすめ」を推し始めたのでしょうか?

     2022年の8月に、いとこと伊香保温泉へ旅行をしました。その際に、伊香保の石段街に設置されていた、群馬の温泉むすめ5柱がデザインされたラッピング自販機を見つけました。

    温泉むすめとの出会いのきっかけとなった自販機

     元々アニメや漫画はよく見ていて、二次元コンテンツには興味があったので、試しに調べてみたのがきっかけです。

    −− おお、最初は「温泉むすめ」自体もご存じなかったんですね!

     その後、何も知らずに宿泊した「美松館」という伊香保のお宿に、全国の温泉むすめの特注アクリルスタンドが飾られた祭壇があったのです。

     温泉自体にも少し興味もあったので、こんなにもキャラクターがいるなら、聖地巡礼と温泉めぐりを兼ねて回ってみよう!と思ったことがきっかけです。

    −− 磐梯熱海温泉を初めて訪れたのはいつごろだったのでしょうか?

     磐梯熱海を初めて訪れたのは、温泉むすめに出会った翌月、2022年9月です。

    −− 翌月……!そのフットワークの軽さ、聖地巡礼はよくされていたのですか?

     聖地巡礼という行動、ひいては「推し活」自体が本当に初めてでした。

    −− その翌月の旅行は、磐梯熱海温泉が目的地だったのでしょうか?

     最初はある程度展開規模が大きい温泉地を目指して回ろうと思い、栃木県の塩原温泉郷と、福島県の飯坂温泉をメインの目的地として、その道中で回りやすいところということで、栃木県の那須温泉と福島県の磐梯熱海温泉を回る計画を立てました。

    −− ということは、計画を立てるまで磐梯熱海温泉の存在自体も知らなかった、と

     正直、これまで福島県には全く行ったことがなかったので、当然、磐梯熱海温泉もこの時まで知りませんでした。

    −− 磐梯熱海温泉を好きになったのは、初訪問時でしょうか?

     実は初訪問の時はそこまで好きという感じではなかったです。しかし、深山荘には泊まってみたいなと思い、2回目の磐梯熱海行きを2022年11月に決めました。

    初来訪時の深山荘の玄関

     「紅葉館 きらくや」という宿があり、ここには1回目も2回目も訪れたのですが、1回目はグッズを購入させていただくだけで、宿泊や日帰り温泉も利用していないにもかかわらず、2回目の時に訪問したら、宿の方が私のことを覚えていて声をかけてくださいました。

     こんな体験は初めてで、嬉しくなったことが好きの始まりでした。

    −− わあ、そんなことされた好きになるしかないじゃないですか……。

     きらくやさんだけでなく、磐梯熱海温泉内の色々なお店の方と交流し、顔馴染みになっていくほど、どんどんその地が好きになっていきました。

    深山荘名物の五右衛門風呂

     さらに温泉むすめの磐梯熱海萩ちゃんもデザインがとても好きで「推し」になりました。二次元と三次元の相乗効果で、もう沼にどっぷりです笑

    −− 沼にも温泉にもどっぷりですね笑 ちなみに磐梯熱海温泉にはどれくらいのペースで通われていたのでしょうか?

     宿泊、日帰りあわせれば、2023年は月1.5回くらいでしょうか、、、笑

     お付き合いを始めてからは、月2〜3回くらいですかね。

    −− ちなみにともずさんのお住いは……?

     東京都に住んでいます

    −− 東京から月1.5以上通っているとは……どれだけ好きなのかということがものすごく伝わってきます笑

    ■ 初回の宿泊から20泊以上!結婚相手の方とはどのようにして出会った?

    −− ご結婚相手の方は深山荘というお宿の娘さんとのことですが、この宿に最初に泊まったきっかけはなんだったのでしょうか?

     深山荘さんは、磐梯熱海温泉の中で、温泉むすめの展開に一番力を注いでくれている旅館です。最初に泊まりたいと思ったきっかけはそれに尽きますかね。

    深山荘の夜ご飯

    −− 訪問のたびに毎回泊まられているのですか?

     磐梯熱海開拓のため他のお宿も数か所泊まりましたが、9割は深山荘だと思います笑

    −− ご結婚相手の方とは、通っているうちに親しくなったという感じでしょうか?

     おおむねそんな感じですね。旅館の一階が客間で、二階が居住スペースなので、そこに娘さんも住んでいたんです。

    深山荘のお部屋

     初回の宿泊から今までで20泊以上させていただいているので、そのうちに色々話すようになり、お付き合いすることになりました。

    −− 20泊……!

     付き合う前に、今から付き合うなら結婚前提で、と言っていたので、付き合って一年が経つ頃にプロポーズさせてもらいました。

    −− 温泉むすめを知ったばかりの過去の自分に声を掛けるとしたら、何と伝えますか?

     元々飽き性なので、「飽きずに推してけ」と笑

    * * *

     たまたま訪れた旅行先でたまたま知ったコンテンツをきっかけに、たまたま訪れた温泉地で、運命の相手に巡り合う……。

     磐梯熱海温泉、深山荘さん、ともずさん、全員の温かさが心に染みてくる素敵なエピソードでした。筆者、まったくの赤の他人なのに、なぜか目頭に湯が湧きそうになっています。

     どうかともずさんと妻さんのお2人が末永く、温泉のように涸れることなくこんこんと幸せを湧かせ続けていけるよう、陰ながら応援しております。

    <記事化協力>
    「ともず@萩ちゃん大好きぽか旦那」さん(@tomozu_onmusu

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望
    エンタメ, 芸能人

    福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売!ワンコインで神コスパぶりを紹介する…

  • 「お風呂を使った後に水やお湯を出したままにしないで!」温泉民宿が悲痛な叫び
    インターネット, 社会・物議

    温泉民宿が悲痛な叫び「水やお湯を出したままにしないで!」

  • 手術痕があっても気兼ねなく銭湯が利用できる世の中に……理解求める発信に注目
    インターネット, 社会・物議

    手術痕があっても気兼ねなく銭湯が利用できる世の中に……理解求める発信に注目

  • 「アロハの日」認定を祝う関係者
    イベント・キャンペーン, 経済

    アロハ~!1月31日が「アロハの日」に認定 スパリゾートハワイアンズで記念イベン…

  • 画像提供:福島県観光物産交流協会公式Twitter(@fukushimatweet)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    頼りない姿が逆に愛される へたれガンダムの魅力

  • 「『チョビ』っていう手遊び知ってます?」
    インターネット, おもしろ

    「チョビ」っていう手遊び知ってます?の問いに色んな地域の呼び名あつまる

  • 国道114号関場トンネル貫通の場面(寿建設株式会社提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    トンネルが貫通する感動の瞬間 建設会社が動画を公開

  • トンネル内を照らす「トンネル貫通光線」(寿建設提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    山の神から祝福の光?トンネル工事現場の「貫通光線」が美しい

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
    グルメ, 食レポ

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を…

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • 仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた
    インターネット, おもしろ

    仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト