おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ノーリツ、「UPWARD」の名刺スキャンサービスを追加で導入

update:
   
UPWARD株式会社
~外回り営業に必要な一連の業務をアプリ上でワンストップ対応~



UPWARD株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役 CEO:金木 竜介、以下 UPWARD)は、株式会社ノーリツ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:腹巻 知、以下 ノーリツ)が、新たに名刺スキャンサービス「UPWARD AI Scan for Business Card」を追加導入したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15260/136/15260-136-41f9baf428acddbfae51e47c63476343-1375x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「UPWARD AI Scan for Business Card」の概要
「UPWARD AI Scan for Business Card」により、スマホアプリ「UPWARD AGENT」一つで、外回り営業に必要な一連の業務をこれまで以上にワンストップで実行できます。
「UPWARD AGENT」モバイルアプリは滞在検知機能を搭載しており、訪問した取引先を自動で記録します。そのため、名刺を読み取った後に別の画面で名刺情報を手動で紐付ける必要はなく、取得した名刺情報は自動的に取引先責任者に登録されます。複雑な操作は一切不要で、シームレスに名刺情報の登録が可能になります。
訪問時に交換した名刺情報の登録がアプリ内で完結するため、個別のアプリを立ち上げることなく、営業活動に必要なすべての業務を一つのアプリで処理できます。これにより、営業業務をさらに効率的に行うことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15260/136/15260-136-0de25f8b6f889c61269c68bc5de84913-3177x1671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ノーリツ 営業企画部企画室長 溝上 裕一朗 氏
弊社は持続可能な社会への貢献を目指して、お客様に「カーボンニュートラル社会の実現と社会課題解決商品を通じた新たな価値を提供する」ことを基本姿勢としています。その中でも営業のDXは重要な課題と考えており、2023年にはデータに基づく営業スタイルへの変革を目的として、「UPWARD」を導入いたしました。「行くべき対象」が可視化されたことで、営業の戦略性は高まっております。「UPWARD AI Scan for Business Card」の導入は、名刺の共有管理で組織的な営業活動を可能にし、「会うべき対象」の可視化で単なるデータ登録工数の削減にとどまらない、さらなる戦略思考の強化と先進的な営業価値への変革につながると考えております。それにより、目標としているお客様にとって「なくてはならない」存在になれると考えております。
「UPWARD」の概要
「UPWARD」は高度な位置情報技術を活かし、営業活動データを半自動でCRMに検知・記録し、現場の営業担当者の営業活動を最適化するセールスエンゲージメントサービスです。フィールドワーカーの業務を効率化することで創造性を引き出し、企業と社会の成長を後押しします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15260/136/15260-136-4d8662b679badeef90ef8e009471b41c-3089x1836.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


現在、特に訪問活動が重要な業種において、多くの大手企業・成長企業で導入が進んでいます。また、契約継続率は99%と高い水準を誇っています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15260/136/15260-136-9738c0756ab3d5b02b0117dd12b50b48-2846x1417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「UPWARD」の詳細はこちら:https://upward.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「通知バッジ」に偽装した広告

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

    何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…
  2. パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    いつぞや入力したWi-Fiのパスワードも、1回入力したら覚えておくことはあまりないですよね。ただ、別…
  3. ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットといえば、愛嬌たっぷりな見た目が特徴的。これをなんとデコトラ風に改造してみせたのは…

編集部おすすめ

  1. ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    約7000万年前に海の食物連鎖の頂点に君臨したとされる肉食の爬虫類、モササウルス。巨大な口を持ち、獲…
  2. 「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
    3月27日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、シリーズ完全新作となる「リズム天国 ミラクルス…
  3. NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    NTTドコモは3月24日、音声相互接続事業者のColtテクノロジーサービス(コルト)に対し、過払いと…
  4. 南港ストリートピアノのXアカウント
    大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている「南港ストリートピアノ」をめぐ…
  5. マルハニチロ、社名を「Umios」に変更
    マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更するこ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る