おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

設計情報属性ファイル交換標準(案)対応製品 Ver.UPを実施

update:
   
JIPテクノサイエンス株式会社
JIPテクノサイエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:家入 正隆 ※ジップテクノサイエンス)は、設計情報属性ファイル交換標準(案)に対応した製品のVer.UPを実施いたしました。



◆概要
2023年4月18日、「橋梁技術のデータ連携実装に向けた共同宣言」が国土交通省の立会いのもと一般社団法人建設コンサルタンツ協会、一般社団法人日本橋梁建設協会との間で宣言されました。このデータ連携に関連して一般社団法人日本橋梁建設協会では 「設計情報属性ファイル交換標準(案)」を公開し、データ連携の社会実装を推進しています。

設計情報属性ファイル交換標準(案)は、鋼橋分野の構造情報や数量情報を業界共通フォーマットとして定めたデジタルデータです。デジタルデータの活用により、設計から施工へのデータ連携を自動化し、大幅な生産性向上が期待できます。
=主構造鈑桁編 Ver1.2
 設計者側の「自動設計システム」から施工者側の「自動原寸システム」へのデータ連携による生産性 
 向上を目的としています。
=数量編 Ver1.0
 設計業務で作成した数量情報(材料、塗装、溶接、輸送)を施工者側でデジタルデータとして活用する
 ことを目的としています。

弊社におきましては、設計情報属性ファイル交換標準(案)に対応した製品をリリースいたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-1ee8b3fc82375b19ec7f87f11d989684-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆対応製品
 =主構造鈑桁編 Ver1.2 に対応した製品
  ・BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション
  ・BeCIM/MB Plus詳細モデリングの原寸オプション
 =数量編 Ver1.00 に対応した製品
  ・まてりあるEX
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-a1e1d4d48b9a156381283ee57f6fe27d-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション、原寸オプションは、株式会社IHIインフラシステム、
 株式会社駒井ハルテック、宮地エンジニアリング株式会社と共同で開発いたしました。
※まてりあるEXは、宮地エンジニアリング株式会社と共同で開発した機能が 含まれています。
◆製品の特長
 ・主構造鈑桁編の利用には、BeCIM/MB Plus詳細モデリングの設計オプション、 原寸オプションが 
  必要です。
 ・数量編の利用には、まてりあるEX(鋼構造物の材料計算(拡張版))が必要です。
=BeCIM/MB Plus詳細モデリング 設計オプション
 ・「設計情報属性ファイル」の読込・出力機能
   BeCIM/MB Plus詳細モデリング から設計情報属性ファイル交換標準(案) 主構造鈑桁編Ver1.2
   に準じたXML形式ファイルの読込・出力機能が利用可能です。
 ・3Dモデルによる可視化
   設計情報属性ファイル交換標準(案) 主構造鈑桁編 Ver1.2に準じたXML形式 ファイルをBeCIM/ 
   MB Plus詳細モデリングに読込み、3Dモデルで可視化でき ます。
  
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-356f3b83819f59f17fe00332263a6ef0-1861x1153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


=BeCIM/MB Plus詳細モデリング 原寸オプション
 ・「設計情報属性ファイル」を原寸システムへ連動
   設計情報属性ファイルの情報をMIPSON(鋼鈑桁橋製作情報処理システム)の入力支援システム  
   助SONIIへ連動します。
 ・データ連携箇所のハッチング明示
   助SONIIへ連動した設計情報属性ファイルの情報は連動した箇所がわかるようにハッチングで明
   示します。
   データ連携後すぐにMIPSONが実行でき、MIPSONの各種帳票類、3Dモデルが 確認できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-7708f848c965b530eaf86af9042e7590-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ・助SONIIデータ入力作業の効率化
  データ連携箇所のハッチング明示より、助SONIIデータ連携箇所と手動入力が 必要な箇所が明確
  になり、助SONIIのデータ追加、加工が容易に行え、作業 効率化が期待できます。
 ・MASTERSON(任意形薄肉鋼構造物製作情報処理システム)への連動については、 弊社営業担当へ
  ご連絡ください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-9592d92c6e8dbe0fbf87c84689ff5450-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


=まてりあるEX
 フリーソフトウェア(無料)で提供しているまてりあるに対して、以下の特長を有した 有料製品にな 
 ります。
 ・設計情報属性ファイル」の読込・出力機能
 ・帳票のExcel出力機能
 ・隅肉溶接個所の自動判定溶接
  部材の材片名を設定することで隅肉溶接箇所を判定し6mm溶接換算長の計算機能
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131728/11/131728-11-14a3037aaf46a55a20f13eeeff20f7b7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆製品情報サイト
 =『BeCIM/MB Plus』製品情報ページ
   https://www.jip-ts.co.jp/product_service/becim_mb_plus/
 =『まてりあるEX』製品情報ページ
   https://www.jip-ts.co.jp/product_service/materialex/
◆紹介動画(YouTube)
   https://www.youtube.com/watch?v=oX4RdVeVkgE&t=700s
◆お問合せ先
 =東日本地区
  建設ソリューション事業部 東京技術営業部
  担当:熊谷
  TEL:03-6272-8234
 =西日本地区
  建設ソリューション事業部 大阪技術営業部
  担当:島田、立川、永田
  TEL:06-6443-1751

  共通E-Mail:csol_support@cm.jip-ts.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「通知バッジ」に偽装した広告

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

    何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…
  2. パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    いつぞや入力したWi-Fiのパスワードも、1回入力したら覚えておくことはあまりないですよね。ただ、別…
  3. ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットといえば、愛嬌たっぷりな見た目が特徴的。これをなんとデコトラ風に改造してみせたのは…

編集部おすすめ

  1. ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    約7000万年前に海の食物連鎖の頂点に君臨したとされる肉食の爬虫類、モササウルス。巨大な口を持ち、獲…
  2. 「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
    3月27日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、シリーズ完全新作となる「リズム天国 ミラクルス…
  3. NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    NTTドコモは3月24日、音声相互接続事業者のColtテクノロジーサービス(コルト)に対し、過払いと…
  4. 南港ストリートピアノのXアカウント
    大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている「南港ストリートピアノ」をめぐ…
  5. マルハニチロ、社名を「Umios」に変更
    マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更するこ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る