おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミャンマー地震】国際NGOワールド・ビジョンは情報収集を行っています

update:
   
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
2025年3月28日(金)午後、ミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震を受け、同国でも活動する国際NGOワールド・ビジョンは、情報収集を開始しています。

ワールド・ビジョン・ミャンマー事務局長のチー・ミンは次のように話します。
「地震で影響を受けているミャンマー中部、特に、マンダレーは人口過密な地域です。建物や道路が崩壊するなど被害は甚大であり、人々は不安の中にあります。ワールド・ビジョンは、地震による被害の規模と詳細に関し情報収集を進めながら、必要な対応を行うことができるように体制を整えています」

チー・ミン事務局長は続けます。
「最も心配しているのは、子どもたちの安全です。多くの子どもたちが通学途上にあった時間帯であり、建物の倒壊に巻き込まれたり、保護者に会えないでいる可能性があります」
「ワールド・ビジョンにとっての最優先事項は、最も影響を受けた人々に、食料、避難所、安全な水、そして、保健サービスへのアクセスを確保することです」

ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)では、情報収集を進めつつ対応方針を検討しており、今後、WVJホームページ等でお知らせいたします。

◆募金にご協力ください
ワールド・ビジョン・ジャパンでは、いつ起こるともしれない災害に迅速に対応するために、「緊急援助募金」へのご協力をお願いしています。

◆ワールド・ビジョン・ジャパンとは
キリスト教精神に基づき、貧困、紛争、災害等により困難な状況で生きる子どもたちのために活動する国際NGO。国連経済社会理事会に公認・登録され、約100カ国で活動しています。ワールド・ビジョン・ジャパンは日本事務所です。
詳しくはこちら  

最近の企業リリース

トピックス

  1. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多…
  2. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…
  3. 「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

    「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

    ポータルサイト「goo」が3月31日、ニュース配信サービス「gooニュース」を2025年6月18日を…

編集部おすすめ

  1. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  2. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  3. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  4. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  5. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る