おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

米の代替商品や、冬もの商材が好調

update:
   
株式会社True Data
~ドラッグストア、食品スーパーマーケット 対前年伸び率TOP20カテゴリを発表【 2025年2月 】~



ビッグデータプラットフォームを運営する株式会社True Data(トゥルーデータ/本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之、証券コード4416)は、当社の統計データをもとに、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2025年2月の売り上げ伸長カテゴリを発表します。
当年2月、食品スーパーマーケットでは価格の高騰により米の売上金額は前年同月※に比べ大きく増加しましたが、売上個数は減少し、「冷凍ピザ・グラタン類」や「包装餅」など米の代替となる主食系の商材が売り上げを伸ばしました。西日本で気温が低かった当年2月は、全国的に暖かかった前年に比べ、カイロや乾燥対策商品など寒くなると売れる商材が伸長しました。
                       ※前年同月はうるう年のため+1日分を調整し比較
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39871/136/39871-136-f895c5140c82175ced4a62f375f6b069-2698x1272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39871/136/39871-136-3abaa69004d5df0d109bca5a96b8a11c-2706x1255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【2月の消費動向】
■「包装餅」など主食系の商品の売り上げが増加
価格高騰が続いている「米」の代替となる主食系食品の需要が拡大し、食品スーパーマーケットで「冷凍ピザ・グラタン類」の売上金額が前年同月比27.2%増加、「包装餅」が同18.8%増加、「マカロニ」が同13.2%増加、「冷凍米飯加工品」が同13.1%増加しました。米の価格上昇が、今後の食生活にどのような変化をもたらすか注目されます。

■「使い捨てカイロ」「ココア」など寒いと売れる商品が伸長
西日本を中心として長引く寒波に見舞われた2月は、気温下降と関係性の高い商品の売り上げが伸長しました。ドラッグストアで日用品のデータを見ると「使い捨てカイロ」の売上金額が前年同月比61.0%増加、「ボディローション・クリーム」が同19.3%増加、「リップクリーム」が同19.2%増加しました。食品スーパーマーケットで飲食料品のデータを見ると「ココア」の売上金額が同23.8%増加、「ビスケット・クッキー」が同12.8%増加、「紅茶」が同12.3%増加しました。

〈2025年2月の集計データについて〉
- 生鮮・惣菜カテゴリ及び、カテゴリ名の冒頭に「その他」を含むものを除外し、1店舗あたり200個以上売れているカテゴリを集計
- 数値…小数点以下第二位を四捨五入  
- データ集計期間…2025年2月1日~2月28日
- データ抽出日…2025年3月18日  ※プレスリリース掲載の数値はデータ抽出日時点のものです


データ出典:True Data
全国ドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計しています。データには店舗・個人を特定する情報は含まれていません。

■株式会社 True Data について
ドラッグストアや食品スーパーマーケットにおける年間レシート規模5兆円、年間アクティブ数6,000万人規模のPOS、ID-POSデータを軸としたビッグデータプラットフォームを運営。小売業、消費財メーカー、その他幅広い業種の皆さまへ、顧客理解から商品戦略、販促施策、広告最適化、生産・在庫管理など、DX時代に有効なデータ活用ソリューションを提供しています。


株式会社True Data (トゥルーデータ)
社名    : 株式会社True Data (トゥルーデータ)
代表者   : 代表取締役社長 米倉 裕之
所在地   : 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階
設立    : 2000年10月10日
上場市場  : 東京証券取引所 グロース [証券コード 4416]
URL    : https://www.truedata.co.jp/
お問い合わせ: https://www.truedata.co.jp/contact

~事業内容~
全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラットフォームを運営。POS/ID-POSなど消費者データ分析や購買行動分析ソリューションを小売業、消費財メーカー等に開発・提供。データマーケティング支援。














最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る