おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社gumi、後期高齢者VTuber『メタばあちゃん』とコラボ動画を配信

update:
   
株式会社gumi


株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本 寛之、以下「gumi」)は、web3プロジェクト「OSHI3」において、OTAGROUP株式会社(本社:広島県広島市南区、代表取締役:下西 竜二)が運営する後期高齢者VTuber「メタばあちゃん」とのコラボ動画を配信したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42656/174/42656-174-464f32328e92d85dfa1892104a903e7c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コラボでは、「OSHI3」の公式マスコットキャラクター「オシズシくん」が登場し、メタばあちゃんとともに「暗号資産」の魅力について語り合います。
また、動画内ではメタばあちゃんが「OSHI3」のコンセプトや暗号資産「OSHI」についても学びながら、視聴者と一緒に暗号資産の楽しさを探求していきます。

【コラボ動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=MzMwORuFcOA


■メタばあちゃんプロジェクトとは
元気が有り余っているユニークなおばあちゃんたちをメタバースの世界で人気アイドルに育てていくプロジェクト。広島県三原市出身85歳のひろこが0期生としてデビューしている。YouTubeチャンネルはデビュー10日後に登録者3万人を突破した。現在のYouTubeチャンネル登録者数は6万人。

ひろこは週刊朝日「今年“跳ねる”100人の主役」に選出されている。現在計8名のメンバーで活動しており、グループの平均年齢は81歳。「挑戦は何歳からでも遅くないこと」を証明していく。

YouTube:https://www.youtube.com/@metagrandma/
X(Twitter):https://twitter.com/meta_grandma
ホームページ:https://meta-grandma.com/


■OTAGROUP株式会社(オタグループ)
「オタクが世界を変えていく。」、オタク目線のエンタメプロデュースカンパニーです。
会社ホームページ:https://otagroup.co.jp/

■OSHI3について
「OSHI3」は、暗号資産「Oshi token (以下「OSHI」)」を基盤とした新しい推し活のプラットフォームプロジェクトです。「Create a new OSHI world」をミッションに掲げ、世界中のファンが「一歩先の推し活体験」を共有できるボーダーレスなトークン経済圏の構築を目指しています。
・公式サイト:https://project-oshi3.com
・ホワイトペーパー:https://bobg.gitbook.io/oshitoken-jp/oshi-concept-plan
・公式X:https://x.com/gumi_oshi3_jp


■暗号資産「OSHI」について
「OSHI」は、BOBG PTE. LTD.が発行する、「OSHI3」の基盤となるトークンです。「OSHI」のユーティリティ(用途)を複数コンテンツに持たせることにより、トークン価値の長期持続性を持たせることを企図した設計となっています。
トークン名:Oshi Token
ティッカーシンボル:OSHI
発行上限:1,000,000,000
発行者:BOBG PTE. LTD. (Singapore)
コントラクトアドレス (Polygon):0x09cAD96Bc28f55e9253cfB9a84a3A1Ab79061E54
コントラクトアドレ(Sui):0xf16656c7d417654680c9e6a67f626c2c99a7a91011c88bc50d9ccaffdc53081b
上場先の暗号資産取引所:BITPOINT、MEXC、Gate.io、BTSE
・「OSHI」ホワイトペーパー:https://bobg.gitbook.io/oshitoken-jp


■株式会社gumi
gumiは、「Wow the World! すべての人々に感動を」をMissionに掲げ、モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン等事業の二つの事業を展開しています。モバイルオンラインゲーム事業では、『当社ゲームエンジン×IP』を軸とした収益性の高いタイトル開発を推進するとともに、開発受託にも注力しております。ブロックチェーン等事業では、ブロックチェーンゲーム等のコンテンツ開発、暗号資産を基盤にしたプラットフォーム構築、有力ブロックチェーンのノード運営、グローバルにおけるファンド投資等を行っております。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42656/table/174_1_1a08bb3787b8435627f8fae27dce6fef.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る