おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

蔵前JPテラス JPライオンビルディング 「DBJ Green Building 認証」最高評価(5つ星)を取得

update:
   
日本郵政不動産株式会社


 日本郵政不動産株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 山代 裕彦)は、当社が開発し2023年3月に竣工した「蔵前JPテラス JPライオンビルディング」について、株式会社日本政策投資銀行が企画・運営する「DBJ Green Building 認証」において「国内トップクラスの卓越した環境・社会への配慮がなされた建物」として最高評価(5つ星)を本日取得しましたのでお知らせいたします。
 当社は、今後も地球環境の負荷低減に配慮した事業活動を推進し、地域社会とともに持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

■「DBJ Green Building認証」の概要環境・社会への配慮がなされた不動産(「Green Building」)を支援するために、2011年4月に日本政策投資銀行(DBJ)が創設した認証制度です。対象物件の環境性能に加えて、防災やコミュニティへの配慮等を含む様々なステークホルダーへの対応を含めた総合的な評価に基づき、社会・経済に求められる不動産を評価・認証するものです。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83972/41/83972-41-3912e1338506062cad287259ca091e4a-1448x1248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<外観写真>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83972/41/83972-41-9f236bf9bc5d10971053445551bfec1f-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■主な評価ポイント
(1)建物の環境性能
・Low-Eガラスによる熱負荷低減、水平ルーバーによる日射熱の
 遮断
・LED照明を採用
・節水型トイレ、節水コマ内蔵水栓の採用、雨水や中水の再利用
・「CASBEE-建築」及び「CASBEE-スマートウェルネスオフィ
 ス」の「Sランク」取得


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83972/41/83972-41-316c7ec7710e312900b419fc0bc1d554-522x481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(2)テナント利用者の快適性
・各階トイレへのパウダーコーナーの設置
・窓に面した明るい空間で歯磨きを行えるリフレッシュコーナーを設置
・オフィスから渡り廊下で繋がる約3,000平方メートル の大規模屋上庭園や各階のバルコニーにおける緑化によ
 り、オフィスワーカーが緑を感じながらリフレッシュできる空間を提供
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83972/41/83972-41-5ce09c1e6f326f41c5298e998bcc525f-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(3)危機に対する対応力
・水害への対策として特別高圧受変電設備、電気機械室などの重要設備を2階以上へ設置
・地震への対策として免震構造を採用
・停電時最大72時間の電力供給を可能とする非常用発電機を設置

(4)多様性・周辺環境への配慮
・ユニバーサルデザインのエレベーター、トイレを設置
・江戸幕府の米蔵があった地域であることを踏まえ、蔵をモチーフとしたエントランスを設置したこと
 に加え、外構には古地図や歴史的背景のデザインパネルを設置するとともに、入居者及び近隣住民が
 四季を楽しめる緑の歩道「蔵前の小径」を整備し、地元文化へ配慮した取り組みを実施

(5)ステークホルダーとの協働
・オフィステナント専有部でのエネルギー消費量を確認できるエネルギー管理システムを導入し、テナ
 ントと情報共有できる体制を構築
・ビル運営者とオフィステナントが定例会を行い、空調運用や照度の調整など省エネに向けた運用の見
 直しを継続的に実施

■(参考)蔵前JPテラス概要
(なお、今回の認証取得対象は下表のうち「JPライオンビルディング」です)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83972/41/83972-41-b2421bc44cc5cf2944c11c2587245304-953x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【報道関係の方のお問い合わせ先】
 日本郵政不動産株式会社
 総務部  電話:03-6281-9002

【報道関係以外の方のお問い合わせ先】
日本郵政不動産株式会社 
 運営本部  電話:03-6281-9008

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る