おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社薬zaikoがプライバシーマーク(Pマーク)を取得

update:
   
株式会社薬zaiko
株式会社薬zaiko(本社:東京都足立区、代表取締役:海老沼徹)は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの認定を取得したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89500/13/89500-13-ebd29105256e9abb1dcfd7fdd3c88f1f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プライバシーマーク(Pマーク)とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89500/13/89500-13-1e996d6d1e4db8969776788570b286bb-200x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に準拠した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用方針」に基づいて、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
(引用:一般財団法人日本情報経済社会推進協会ホームページ




■プライバシーマーク取得の背景
株式会社薬zaikoは、地域の患者様や提携医療機関のニーズに応えるため、オンライン薬局システムの開発や物流オペレーションの構築を行ってきました。これまでは患者様向けのオンライン薬局サイト運営を中心としてきましたが、近年は電子処方箋の普及による患者様の電子お薬手帳を強化し、PHR事業や在宅事業を展開していきます。

これらの事業を展開するにあたり、多くの医療データや個人情報を取り扱うため、情報セキュリティと個人情報保護の強化、マイナポータルとの連携が重要な課題となっております。

このような背景のもと、当社は個人情報の適性な管理を推進するために、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築・運用に取り組んでまいりました。今回の認証取得を通じて、当社が個人情報保護および情報セキュリティ管理において一定の水準を満たしていることが認められました。

今後も、当社は情報セキュリティと個人情報保護の向上に努め、患者様に安心してご利用いただけるサービスの提供を継続してまいります。また、社内教育やシステム改善を通じて、より高度な個人情報保護体制の構築を目指してまいります。
■オンライン薬局事業とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89500/13/89500-13-c5aa0359578d4fbe092793b2bda968f4-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社薬zaikoは薬と情報の入手の非効率を解消すべく、薬剤師がオンラインで患者様とやり取りすることで、薬局で待たせることなく、お薬や医療情報を届けることができるサービスです。
サービスページ:https://adachi-itsuki-pharmacy.com/
■会社概要
店舗名 : 足立いつき薬局/足立いつき薬局 東保木間店
所在地 : 東京都足立区島根2-17-1/東京都足立区東保木間1-5-5-102
代表取締役 : 海老沼 徹
設立日 : 2021年2月16日
事業内容 : 調剤薬局事業/医療情報提供サービス
会社名:株式会社薬zaiko
■ 採用情報
株式会社薬zaikoでは今後の事業拡大も視野に入れ、新しい仲間を募集しています。
採用職種など、詳細については下記リンクからご確認ください。
採用ページ:https://saiyou.adachi-itsuki-pharmacy.com







最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る