おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子会社設立に関するお知らせ

update:
   
株式会社ミツウロコグループホールディングス
株式会社ミツウロコグループホールディングスは株式会社イービーエムとの合弁会社「株式会社ミツウロコEBM」(以下、「ミツウロコEBM」)を2025年3月3日設立



株式会社ミツウロコグループホールディングスは株式会社イービーエム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松島 榮子)との合弁会社「株式会社ミツウロコEBM」(以下、「ミツウロコEBM」)を2025年3月3日設立いたしました。

「わたしたちは豊かなくらしのにないてとして 常に正道に立ち お客様起点で社業を運営します」という経営理念のもと、ミツウロコEBMはPersonal beauty retreat事業を中心に事業展開いたします。人々のウェルビーイング(Well-being)向上に寄与するサービスを提供し、お客様の心とからだに寄り添うことで、より豊かなライフスタイルの実現をサポートいたします。また、サステナビリティへの取り組みも積極的に推進し、企業価値の向上と地球環境への貢献を両立させてまいります。
<株式会社イービーエムの概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70816/table/249_1_5b2e7f79759fb2790eafae30cf535cdb.jpg ]
≪新設する子会社の概要≫
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70816/table/249_2_97c9b10418cf1bc1ebce074487d703f2.jpg ]
※1…2025年3月3日時点でミツウロコグループホールディングス100%子会社とし、3月18日に株式の30%を株式会社イービーエムへ譲渡
ミツウロコEBMは、これからも革新的なサービスと価値の提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70816/249/70816-249-15b94b7c02d1f925fd9741cba69c1696-645x55.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本件に対するお問合せ先株式会社ミツウロコグループホールディングス
コーポレートアフェアーズ
電話 03-3275-6300

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る