おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

医療系の学校に在学中の方必見!返済義務※のない奨学金制度、「メディカルクルー スカラシップ」の第1期生を本日から募集開始

update:
   
株式会社セントラルメディエンス


 株式会社セントラルメディエンス(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、医療の未来を担う学生を支援するため、新たな奨学金制度「メディカルクルー スカラシップ」を設立し、本日4月3日(木)より第1期生の募集を開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32609/33/32609-33-82b36afa10274fcd71dabfccde98a7d9-1921x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社では、“医療を止めない”を経営理念に、メディカルインテグレーター(R)として医療運営に必要なあらゆるバックオフィス事業を展開しております。良質な医療を継続的に提供できるよう、医療従事者には医療に専念してもらい、バックオフィスの業務は私たちがサポートすることで医療経営の最適化を目指します。医療部材や医療人材、清掃のメディカルデリバリー、医療経営コンサルティングやPR支援のメディカルサービス、さらに医療に特化したファクタリングを担うメディカルファイナンスと、多角的にサポートし未来の医療を守ります。

2024年9月より医師、看護師など様々な職種に対応した人材紹介サービス「メディカルクルー」を開始し、多数の求職者にご好評いただいております。また、求人取り扱い業種、⾮公開求人案件数は医療系専門職に特化した人材紹介サービスでNo.1(当社調べ)となっており、選任アドバイザーが求職者の転職を徹底サポートしております。

メディカルクルーでは、医療の道を志す学生のみなさんが、経済的な理由でその夢を諦めることがないよう学費など教育に必要な費用を支援し、未来の医療を支える優秀な人材育成に貢献するため本奨学金制度を設立いたしました。奨学金の返済は不要です。第1期生は5名を予定しており、2回の選考を経て決定いたします。


セントラルメディエンス 代表 中川隆太郎 コメント
医療の未来を支える、学生の皆さんへ。
医療機関のインフラサポートを行っている私たちは、医療系分野を志す学生を対象に、一緒に医療を改革したいという思いから新しいスタイルの奨学金制度を創設しました。この制度は、返済義務※のない支援であり、単なる経済的な援助ではなく、夢の挑戦に“投資”するという想いから生まれたものです。
この奨学金の最大の特徴は、使途が自由であること。学費や教科書の購入はもちろん、研究活動、留学費用、医療系イベントや学会への参加、さらには起業準備や地域医療プロジェクトへの挑戦など、あなた自身が「未来の医療に価値がある」と信じることに積極的に活用してください。夢や目標を持ち、前向きに行動する医療系学生であれば、分野や年次は問いません。

私たちセントラルメディエンスは、未来の医療を信じ、医療を止めないことをミッションに掲げています。そして、今年のビジョンは『挑戦から広がる未来へ』です。みなさんがこの挑戦を手にし、医療というフィールドで誰かを支え、社会に希望をもたらす存在になることを心から期待しています。

この奨学金制度は、学びたい気持ちや夢を大切にする、あたたかい“応援団”のような存在でありたいと思っています。学費のサポートだけでなく、「こんなことをしてみたい」「将来こんな医療人になりたい」という想いにも、いろんな形で応えていきます。
たとえば将来の就職に不安があるなら、メディカルクルーのキャリアサポートスタッフが一緒に道を考えます。
医療ベンチャーや起業に興味があるなら、私や事業企画部のメンバーがヒントやアイデアを一緒に考えましょう。
留学してみたい、海外の病院を知りたいなら私がお話します。
情報発信や医療PRが気になるなら、広報チームが、伝え方のコツを教えてくれます。
「実際の現場を見てみたい」と思ったら、関連病院の医師や看護師、医療スタッフが、リアルな医療の世界を案内してくれます。

セントラルメディエンスグループには、皆さんの学生生活を全力でサポートできる人たちがたくさんいます。だからこそ、あなたの夢ややってみたいことを、ぜひ聞かせてください。
私たちと一緒に夢を育てて行きましょう!

あなたの挑戦の第一歩に、この奨学金が力となることを願っています。

※条件あり

▶ メディカルクルー スカラシップ 募集詳細
応募受付期間:2025年4月3日(木)~ 2025年4月25日(金)

選考期間:一次選考4月28日(月)~ 5月2日(金)
二次選考5月中旬を予定 ※当社代表や担当と面接(東京都内で実施)

活動期間:卒業時までの年次更新(条件あり)

合格者数:5名

金額:240万円
 ※毎月5万円、年間60万円、学生期間4年間を想定。奨学生の学生期間に準ずる。
 ※一定の条件達成で返済不要。条件に関しては、申し込み後に別途通知いたします。

選考対象者:18歳以上で医療系の学校に在学中の学生であること(関東近郊の方)

申し込みフォームはこちら
https://x.gd/b4hHY

募集詳細はこちらからもご確認いただけます。
https://centralmedience.com/topic/scholarship2025/


●応募に関するお問い合わせ先
メディカルクルー スカラシップ運営事務局
電話番号:03-5544-9120(平日 10:00 - 18:00)
メールアドレス:scholarship@centralmedience.co.jp


〈株式会社セントラルメディエンス 会社概要〉
社 名:株式会社 セントラルメディエンス
所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング EAST棟8階
代表者:中川隆太郎
URL:セントラルメディエンス:https://centralmedience.com/
   美STAR:https://beautystar.jp/
M&Aメディカル :https://mandamedical.centralmedience.com/
メディカルクルー:https://career.centralmedience.com/crew/
ハケンの介護:https://career.centralmedience.com/kaigohaken/
Central Medience ペイメンツ:https://payments.centralmedience.com/
    セントラルメディエンスサプライ:https://cms.centralmedience.com/

●当社では事業拡大に伴い、現在下記の職種の募集をしております。
https://centralmedience.com/recruit/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る