おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

《茨城県境町×ACSL》全国初となる闇バイトなどの強盗・窃盗対策へのドローン本格導入に向けた実証実験第1弾を実施

update:
   
境町役場
ドローンによる赤外線カメラ撮影で、人の動きの検知などに成功!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-7d4b4a759db27e87a8a8f38f1a9be611-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《茨城県境町×ACSL》全国初となる闇バイトなどの強盗・窃盗対策へのドローン本格導入に向けた実証実験第1弾を実施

茨城県境町(町長:橋本正裕)と、町内に研究拠点を持つドローン関連企業の上場会社である、株式会社ACSL(本社:東京都江戸川区、代表取締役CEO:鷲谷聡之)(以下、ACSL)は、令和7年3月31日(月)午後10時からと、令和7年4月 1日(火)午前1時からの夜間2回、実証実験を行いました。なお、自治体による防犯・見守り体制にドローンを本格導入するのは全国初の取組になります。
当日は境警察署にも参加いただき、ドーロンの赤外線カメラから、車や人の動きを検知できることを確認し、実証実験は成功いたしました。関係各位のご協力に感謝申し上げます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-fe3b2d91f2b8783a8ed60c90a407b6da-1100x378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
境町×ACSLドローン実証実験実施エリア

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-68c057b122c013ea4e8698dbc4a6c8c1-1640x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドローンの赤外線カメラで人を検知できることを確認(赤丸の箇所)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-d056d8f365a115de4b9561991326e0b2-1674x1284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実証に使用した機体「PF2-AE」
実証に使用した機体「PF2-AE」◼構造
全長(プロペラ範囲)1,173 x 1,067mm
高さ654mm
重量約9.0 kg
◼飛行性能
飛行速度水平10 m/s(GPS環境下)
最大風圧抵抗10 m/s
最大飛行時間約20分
◼その他仕様
プロポ信号・映像伝送2.4 GHz



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-9c77221a0d6b2e6ce200d7f7a8d04ab1-1569x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実証に使用した機体「SOTEN」
実証に使用した機体「SOTEN」◼構造
全長(アーム展開時)637×560 mm
高さ153 mm
重量(標準カメラ搭載時)1720g
◼飛行性能
最大対気速度水平15 m/s(GPS環境下)
最大飛行時間(カメラ付)25分
◼その他仕様
プロポ信号・映像伝送2.4 GHz



茨城県境町×株式会社ACSL 包括包括連携協定締結
令和7年3月24日(月)茨城県境町は、町内に研究拠点を持つドローン関連企業の上場会社であるACSL)は包括連携協定を締結しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56181/94/56181-94-9b4ea21bdd4ff46fbbae6aaf32db4302-3196x2131.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和7年3月24日(月)茨城県境町×株式会社ACSL 包括包括連携協定締結


【茨城県境町】国産ドローンメーカーACSLと包括連携協定を締結します https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000056181.html

この取り組みは、新しいテクノロジーを活用して人手不足を解消し、境町を住み続けられる町にすることを目的としています。また、このモデルを全国に発信し、他の地域にも横展開できるような形を目指しています。
株式会社ACSLについて
株式会社ACSL(https://www.acsl.co.jp/)は、産業分野における既存業務の省人化・無人化を実現すべく、 国産の産業用ドローンの開発を行っており、特に、画像処理・AI のエッジコンピューティング技術を搭載した最先端の自律制御技術と、同技術が搭載された産業用ドローンを提供しています。既にインフラ点検や郵便・ 物流、防災などの様々な分野で採用されています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る