おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Z世代にも人気! 大人から子供まで楽しめる名作アニメ「パンダコパンダ」の決定本がついに登場

update:
   
株式会社玄光社
『パンダコパンダ ファンブック』2025年4月15日発売



株式会社玄光社(本社:東京都千代田区)は、書籍『パンダコパンダ ファンブック』を2025年4月15日に発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-053b2dee577347e62ae5163be89ec71b-1061x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子供や子育て世代が飛びついた! あの「パンダコパンダ」再び
コロナ時の配信の影響などで、1972年公開「パンダコパンダ」の作品人気が再燃しています。全国巡回予定の「パンダコパンダ展」には現在も各所で大勢の来場者が集まっております。
本書はそんな「パンダコパンダ」のファンに向けた決定本です。

「パンダコパンダ」は、高畑 勲、宮崎 駿、大塚康生、小田部羊一という70年代からずっと第一線を走り続けたアニメ界の名スタッフがタッグを組んで作ったアニメーションです。
本書では、画面を添えたストーリー説明はもちろん、制作当時の資料やスタッフのコメント、アンソロジーイラストなどでその作品の魅力を存分に伝えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-91298e81783fe298c573b5447bfff3b8-2500x1768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-930bdc43afb6bc2fc20360dffe8d386c-2500x1767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-609c48950fe88788d378daaa25b28873-2500x1769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【内 容】
●グラビアで見るストーリーダイジェスト
『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』
●カラーイラスト集 大塚康生ほか
●イメージボード
●キャラクター設定/大塚康生・小田部羊一
 新規発見の設定画を掲載!!︎
●『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』レイアウト
●公開時ポスター、グッズ・ソフト・書籍紹介
●最新グッズカタログ
●イラストガイド「ミミちゃんクッキー・トラちゃんクッキーをつくろう!」「タケノコをほろう!」「タケノコをゆでてたべよう!」/東京造形大学 叶ゼミ
●メインスタッフ4人の言葉[再録]
 高畑 勲(演出)
 宮崎 駿(原案・脚本・画面設定・原画/脚本・美術設定・画面構成・原画)
 大塚康生(作画監督・原画)
 小田部羊一(作画監督・原画)
●インタビュー 佐藤允彦(音楽・主題歌作曲)
●コメント 中山千夏(作詞)
●幻の企画書公開
●制作の経緯/叶 精二
 企画から完成、後続作品への影響に至るまでの解説。
●アンソロジー新作描き下ろしイラスト集
 日本を代表するアニメーター・絵師が集結!!
安藤雅司、井上俊之、後藤隆幸、佐藤好春、清水 洋、友永和秀、ふーみ、本田 雄、望月けい、若見ありさ、わたなべさちよ(50音順)
●「パンダコパンダ展」紹介

現在開催中の「パンダコパンダ展ー静岡・新静岡セノパの巻ー」で4月3日より先行販売を開始。
会場:新静岡セノパ5F セノパひろば
会期:~5月6日まで
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-b04645c109684efaabffab91b48f4c75-2500x1767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-adb73f825fdaee3f91932e87a99a2f5d-2500x1768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53200/214/53200-214-b6f97cd0cb710b042eb70ef9bb920c9d-2500x1769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本書概要】
タイトル : パンダコパンダ ファンブック
発売日 : 2025/4/15
判型 : A4判 128ページ
定価:本体2,400円+税
ISBN-13 : 9784768330074
出版社 : 株式会社 玄光社
販売ページ:https://amzn.to/42jSGFI
【会社概要】
商号 : 株式会社玄光社
所在地 : 〒102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5
設立 : 1931年
事業内容 : 出版
URL : https://www.genkosha.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る