おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミスインターナショナルクイーン 2025 日本大会】実業家 堀江貴文氏・スペシャルサポーターとしての参画が決定!

update:
   
一般社団法人アルコイリス
ー世界大会出場を懸けたトランスウーマン日本代表決定大会ー



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-3674bf8da71101fb0d9d4ee2df33a625-1980x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Miss International Queen JAPAN 2025

一般社団法人NTB(日本トランスビューティ協会):旧アルコイリス(所在地:東京都品川区西五反田 代表理事:江島 舞)は、 2025年4月19日(土)にClub eXにて開催される「ミスインターナショナル クイーン 2025 日本大会」にて、堀江 貴文様がスペシャルサポーターに就任することが決定いたしましたことをお知らせいたします。
イベント当日は、MCトークの際にステージに登壇していただきます。また、本イベント終了後に開催されるアフターパーティーにも参加していただくことが決定しております!
<チケット詳細はこちら
■堀江 貴文様のご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-64d5634204822a27bfb83806bd345059-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Miss International Queen JAPAN 2025|出演者紹介_堀江貴文様

1972年10月29日、福岡県生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。
現在はロケット開発や、アプリのプロデュース、また予防医療普及協会として予防医療を啓蒙する等 様々な分野で活動する。
会員制オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』では、500名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開している。
参照URL:http://salon.horiemon.com
著書:『いつまで英語から逃げてるの?』『弱者の兵法』『ニッポン社会のほんとの正体 投資とお金と未来』など
その他詳細はこちら
X アカウント @takapon_jp

■ミスインターナショナルクイーン日本大会とは?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-b0097c402611dd4386eb4aef16db50fe-1298x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Miss International Queen 2024 日本大会より
ミスインターナショナルクイーン日本大会とは、世界大会の出場を賭けた日本一美しいトランスジェンダー女性(以下、トランスウーマン)を決める日本の予選大会です。日本中からグランプリの座を賭け、年に一度のこの舞台に集結します。
この日の為に準備してきた並々ならぬ努力の集大成を、華麗に優雅にパワフルに戦う姿はとても美しく感動的です。また、『誰も置き去りにしない』というSDGsの観点から、少しでも多くの方にトランスウーマンについて知ってもらうことで「ジェンダー平等社会」に近づくきっかけにしてほしいという想いが込められた大会でもあります。
<日本大会公式サイト:https://miqjapan.com/ >




ー セミファイナリスト・11名 ー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-cce462da24e48298ce9ec9523d9266ac-1426x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Miss International Queen JAPAN 2025|セミファイナリスト

今回の大会テーマは個性や多様性を尊重する「サファリ」。テーマフラワーは自由と強さを象徴する「ワイルドフラワー」。日本全国の応募者の中から厳しい審査を通過した11名のセミファイナリストは、下は19歳の学生から45歳までの幅広い年齢層となっており、個性豊かで色とりどりな出場者となります。
尚、本大会のグランプリは、日本代表として2025年9月に第19回目を迎える「Miss International Queen 2025」世界大会に出場します。
■出演者を一部ご紹介
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-352f88d4174e6de9feec847a67a44712-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-c911f5874caa517895bf270ee9870dc0-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-65048a9b78dc3192174b372cf5e67331-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-760b9648dea48224b974d7e70b40963c-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-914cccfafcde02cd1238f13ec05277c8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-c411307df776eb5fd659f26cd6696e3a-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-94b3e2ad06d59acf30fa8eb1bbcf7fda-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-3b92cc9785293725b64568a18b92010e-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Miss International Queen JAPAN 公式Instagramより

世界大会の審査員でもあるタレント・歌手のはるな愛さんをはじめ、昨年より当大会のクリエイティブアドバイザーとして就任されているシンガーソングライターの大黒摩季さん率いるチーム・今村大祐さん(ウォーキング講師)と原田ゆかさん(ヴォイストレーナー)が駆けつけてくださいます!!

司会には、2023・2024大会に引き続き、ドラァグクイーンとして俳優や歌姫など幅広い場面で活躍しているドリアン・ロロブリジーダさんとNetflixで配信された大人気恋愛リアリティシリーズ「ボーイフレンド」に出演した高橋アランさんに司会進行いただきます。

審査員には、タイのバンコクにある、世界トップクラスの美容整形と性別適合手術を提供するガモン・コスメティック・ホスピタルより委員長夫人のMrs. Siripen Pansritumさんやミスインターナショナルクイーン2024世界大会グランプリのCatalina Marsanoさんがペルーからお越しいただきます!
他、出演者のご紹介は公式インスタグラムからご確認いただけます。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122167/10/122167-10-f484a1710cad1c23d7abfb1d580b5738-2944x2057.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Miss International Queen 2024 日本大会より
【2025年の日本代表は、誰になるのか!?】この日の為に準備してきた並々ならぬ努力の集大成を、華麗に優雅にパワフルに戦う姿はとても美しく感動的です。
多くの方々に応援されて、誕生するクイーンは誰になるのでしょうか。是非、4月19日は会場で新たなクイーンが誕生する瞬間にお立ち合いください。<チケット詳細はこちら




■開催概要
【名称】Miss International Queen JAPAN 2025
【開催地】Club eX(クラブエックス)
【住所】東京都港区品川4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー3F
【日程】2025年4月19日(土)
【時間】開場 13:00 開演14:00
【出演者】
 司 会:ドリアン・ロロブリジーダ、高橋アラン(Netflix「ボーイフレンド」出演者)
【主催】Miss International Queen JAPAN 実行委員会
【運営事務局】Miss International Queen JAPAN 実行委員会
【協力】一般社団法人NTB(日本トランスビューティ協会):旧アルコイリス
【後援】PREIDE CLINIC
【理事】
 ・champagne collet 株式会社トレーダーズマーケット 代表取締役 田中聖信
 ・株式会社サムライパートナーズ代表取締役社長 入江巨之
 ・一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事 金山淳吾
 ・株式会社ワンオー代表取締役社長 松井智則
 ・株式会社CRAFTRANS代表取締役社長 小林達也
 ・Femtech cosme tokyo 株式会社代表取締役 木原栄
 ・MTJグループ株式会社 取締役COO 島津黎
【HP】https://miqjapan.com/
【チケット料金】
 指定席(前方)  ¥15,000
 指定席(後方)  ¥13,000
 VIP BOX(2名)  ¥40,000
 アフターパーティー ¥12,000
【来場チケット販売先】https://t.livepocket.jp/e/chtxt

ミスインターナショナルクイーンとは
「Miss International Queen」とはタイ王国パタヤ市にあるTIFFANY'S SHOWが主催する、世界最大規模のトランスウーマンたちによるビューティーコンテストの世界大会です。「Miss International Queen」の前身である「Miss Tiffany's Universe」は40年の歴史を誇る、“家族で楽しめるエンターテインメントショー”としてタイ国政府観光庁からの賞をはじめ、Travelcom Magazineという海外の旅行誌より「世界のショーTOP10(2001年)」の4位にランクされました。LGBTQ(セクシャルマイノリティ)への理解を深める活動として現在も注目されています。
2004年に「Miss International Queen」が初めて開催されて以来、本年度で18回目を迎えます。2009年大会では、世界15カ国から応募があり予選を通過した25人の中から、はるな愛さんがグランプリに輝き、その後のブレイクのきっかけになりました。

◇ミスインターナショナルクイーン世界大会公式インスタグラム
https://www.instagram.com/missinternationalqueen/?hl=ja
◇ミスインターナショナルクイーン2024世界大会 動画
https://www.youtube.com/live/mvFaEhFAAgg?si=Ve1WKrOGu-yBsYfE

一般社団法人NTB(日本トランスビューティ協会):旧アルコイリスとは
セクシャルマイノリティの地位向上または、インクルーシビティ、性的多様性の包摂社会の実現、多様な性のあり方が当たり前に尊重される社会の実現を目指活動しております。主な活動としては、Miss International Queen 日本大会の開催、運営、日本代表の世界大会出場へのサポートを行なっております。
◇法人名:一般社団法人NTB(日本トランスビューティ協会):旧アルコイリス
◇本社所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田5-10-7齋藤ビル1F
◇代表理事:江島舞
◇設立:2021年07月

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る