おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『Pokemon GO』内で特別なタイムチャレンジに挑戦できる!!「『Pokemon GO』パートナーリサーチ」 参加券プレゼントキャンペーンを開催

update:
   
タリーズコーヒージャパン株式会社


タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小林 義雄、以下:タリーズコーヒー)は『Pokemon GO』のイベント、「『Pokemon GO』パートナーリサーチ」参加券のプレゼントキャンペーンをタリーズコーヒー店舗で4月16日(水)より開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20545/491/20545-491-cb7f923205ada3bd9c0afb8113ee76b4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●タイムチャレンジを達成してゲームで役立つ道具や特別なポケモンに出会えるチャンス!!
「『Pokemon GO』パートナーリサーチ」は、『Pokemon GO』で特別なタイムチャレンジをクリアするとゲームで役立つ道具をゲットしたり、特別なポケモンと出会えるイベントです。
タリーズコーヒー店舗で開催する「『Pokemon GO』パートナーリサーチ 参加券プレゼントキャンペーン」は、「タリーズ公式アプリ」内の参加券入手用バーコードを商品ご注文前に従業員(フェロー)に提示の上、「タリーズ公式アプリ」登録のタリーズカードで1会計700円以上(税込)お買い上げいただくと参加券を取得できます。
タリーズでコーヒーやフードを楽しんだ後は、ぜひ特別なタイムチャレンジに挑戦してみませんか。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20545/491/20545-491-58c8d254c12caf6cfcab2e71ad36ba97-531x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<店頭告知POP>


●キャンペーン内容
■応募方法
全国のタリーズコーヒー店舗(タリーズカードが使用できない一部店舗を除く)で「タリーズ公式アプリ」内の参加券入手用バーコードを商品ご注文前に従業員(フェロー)に提示の上、「タリーズ公式アプリ」登録のタリーズカードで1会計700円以上(税込)お買い上げいただくと48時間以内にタリーズ公式アプリ内に参加券(プロモーションコード)が届きます。
参加券(プロモーションコード)をタリーズ公式アプリ上で取得後にお客様自身で入手し、プロモーションコード入力ページからコードを登録してタイムチャレンジに参加ください。
※会計前までにバーコードの提示がなかった場合、後日参加券の付与はできません。
※タリーズカードが使用できない一部店舗では、ご応募できません。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20545/491/20545-491-fb39964e5be24e864ac0f8cf25c18b2d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■イベント参加方法(イベント参加期間:コード登録~2025年5月31日(土)日本時間23時59分まで)
・参加券(プロモーションコード)をイベント参加期間中に登録するとタイムチャレンジに挑戦できます。
・プロモーションコード交換完了後、2025年5月31日(土)日本時間23時59分まで、日本全国どこでもタイムチャレンジに挑戦できます。

プロモーションコードを利用するには
1. https://store.pokemongolive.com/ja/offer-redemptionにアクセス
2.『Pokemon GO』アカウントへアクセスする際と同じ情報を使用してログインします。
3. タリーズ公式アプリ内に届いたプロモーションコードをご入力ください。
4. プロモーションコードの交換に成功すると、追加されたアイテムが『Pokemon GO』アプリのお知らせで表示さ
※プロモーションコードの交換方法に関しましては、『Pokemon GO』ヘルプセンターにてご確認ください。
※当日の天候条件や諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

▽『Pokemon GO』ヘルプセンター▽
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja
▽『Pokemon GO』ヘルプセンター:プロモーションコードの利用▽
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja&s=shop&f=redeeming-offer-codes

■参加券プレゼントキャンペーン応募期間
4月16日(水)~4月30日(水)

■キャンペーンに関するお問い合わせ先
タリーズコーヒー『Pokemon GO』パートナーリサーチ」キャンペーン事務局
電話番号:03-6626-4993
10:00~12:30、13:30~16:00(土・日・祝日は除く)
メールアドレス:c-support@tullys.co.jp
※キャンペーンに関するお問い合わせ期間は4月16日(水)~5月16日(金)です。
なお、プロモーションコード発行に関するお問い合わせは5月12日(月)までとさせていただきます。

(C)2025 Niantic, Inc. (C)2025 Pokemon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

※画像はイメージです。
※画像が必要な方は下記までお問い合わせください。

<プレスリリースPDF>
d20545-491-cc139e698205061db77cf68cca81db18.pdf
この件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先
タリーズコーヒージャパン株式会社お客様相談室
TEL:03-3268-8320 受付時間 月~金曜日 10:00-12:30 / 13:30-16:00 (土日祝を除く)
ホームページ:www.tullys.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった

    SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった

    4月8日にドン・キホーテが「ドンキ ヒット商品大賞 2025」を発表しました。その中の「SNS バズ…
  2. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    薄切り、千切り、すりおろし等、さまざまな用途に使用でき、調理時に欠かせない器具のひとつ「スライサー」…
  3. ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

    ネタに振り切ったコスプレでお馴染みのネオさんが、4月13日に新作を披露。今回の題材となったのは、「機…

編集部おすすめ

  1. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…
  2. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
    Googleは2025年4月15日(現地時間)、国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)の運用を…
  3. 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    松屋で「ソーライス」が食べられることをご存じでしょうか?――とはいえ、メニューには載っていません。実…
  4. ノジマオンラインが「私の考える最強転売対策」募集 Switch2発売で悩み
    家電量販店のノジマが運営する「ノジマオンライン」の公式X(旧Twitter)アカウントが、4月14日…
  5. たまかけうどん(完成時)
    なか卯の朝食メニューに「たまかけうどん」(税込290円)が、3月26日から仲間入りしています。“たま…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る