
株式会社CockPit(本社:東京都港区、代表:鯰江純樹、以下CockPit https://cockpit-tokyo.com/)は、2025年4月18日(金)に開催される船井総合研究所主催「人材ビジネス経営研究会 人材紹介分科会・人材派遣分科会」にて、特別講演を行います。本講演では、同社が手がけた「広告費ゼロ・紹介100%」という独自の採用戦略と、わずか4年間で売上10億円を達成した事業成長のプロセスを、ノウハウとともに紹介します。
CockPitは「1億2,000万人の月曜日を豊かに」をパーパス(社会的価値)に掲げ、日々その実現に向けて活動しております。弊社のバリューである「カッコよくセクシー*1に生きること」を体現し、「求職者様の挑戦はきっと誰かの背中を押す」と信じて、人材事業を通して日本の月曜日を豊かにして参ります。
*1 セクシーは「魅力的」の意味で使用しております
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125215/6/125215-6-aeaa475a5993f5bf4cce0cf5daab6501-1200x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■人材紹介ビジネスを取り巻く環境
国内の人材ビジネス市場は、近年、堅調な成長を続けています。2023年度における主要3業界(人材派遣業、ホワイトカラー職種の人材紹介業、再就職支援業)の市場規模は、事業者売上高ベースで前年度比6.3%増の9兆7,156億円と報告されており、2024年度には同5.6%増の10兆2,602億円に達する見込みです。2025年度以降も、労働人口の減少や高齢化に伴う継続的な人手不足を背景に、市場の成長は引き続き期待されています。こうした中で人材紹介市場では、需要の高まりに伴い競争が一層激化しており、他社との差別化がますます重要となっています。しかしながら、サービス内容に明確な差をつけることは難しく、採用企業側のニーズも高度化・多様化しています。単なるスキルマッチだけでなく、「カルチャーフィット」などの要素が重視されるようになっており、こうした期待に対応できるサービス提供が求められる状況となっています。
■当イベントでの特別講演内容
「紹介だけで4年間で売上10億達成した戦略と仕組みづくり」
講師:株式会社CockPit 取締役 竹内 解
人材紹介業界の中でも、特に競争が激しいとされる東京エリア。CockPitは、求人広告や媒体出稿に頼ることなく、100%リファラル(紹介)で求職者を獲得し、広告費ゼロでの事業拡大に成功しました。紹介経由に絞り込むことで、入社後のミスマッチを抑え、採用単価の最適化と定着率向上を両立してきました。「信頼を重ねた結果として“紹介される会社”になる」ことを重視し、候補者からの評価は口コミベースで広がっています。営業活動も属人性を排し、チームでの成果創出に重点を置くことで、高い再現性で業界未経験のメンバーも半年以内に成果を上げることができております。
講演を行う取締役の竹内は、同志社大学卒業後、東京海上日動火災保険株式会社を経て、CockPitに参画。顧客接点から得た“信頼資産”を事業に変換し、求職者と企業の深い関係性を築く独自の支援スタイルを確立しました。
本講演では、次のような観点から、人材紹介業の成長戦略について具体的に語ります。
(トピック抜粋)
・広告費ゼロでリファラル(紹介)だけに特化した「人が集まる仕組み」
・スキルよりカルチャー重視。採用に広告を使わない理由
・属人的になりがちな人材紹介業において、どのように仕組み化し、未経験メンバーでも成果を出せるようにしたか
・信頼ベースの関係構築がなぜ売上成長につながったのか
・「選ばれる紹介会社」になるために必要なブランド設計と組織体制
■イベント概要
船井総合研究所主催の「人材ビジネス経営研究会 人材紹介・人材派遣分科会」は、業界経営者向けの勉強会です。最新トレンドや成功事例の共有を通じて、実践的な経営ノウハウを学べる機会となっております。
名称:人材ビジネス経営研究会 人材紹介分科会・人材派遣分科会
主催:株式会社船井総合研究所
日時:2025年4月18日(金)11:00~16:30
会場:東京(八重洲)会場+オンライン開催(ハイブリッド形式)
申込ページ:https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/jinzai-business/100566-recruitment/
共通講座から始まり第1から第6までの講座が開かれ、CockPitの講演は第2講座となっております。
ルーセントドアーズ株式会社の代表取締役である黒田真行氏(元リクナビNEXT編集長)が登壇する「採用100年史から読む 人材業界の未来シナリオ」というトークセッションが第1講座にあり、第3講座以降も大いに学ぶことができる貴重な機会となっております。
講座の詳細は上記の申込ページからご覧ください。
※リファラル採用の過去のプレスリリース※
■株式会社CockPit、人材採用支援の成果でcircusAGENTから表彰
~完全紹介制の採用支援で提供する社会的価値~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000125215.html
■4年で売上高10億円を達成したCockPit取締役が語る事業成長ストーリー
~リファラル採用革命の全貌~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000125215.html
※CockPitが過去開催したオンラインセミナーのアーカイブ視聴はコチラ※
リファラルで毎月70名集客するには?
~紹介のみで単月2,500万円を売り上げる会社の面談力向上セミナー~
<URL>
※circusAGENTのサイトに移動します
https://service.circus-group.jp/circus/foragent/seminar/240516/?fbclid=IwY2xjawIs-x5leHRuA2FlbQIxMAABHV5AIGoOgCO841V5xcKojQSjwymO56NPcHBDINY_H9vkJ2nc-F7lSz0cvg_aem_b6dGduZW3YVaPnNmwuyaJQ
CockPit取締役登壇!リファラルのみで4年で売上10億達成した戦略と仕組みづくり
<URL>
※circusAGENTのサイトに移動します
https://service.circus-group.jp/circus/foragent/seminar/250306/
■CockPitの事業内容
・リファラル型人材紹介
広告宣伝を一切行わない完全紹介制で転職支援をしております。毎月70名前後の方が転職のご相談に来られ、その多くが20代の営業職かエンジニアとなります。
弊社のパーパスにもある「1億2,000万人の月曜日を豊かにする」ことを1番に考え、「周囲の方の人生を豊かにすること」を最も重要な事業ミッションとして掲げております。
弊社は、想いはあるが何をすれば良いかわからないという方に対しても、単なるキャリア視点だけではなく、人生全般を考えた幅広い視野でコーチング要素も兼ねた特殊なサポートを行いますので、是非弊社HPよりお問い合わせください。
・営業フリーランスBPO事業
フルコミットのフリーランスの営業マン(週5日、月160時間フル稼働)を各クライアント会社様に派遣し、営業支援を行っております。具体的なクライアント様でいきますと、広告に関係する事業者やIT関連事業者、人材系の事業者様からのご依頼が多く、1席~ご依頼が可能です。事業を発足して、約1年半が経ちますが、稼働者数は210名を突破しました。人材紹介事業・BPO事業ともにリファラルで集客をしているため、高い能力を持つ質の高い営業マンを派遣することが可能です。CockPitは、2019年に設立され、「1億2,000万人の月曜日を豊かにする」をミッションに、人材紹介、ITエンジニア支援、人材派遣、BPO事業など多岐にわたるサービスを提供しています。完全紹介制による転職支援を特徴とし、一人ひとりのキャリアに真摯に向き合う姿勢が高く評価されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125215/6/125215-6-7b2e3c8796e0f65d1a3330d8bd04a706-963x963.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
社名:株式会社CockPit https://cockpit-tokyo.com/
会社所在地 :〒108-0014 東京都港区芝5丁目29-20 クロスオフィス三田6F
電話番号:03-6665-8866
設立年月日 :令和元年5月1日
資本金:45,000,000円
代表者 :代表取締役 鯰江純樹
事業内容 :紹介制転職支援 / 業務委託・派遣事業 / 人材紹介立ち上げ事業 / ITスクール事業 /フリーランスエンジニア斡旋事業/リファラル型人材紹介会社向けのコンソーシアムサービス
【本件に関する報道関係者からの問い合わせ先】
株式会社Cockpit 広報担当
Tel:03-6665-8866/E-mail:2024.500@cock-pit.co.jp