
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46688/20/46688-20-dc9400ba3c287ff0374394ad4dd96fc1-442x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ヒカリシステム (本社:千葉県千葉市稲毛区、代表取締役:金光淳用)は、認定NPO法人ブリッジエーシアジャパン (BAJ) が行う古着リサイクルプログラム『フルクル』の協力企業として、2024年に『天然温泉 湯~ねる』にて同キャンペーンを先行実施いたしました。この度、ご好評につき対象施設を拡大し、運営する温浴施設『天然温泉 湯~ねる』、および遊技場 『ハップス』6店舗、『ネクスト』1店舗の全8施設において、本年も同キャンペーンを2025年4月26日より同時開催いたします。
期間中、ご家庭で不要になった衣類を各施設へお持ちいただくと、BAJを通じてミャンマーやベトナムの支援活動に役立てられます 。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46688/20/46688-20-33984ffd7d48d81081295da2b855927a-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46688/20/46688-20-703dbe18915cc75b01dfa74ed9e84d24-1587x2245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実施概要
◆ 実施期間 ◆2025年4月26日(土)~2025年5月11日(日)
一度のご来店で2着までお持ちいただけます。
♦実施店舗♦
天然温泉湯~ねる(所在地:千葉県習志野市茜浜2-2-1)
ハップス東寺山店(所在地:千葉県千葉市若葉区東寺山町815)
ハップス千城台店(所在地:千葉県千葉市若葉区金親町206-13)
ハップス市川駅前店(所在地:千葉県市川市市川1-4-10市川ビルB1F)
ハップス鎌ヶ谷店(所在地:千葉県白井市富士33-2)
ハップス鎌ケ谷南店(所在地:千葉県鎌ケ谷市東道野辺6-4-82)
ハップス三咲店(所在地:千葉県船橋市みやぎ台3-4-22)
ネクスト中津川店(所在地:岐阜県中津川市淀川町3-1439-7)
♦送れるもの♦
背広・スーツ・タオル・ネクタイ・マフラー、ぬいぐるみ・ダウンジャケットなどを送ることができます。
また、季節・流行・大人用・子ども用を問わず、タグ裏ポケットなど目立たない箇所の記名があっても構いません。
♦送れないもの♦
会社制服・事務服・学生服・作業着・着物、社名や学校名が入ったもの、ふとん・まくら等の綿が入っているものは送ることができません。
送れるもの・送れないものについて判断に迷うものがありましたら、お気軽に各施設までお問合せください。
「ヒカリシステム」が「フルクル」に賛同した理由
株式会社ヒカリシステムは、地域に根差した企業として、温浴事業、アミューズメント事業を通じて地域社会への貢献を目指しております。認定NPO法人ブリッジエーシアジャパン(BAJ)が推進する『フルクル』は、不要になった衣類を資源として活かし、国際協力にもつながる意義深い活動であり、当社はこの趣旨に賛同し協力企業として参画しております。2024年には『天然温泉 湯~ねる』にて協力キャンペーンを先行実施し、お客様からも多くのご協力をいただきました。この実績を踏まえ、本年はさらに取り組みを拡大し、より多くのお客様と共に社会貢献および環境保全活動に参加できる機会を提供するため、運営する全8施設において同キャンペーンを全社的に同時開催することといたしました。各施設をご利用のお客様に、楽しみながら社会貢献に参加いただく機会を提供し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
「フルクル」とは
「フルクル」は、認定NPO法人ブリッジ エーシア ジャパン(BAJ)が行っている古着リサイクルプログラムです。
集まった古着はリサイクル業者に買い取られ、その収益はBAJのミャンマーとベトナムでの活動資金として活用されます。
ミャンマーでは、村落部の井戸修繕や地震被災地の支援、ベトナムでは、子どもの教育支援や農家の生計向上支援を行っています。
BAJフルクル公式サイト:https://www.baj-npo.org/furukuru.html