おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

One Terrace、国内4拠点目となる大阪拠点を設立!

update:
   
株式会社One Terrace
~外国人材事業のさらなる深化と、日本語教育を軸とした連携強化へ~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36579/91/36579-91-953efe4c6ab5b2cea9c74b6d05c53e2c-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社One Terrace(本社:東京都港区、代表取締役:石中達也、以下「One Terrace」)は、2025年4月より、大阪・梅田に新たな拠点「One Terrace 大阪拠点」を開設いたしました。

拠点の入居先は、阪急電鉄株式会社および阪急阪神不動産株式会社が運営する、スタートアップおよびデジタルノマドワーカーに特化した会員制コワーキングオフィス「FUTRWORKS(フューチャーワークス)」です。
本拠点では、One Terraceの主要事業の一つである外国人材事業をさらに深化させるとともに、日本語教育分野を軸とした新たな連携や取り組みを展開してまいります。
開設の背景と目的
One Terraceはこれまで、ベトナム・ミャンマー・バングラデシュなどアジア各国からの若手外国人技術者を中心に、日本企業とのマッチング、日本語教育、就労ビザ取得、定着支援まで一貫したサポートを提供してきました。また、2025年1月に秋田拠点、3月に名古屋拠点を立ち上げ、日本全国に事業を展開する基盤を作っています。

近年、インバウンド需要の回復や外国人労働力への期待が高まる中で、地方創生・教育連携といった新たな軸での支援が求められています。関西エリア、とくに大阪は、観光・産業・教育のハブであり、外国人材に関する取り組みをさらに拡充させるうえで最適な拠点です。

【大阪拠点で重点的に取り組むこと】
● 日本語教育関連事業の展開
日本語教育の実施(国内の教育機関・企業向け) 来日前のオンライン日本語教育プログラムの開発・提供
● 教育機関との連携
海外の教育機関と連携した日本文化短期研修の企画・受け入れ 関西圏の学校との国際交流事業の構築・実施

これらの取り組みを通じて、日本語学習を起点とした外国人材の“質”と“定着力”を高め、企業・教育機関・地域社会との持続的な共生モデルを目指します。
FUTRWORKS(フューチャーワークス)について
FUTRWORKSは、グローバルでの活躍を目指す国内外のスタートアップや世界中のデジタルノマドワーカーが集まる会員制コワーキングスペースです。集中して仕事に取り組めるオフィス環境に加えて、スタートアップの成長を支える各種専門家やローカルコミュニティとのネットワーク機会の提供、国際色豊かなコミュニティの提供を通じて新たな価値創出に挑戦し、次世代の産業を創出する人々をサポートします。

住所:大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル 26階
URL:https://futrworks.com
アクセス:阪急「大阪梅田」駅3階改札口より徒歩3分
延べ床面積:1,400平方メートル
フロア内機能:個室27室、会議室8室、フォンブース15室、ラウンジスペース200席
事業者:阪急電鉄株式会社(運営代行:阪急阪神不動産株式会社)

One Terraceは、「FUTRWORKS」の国際的な共創拠点を活用し、多様な人材・組織とのつながりを深めながら、新たな事業・連携を展開していきます。

会社概要
One Terraceは、2016年8月にベトナムで創業した地方企業の採用支援やDX推進を担う会社です。アジア諸国から日本への就業支援を行う事業を手がけている他、日本国内の教育機関向けソリューションの提供や企業・学校・自治体のブランディング支援、システム開発等を行っております。

会社名:株式会社One Terrace
所在地:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル3F
代表者:代表取締役社長 石中達也
設立:2017年4月
事業内容:外国人材紹介・育成、DX支援、多文化共生支援
URL:https://oneterrace.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る