おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【JP SMART SIM】5G回線へのアップグレードを無料提供開始

update:
   
DXHUB
簡単3ステップで5Gへアップグレード!お客様ページもリニューアルで見やすく



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54897/110/54897-110-05779201483df562b7d2d6c267dd2eed-1168x356.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺、代表取締役社長:澤田賢二、以下「DXHUB」)は4月よりJP SMART SIMの物理プランの5G回線への無料アップグレードを提供開始いたしました。5G回線へのアップグレードを提供するにあたってお客様ページのリニューアルを行い、より利用しやすくなりました。

JP SMART SIMについて
JP SMART SIMは日本に来たばかりの方でも簡単に購入できる多言語対応のSIM通信サービスです。携帯電話のSIMカード、eSIMカード、ポケットwifiを提供しております。

JP SMART SIM公式ページ

5G通信オプションについて
2025年4月より、JP SMART SIMの物理プリペイドプランにおいて、5G通信オプションの無料提供を開始いたしました。お客様専用ページよりお申し込みいただくことで、従来の4G通信から5G通信へ簡単に切り替えてご利用いただけます。
JP SMART SIMは、今後もより快適で高品質な通信サービスの提供に努めてまいります。

注意事項
・5G通信の申し込みから反映まで最大半日程かかる場合があります。
・ご利用の環境によっては4Gでの接続になる場合があります。
・5G通信に切り替えた後は3G通信は利用できなくなります。

5G通信オプションの申し込み方法
- JP SMART SIMお客様専用ページにログインします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54897/110/54897-110-fc1c3e5c4392f166a0f1674ab89a3f34-1256x813.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://prepaid.jpsmart.net/login

2. サイドバーより5G追加オプションを選択し、申し込みたい回線を選択した後追加ボタンをクリックします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54897/110/54897-110-853fa1891da2c454c1ea119a94833551-1723x807.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【DXHUBについて】
DXHUBは「最新のデジタル技術と人・企業を繋ぐHUBとなりより良い未来を作る」を理念に在留外国人向け通信サービス(JP SMART SIM)、IoT / M2M 法人向けSIMサービス、ビジネスソリューション、外国人雇用管理システム(ビザマネ)等様々なサービスを提供しております。

本プレスリリースに関するお問い合わせ
京都本社:〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク6号館213
営業時間:10:00~18:00  
TEL:075-315-5906(平日のみ)
カスタマーサポート:sim-support@m.dxhub.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る