おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

地域課題に挑むパートナーを募集!! 官民協働で創る地域の未来

update:
   
豊中市


豊中市は、地域が抱える課題に対して柔軟な発想と優れた技術力を持つ民間事業者とともに解決を図るプロジェクト、「Urban Innovation TOYONAKA(アーバンイノベーション豊中)」を実施します。4月18日から課題解決に取り組む事業者の募集を開始し、採択された事業者には、上限50万円の補助金を交付します。
本プロジェクトを通じて開発した解決方法やノウハウを活用し、市民サービスの向上と新たなビジネスの創出につなげます。
Urban Innovation TOYONAKAの概要

1.募集期間
4月18日(金)から5月18日(日)まで

2.募集テーマ
(1) 女性・シニアと企業を繋ぐ!豊中市の新しい働き方の実証
(2) スマホで安心を!高齢者のデジタル活用で地域をつなぐ

3.公募説明会
公募概要や公開する課題について、対面で説明会を開催(事前申し込み制)
日時:5月12日(月)15時~16時30分
場所:豊中市立地域共生センター西館(まるぷらっと西館)大会議室
申込締切:5月8日(木)まで


4.応募方法や公募説明会の詳細は、ホームページをご覧ください
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/keikaku/koumin_renkei/UIT/UIT_2025.html
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78420/822/78420-822-0a50cdb7ce4ec1b372720a79fea21ab6-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る