おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情報マップ by NAVITIME』を提供開始

update:
   
株式会社ナビタイムジャパン
~全国の渋滞情報・渋滞予測とともに、ライブカメラ映像やIC間の所要時間まで確認できる専用サイト!~



 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2025年4月18日(金)より、過去から未来の渋滞情報やライブカメラ動画など、様々な道路交通情報に特化したWebサイト『渋滞情報マップ by NAVITIME』を提供開始いたします。


『渋滞情報マップ by NAVITIME』URL:https://trafficmap.navitime.co.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-1b962e1c3ed6132e0651c7cbb175804d-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本サイトは、全国の高速道路・一般道のリアルタイム渋滞情報と未来の渋滞予測情報に加え、IC間の所要時間や全国のライブカメラ動画、高速料金検索、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)の場所と詳細情報、オービスの位置など様々な道路交通情報を、1枚の地図画面上で、一覧で確認できるのが特徴です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-55dd68216c24f1c7618f9ac724e6b528-2400x1379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「IC間所要時間」は、高速道路の「渋滞マップ」上に、現在の渋滞状況からIC間を通過するのにかかる所要時間を表示します。渋滞・混雑の有無だけでなく、リアルタイムの渋滞情報を考慮して、実際にどのくらいの渋滞度合いなのか、を所要時間として表示することで、お出かけ前の計画やルート変更の意思決定時に役立ちます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-ccbf0c9abab946c2871faf1008c2e963-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「ライブカメラ動画」は、全国の渋滞が発生しやすい主要道路に設置されているライブカメラの動画を確認できる機能です。静止画ではなく動画で、ほぼリアルタイムに実際の道路状況を把握することができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-608a14d349e0db1a18a09003d5f89421-2400x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 渋滞情報は、現在のリアルタイムな渋滞・規制情報に加え、過去の渋滞・規制情報は、過去1年分の渋滞実績情報が見られるので、「昨年のGWの渋滞はどのくらいだったか?」などを確認し、お出かけ計画の参考にできます。
 さらに、未来の渋滞予測は、最大1年先までの渋滞予測情報を確認できます。VICS情報に加えて、当社独自のプローブ情報なども加味し、精度の高い渋滞予測情報を提供しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-c6d5e2940dd1fd405bd75002d8999837-2400x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Webサイトで提供することにより、PCやタブレットではスマートフォンよりも広範囲の地図上で過去の渋滞状況や未来の渋滞予測を確認しながら、IC間の料金検索をしたり、SA・PAの位置を確認して休憩場所を決めるなど、事前の運転計画を立てるのに役立ちます。また、スマートフォンでもアプリをインストールせずに、すぐに様々な交通情報を確認できます。

 『渋滞情報マップ by NAVITIME』アプリの有料会員の方は、「NAVITIME ID」でログインすると、上記のすべての機能をお使いになれます。
 無料でも、リアルタイムの渋滞情報、オービス情報、SA・PA検索、IC間料金検索の機能をお使いになれます。
■『渋滞情報マップ by NAVITIME』WebサイトURL
 https://trafficmap.navitime.co.jp/
■『渋滞情報マップ by NAVITIME』アプリについて
高速道路・一般道のリアルタイム渋滞・交通情報に特化したアプリです。リアルタイムの交通情報に加え、過去の渋滞情報や、2か月先までの渋滞予測、天気予報のようにいつもの道が混雑するかを予報する「AI渋滞予報」など、交通情報を様々な形で提供しています。
▶アプリ紹介サイト
▶Android OS
▶iOS


※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る