おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Peaches.、クルマ文化を楽しむカフェを渋谷・Peaches. Japan Garage内に5月4日(日)オープン

update:
   
株式会社PEACHES GROUP JAPAN
オープン記念を飾るのは本物のF1マシン。ドリンク購入特典も



クルマ文化ベースのライフスタイルブランドPeaches.(ピーチズ)は、東京・渋谷のギャラリースペースPeaches. Japan Garage(ピーチズ・ジャパン・ガレージ)内に、2025年5月4日(日)、クルマ文化を楽しむカフェを新たにオープンします。オープンを記念して、本物のF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」が展示車両として店内に登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153651/3/153651-3-1fec534a6ab8b6659d071d0724248212-3900x2640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カフェのオープンを記念し展示されるF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」(C)︎Peaches. Japan

Peaches. Japan Garageは、2024年11月末にオープンした、ギャラリー、ポップアップスペースであり、イベントやブランドアクティベーションを展開し発信する拠点です。この度新たにカフェエリアをオープンすることで、より気軽に立ち寄りやすく、コーヒーを片手に店内の展示車両を眺めながら素敵な時間を過ごしていただけます。

クルマと過ごす、特別なカフェ体験

Peaches. Japan Garageのカフェの最大の特徴は、店内に展示された実車を間近で眺めながら楽しめる点です。展示車両は、カスタムカーや歴史的な車両など、世界中の名車を知るAutoRoman協力のもと、Peahces.独自のキュレーションで選定し、定期的に入れ替えを行う予定です。今回のカフェのオープンを飾る展示車両は、F1界のレジェンド、ウィリアムズ・レーシングのナイジェル・マンセルがかつて1988年に実際に運転した本物のF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」。クルマ好きはもちろん、普段モータースポーツに触れる機会が少ない方にも必見の展示です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153651/3/153651-3-bcade5cd55ad73aa28041f523a41b798-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示車両のウィリアムズ・レーシングFW12 (C)︎Peaches. Japan
Peaches. Garage Japanのカフェは、クルマの好きな方にはもちろん、クルマには詳しくないけれど気になる方、クルマに興味がなくても美味しいコーヒーを楽しみたい方まで、どなたでも気軽に立ち寄っていただけるカフェとしてスタートいたします。今後のカフェメニューや展示車両の最新情報は、Peaches. Japan Garageのインスタグラムアカウント(@peachesjapan.garage)でご確認いただけます。



オープン記念特典

5月4日(日)オープン当日にご来店いただきカフェでドリンクをご購入されたお客様には、数量限定のPeaches.オリジナルロゴステッカーをプレゼントいたします。

カフェメニュー

[表: https://prtimes.jp/data/corp/153651/table/3_1_9a57b85cfdcf08cdfafbde1883e10c45.jpg ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153651/3/153651-3-8c508e7315f0fa661c7134ed572726e4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Peaches. Japan Garage内のカフェのドリンク(C)︎Peaches. Japan

※カップのデザインは変更になる場合があります。
【店舗情報】
- 店名: Peaches. Japan Garage (ピーチズ・ジャパン・ガレージ)
- 所在地: 東京都渋谷区東2-17-9
- 営業時間: 11:00~19:00
- 定休日: 火曜日
- 備考: 営業時間・休業日は変更の場合があります。最新情報はSNSにてご確認ください。
※上記はカフェエリアのみの情報です。

【AutoRomanについて】
「AutoRoman」とは、車のインポーターがいなかった1970年代から1990年代にかけて、世界中の名車を日本に輸入した日本初の車のインポーター。現在のAutoRomanは、その名前を引き継ぎ、軽自動車からF1マシンまで様々な車をコレクション、メンテナンス、そしてレース活動をしています。
【Peaches.について】
Peaches.(ピーチズ)は、クルマ文化ベースのライフスタイルブランドです。2018年にアメリカLAと韓国ソウルを拠点にスタートして以来、様々なコンテンツと共にファッション、音楽、アート、ゲーム、飲食などの多数の領域とクルマ文化を結びつけるプロジェクトを展開してきました。2024年11月30日(土)に東京・渋谷にギャラリースペース Peaches. Japan Garage(ピーチズ・ジャパン・ガレージ)をオープンして日本上陸以降、日本のクルマ文化に根ざし、世界とつながる新たなカルチャー拠点として、さらなる展開を目指しています。

ウェブサイト: https://www.peachesoneuniverse.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…
  2. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  3. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る