おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【千葉県主催】【千葉県内事業者・生産者対象】【参加無料】「ちばのキラリ 商品高付加価値化研修&ニーズマッチングイベント」開催!

update:
   
オニオン新聞社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53539/275/53539-275-1aa41729b3109bb07239aea7096a4d6e-696x457.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「千葉県ならでは」の商品開発や販路開拓のヒントがここにある!

千葉県では、県内の農林水産物、鉱工業品などの地域資源を活用した商品の開発等を支援する「ちばのキラリ商品支援事業」を実施しています。
今回のイベントでは、農林漁業者等の商品開発のアイデアと県内中小企業の生産・加工技術をマッチングするための交流会や商談会を開催します。
商品の価値を高める為の研修と、千葉県の食の魅力を発掘する【ちばガストロノミーAWARD】との連携可能性について講演いたします。事業者個別PRブースや自社商品・サービスのパンフレットなどの設置ブース、事業者マッチングによる開発商品の紹介展示などを予定しています。
※本イベントは、千葉県商工労働部産業振興課主催で開催

ちばのキラリ特設サイト


【開催日時】2025年5月22日(木) 13:00~17:00 ※受付は12時30分より開始

【会場】ちばぎん本店ビル 3F 大ホール(千葉市中央区千葉港1-2)

【プログラム】
- 商品高付加価値化研修 テーマ:「変革の時代~ピンチとチャンスを捉え、自社の高付加価値化を成し遂げる~」 講師:株式会社生産者直売のれん会 代表取締役社長 黒川 健太 氏
- 「ちばガストロノミーAWARDから広がる地域の可能性」 講師:株式会社パシフィックプロジェクト 代表取締役CEO 萩原 勇作 氏
- 事業者交流会、ニーズマッチング商談会


【申込方法】
ちばのキラリ商品支援事業 特設サイト
https://www.chiba-kirari.com/existingform/ ※5月15日(木)〆切

当イベントは、千葉県の「令和7年度ちばのキラリ商品支援事業」に基づき実施します。
県内に主たる事務所・事業所のある中小企業者等を対象とします。
県産農林水産物、鉱工業品などの地域資源を活用した商品を対象とします。


■主催
千葉県商工労働部産業振興課
■企画・運営
株式会社オニオン新聞社
(ちばのきらり商品支援事業 ニーズマッチング支援 受託事業者)


「ちばのキラリ 商品高付加価値化研修&ニーズマッチングイベント」
↓チラシダウンロード↓
d53539-275-f67d7c6d7e876f46a881594051332c7f.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…
  2. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…
  3. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…

編集部おすすめ

  1. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  2. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  3. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  4. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  5. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る