おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【著書公開】田坂広志学長のロングセラー 『仕事の思想 なぜ我々は働くのか』 が29刷、10万部を突破。毎年春に、多くの人事部が新入社員に配布する不朽の名著。その内容を公開

update:
   
学校法人 21世紀アカデメイア


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-b6e601a91648634aafa4b26c3b1bfb8a-1921x1281.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-5dcee197ee4bf0d87b0153a3218b592c-839x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-7251adb6a4cd0bc6cc213187532c6355-839x674.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


著書公開はこちらから


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-fb289aeac7d1a68e85eeca4a5a011167-840x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書のアマゾンサイトはこちら


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-e34a505a60f43f6eda986033ee99809c-839x454.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-30abd97d73bae4e925b11b0805bbf60d-822x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-7159dfbb03ceb912baa935a94ebedf49-822x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


田坂広志アカデメイア 公式HP


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-e7b337215f1c25a48d125af5a15e72d6-822x485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-ec83bf2f5c6160c9dd0a3f99b4bdd672-822x397.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-f74ca55c7a92592383b81f276c341d49-1191x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-c4a0d73ed51484b9f7387aff7d5b1f86-822x363.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-faf606ada259055e8fea454cc77179c1-822x619.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-5aad2afb834fc34765fccd69735d6e63-839x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学校法人 21世紀アカデメイア 公式HP
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-933bbf5602c0267975111078e2cc5862-1495x925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-d8603d26df224566f02a6fb1dc433ada-839x98.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-39c862f8f58db5293dfa242c0ddfee64-2480x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/168/122890-168-3718d87533d294ccf972401a84351847-822x261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メールはこちらへ
問い合わせはこちらのフォームから



※上記テキストは、下記よりご使用ください

職場を見渡していると
プロフェッショナルとして
そして、人間として
成長し続ける人と
成長が止まってしまう人が
明確に分かれます

そして、成長し続ける人は、例外なく
仕事の根本に、時代を超えて変わらぬ
明確な「思想」を持っています

では、その「仕事の思想」とは、何か
そのことを
若き日の著者の様々なエピソードを通じて
分かりやすく、説得力を持って語った
10の物語 

多くの読者から
「涙が止まらない」「この本に救われた」
との声が寄せられた
不朽のロングセラー

29刷、10万部突破を記念して
この著書
『仕事の思想 - なぜ我々は働くのか』  
の一部
『第五話 共感 - 相手の真実を感じ取る力量』 
を公開します

この第五話では、我々、誰の中にも潜む
「操作主義」の落し穴
について語っています

この第五話は、下記より、ご覧ください
著書公開はこちらから


◆ 本書の目次 ◆ 

第一話  思想  現実に流されないための錨
第二話  成長  決して失われることのない報酬
第三話  目標  成長していくための最高の方法
第四話  顧客  こころの姿勢を映し出す鏡
第五話  共感  相手の真実を感じとる力量
第六話  格闘  人間力を磨くための唯一の道
第七話  地位  部下の人生に責任を持つ覚悟
第八話  友人  頂上での再会を約束した人々
第九話  仲間  仕事が残すもうひとつの作品
第十話  未来  後生を待ちて今日の務めを果たすとき

本書のアマゾンサイトはこちら


◆ 21世紀アカデメイアでの取り組み ◆ 

この『仕事の思想』は
我が国の企業の多くの人事部が
毎年、新入社員に配布する
古典的な著書でもありますが
学校法人 21世紀アカデメイアにおいても
卒業して実社会に巣立つ学生に
必読書として贈呈しています


◆ 田坂広志アカデメイアについて ◆ 

激動の21世紀
これからの時代の人材に求められるのは
目の前の現実を「変革」していく力 
それは

人間、社会、自然に対する「深い思想」
より良き未来を切り拓くための「高き志」
その思想と志に裏打ちされた「未来のビジョン」
その未来ビジョンを実現するための「創造的な戦略」
その戦略を具体化するための「現実的な戦術」
その戦術を実行するための「高度な技術」
多くの人々が周りに集まってくれる「真摯な人間力」

という「7つの叡智」です

この田坂広志アカデメイアは
田坂学長とともに
その「7つの叡智」を学ぶ場です

田坂広志アカデメイア 公式HP


21世紀アカデメイア・グループ 代表 
学校法人 21世紀アカデメイア 理事長・学長 
田坂広志 

東京大学卒業 同大学院修了
(工学博士:原子力工学)
総理大臣の特別顧問である内閣官房参与
世界の大統領・首相が集まるダボス会議のメンバー
4人のノーベル平和賞受賞者が特別会員を務める
世界賢人会議・ブダペスト・クラブの日本代表
などを務め、国際的に活躍

国内外8800名の経営者やリーダーを育成してきた
田坂塾・塾長であり
『田坂広志 人類の未来を語る』
『目に見えない資本主義』
『知性を磨く』 『教養を磨く』 『人間を磨く』 『運気を磨く』
『成長の技法』 『仕事の思想』 
『人生の成功とは何か』
など、多岐にわたる分野で
国内・海外100冊余の著書を上梓

2023年4月から
学校法人 21世紀アカデメイア 理事長・学長 
に就任
2024年9月から
オンライン国際大学や国際シンクタンク
多文化教育の普及財団、カリフォルニア州姉妹都市協会
などと連携した
21世紀アカデメイア・グループ代表
にも就任


◆ 学校法人 21世紀アカデメイア ◆ 

第4次産業革命が急速に進展し
ロボティクスや人工知能(AI)が社会に広がっていく時代には
人材に求められる条件が根本から変わっていきます

その結果、ただ大学で「知識」を学んだだけの人材は
生き残れません
また、ただ専門学校で「技能」を身につけただけの人材は
活躍できません

これからの時代、職場や企業、業界や社会において
優れたリーダーシップを発揮して活躍する人材は
人間だけが発揮できる高度な能力である
「5つのプロフェッショナル力」と
「5つの人間関係力」 
を身につけた人材です

21世紀アカデメイアは
この人材を育成するための独自の実践体験的なカリキュラム
「セブン・ステップ・カリキュラム」
を開発し
すべての学生に提供しています

学校法人 21世紀アカデメイア公式HP


◆ キャンパス・ネットワーク ◆ 


◆ お問合せ先 ◆
 
学校法人 21世紀アカデメイア
開発・広報本部 広報チーム
担当者名 青柳・小島
電話 03-6777-2007

メールはこちらへ 
問い合わせはこちらのフォームから 

最近の企業リリース

トピックス

  1. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  2. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  3. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る