おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

事務員による事務員向け情報サイト「キャリアウェルビーイング           細見」をメーデーに副業オープン

update:
   
うらやすうさぎ
~1200万人強と言われる一般事務員を核とした経済理想郷を共に考える~



 還暦OLうらやすうさぎは2025年5月1日に事務員向け情報サイト「キャリアウェルビーイング細見」を副業で運営開始します。(https://urayasuusagi.com

 うらやすうさぎが提唱するキャリアウェルビーイングとは、事務員が効率的に労働を行い、成果を出して・もらって、そのお金で自分の好きなモノを買い、好きな人と好きなコトをして人生を彩り豊かに過ごす。そしてそのお金が全ての労働者に還元される当たり前の経済活動一連のサイクルを言います。

 人生100年時代と言われる昨今、学校を卒業してから働き始めた後多くの人が公私ともどもさまざまな変化に遭遇し、悩みを抱えながら困難を乗り切ったり挫折したりを繰り返しながらそれぞれのペースで成長しておられます。うらやすうさぎも転職を繰り返して働いてきました。会社を変わってきたのはいくつか理由があるうち、家庭の事情が一つの大きな要素です。

 転職を繰り返して失ったものは多額の生涯賃金。得たものはヒラ事務員としての経験とわずかな知見です。その結果、事務員版キャリアウェルビーイングとして提唱したいのが事務員の就業時間拘束からの完全解放です。フレックスタイムの進化版。

 会社から与えられたタスクをいかにミスなく効率的に高品質に実施するか、その際の課題は何か事務員一人ひとりが徹底的に考える。上司との1 on 1ミーティングを活用する。その際、やっていることと知恵、拘束時間と実施時期、課題を描く。描いて考えを深めていく。そしてここが重要です。その結果浮いた時間は、給料据え置きで事務員自身に還元する。上司は、聞いたタスクを、経営方針に照らし合わせてパズルピースとして本当に必要か、足りないピースはないかを考えながら所属社員全体での絵を埋める。1番小さな面積の絵を目指して。

 日本の労働の生産性の低さは以前から指摘されています。昨年上がったとはいえ経済協力開発機構(OECD)加盟38か国中29位。さらに若い方の転職も今や当たり前。退職に関わる企業ロスと成長が遅い人にかける企業努力ロスとはどちらが上か?一方国も多くの企業も社員に自立的に成長しなさいと説いています。ですが、よほど仕事量が多くて困らない限り、事務員が自主的に新たなスキルを習得する努力をするでしょうか。取得による企業からの報酬を選ぶか、それとも仕事が終わらなければ残ってその分残業代をいただくのか、はたまた会社が推奨するスキルが時間短縮には貢献しないか、忙しくてそもそも時間がないかのどれかが現実です。

 健康のためには日々運動しなさいと言われます。これがオフィスワークの事務員には難しくないですか?やるべきことをやったら就業時間を待たずにサッと帰ってジムに行ってその後美味しいご飯を作るもよし。机とパソコンに貼り付いて太陽にもあたらず悶々と仕事だけしていたらそれだけでも精神的にまいります。必要なのは万人の協調性ですか?仕事を切り上げて自分が本当にやりたいことに勤しめたら嫌なことも吹き飛ぶのではないでしょうか。何かヒトのために具体的に役に立ちたい。そんなヒトこそ社内で困っている人に手を貸すもよし、老人ホームでオムツたたみのボランティアもいいかもしれません。うらやすうさぎが学生の頃やっていたボランティアの一つです。医療・介護・福祉・運輸などの業界は慢性的に人手不足です。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160509/1/160509-1-64931fbf52ef229743498019dcd8f991-460x259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 制度や仕組みは人を管理するのに在らず、人の幸福を後押しするためにあって欲しいです。1200万人の貴重な時間を返してください。その浮いた貴重な時間は経済を回す原動力になるかもしれません。土日、お盆、年末年始が高くて劇コミの今。やるべきタスクは土日でもいいかもしれません。国は実際に生産性を上げ、社会に貢献した企業を評価して報奨を与えてください。

 キャリアウェルビーイング細見は、そんな、事務員にとって、ひいては社会にとっての経済理想郷に関してさまざまな一般記事や情報を載せていく予定です。活用したり、一緒に考えていただけると嬉しいです。作成は生成AIサービスを活用します。勤務先にはアフィリエイトサービスとして副業の許可を取りました。このサイトでキャリア面談やセルフキャリアドックについての申し込みを受け付けます。実施はうらやすうさぎか、知り合いの専門家に協力してもらいます。また、自社の取り組みや、商品、サービスのお得情報や趣味の学校情報も承ります。ぜひ、お客様がこの会社に1票を入れたい!と思える情報を教えてください。こちらのサイトで微力ながら宣伝させていただきます。
何せ副業で初の試みなのでうらやすうさぎにできる時間・範囲で試行錯誤トライしてみます。

 タスクは早く片付け、心の成長はそのヒトのペースで。でも忘れないでください。時間は有限です。貴方はあと何回元気にお花見ができますか?

◆うらやすうさぎ概要
1965年生まれ 恵泉女学園短期大学英文科卒業 日本女子大学食物学科通信課程在中 
一般事務職OL
経験::金融会社/ITサービス企業等での正社員・派遣社員として勤務・児童英語講師経験など有
誇り:20年近くITサービス企業の広報職員として従事していた時に故野中郁次郎一橋大学名誉
教授と社長の知識創造企業に関わる対談記事製作の企画、実施を実現
文芸社 「第二回ペットと私」、「第二回人生十人十色短編部門」入賞・刊行
資格:国家資格キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー(3級)、着物師範
趣味:猫描家(うちの子アート さくにてペットの色鉛筆画も承り中)、乗馬
キャリアアンカー:「挑戦」(2位は「社会貢献」)、ナラティブアプローチに興味有
苦手なこと:掃除・断捨離

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    5月2日午前、「Xブロックチェック」というワードが「Yahoo!リアルタイム検索」のトレンド上位に浮…
  2. 「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚…
  3. 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    4月16日から、ダイドードリンコの自動販売機に「FRISK SPARKLING GRAPE(フリスク…

編集部おすすめ

  1. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…
  2. YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    YouTubeは4月29日、検索結果に表示されるサムネイル画像に関する新機能のテストを開始したことを…
  3. 「ロケット団だけじゃない」オーストラリア警察、ポケモンカード強奪事件でユーモア交え情報提供の呼びかけ
    「ロケット団だけがトラブルを起こしてるわけじゃないらしい…」そんな一文で始まるのは、オーストラリア・…
  4. アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット掲示板などでかつてよく見たAA(アスキーアート)。文字、数字、記号のみを用いて描かれた…
  5. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る