おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

電子契約サービス「契約大臣」、アラート機能をリリース!メール&管理画面通知で契約期限間近の契約書の対応漏れをゼロに!

update:
   
株式会社TeraDox



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53809/91/53809-91-b1c809b9b56e0135aae101018a28f750-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社TeraDox(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 啓司)は、電子契約サービス『契約大臣』において2025年5月1日に、新機能「アラート機能」をリリースしたことをお知らせいたします。

■「アラート機能」開発の背景
契約業務において、満了日が迫っていることに気づかず、更新や解約対応が遅れてしまうリスクは多くの企業が抱える課題です。
特に契約満了日の見落としは、更新や解約対応の遅延を招き、信頼性の低下や機会損失につながる可能性もあります。

「契約大臣」ユーザーからも、「契約期限の見逃しを防ぎたい」という要望が多く寄せられていました。
本機能の追加により契約更新・終了のタイミングを確実に把握できるようになり、ミスや対応漏れのリスクを大幅に軽減できます。

■主な機能と特徴
- 契約満了日を起点とした事前アラート通知
設定した日数前に、関係者へ契約終了予定を通知することで、更新や解約漏れを未然に防止します。

- 通知方法は「メール」と「ダッシュボード」の2種に対応
重要なアラートを視認性の高い形でリマインドすることにより、確実な情報伝達を実現します。

- 契約管理業務の精度と信頼性を向上
契約期限に関わるオペレーションの質を高め、企業のガバナンス強化および業務効率化に寄与します。


「契約大臣」は今後もユーザーの声を反映し、「契約をもっと手軽に、もっとシンプルに」を実現するために機能の開発・改善に取り組んでまいります。

【 契約大臣について 】
契約書の作成・送信・締結・管理(保管)をワンストップで行える電子契約システムです。 シンプルな機能と使いやすいデザインで、電子契約がはじめての方も安心してご利用いただけます。
料金は0円から利用でき、有料プランも月額4,400円~と大変リーズナブルなのも特徴です。

契約大臣サービス紹介:https://keiyaku-daijin.com/
低価格の理由とサービス誕生秘話はこちらhttps://prtimes.jp/story/detail/qx910zIQRWx


【TeraDox運営のサービス】
かんたん・低価格・法律準拠の電子契約システム「契約大臣」https://keiyaku-daijin.com/
日本最大級の振袖ポータルサイト「My振袖ドットコム」 https://myfurisode.com/
日本最大級の袴ポータルサイト「My袴」 https://myhakama.jp/
七五三撮影ポータルサイト「七五三クラブ」 https://my753.net/
マタニティフォトのポータルサイト「Mamany(ママニー)」 https://mamany.jp/
日本有数のゴルフレッスン検索サイト「ゴルフスクールナビ」https://www.golfschool-navi.com/
ネットで注文できる年賀状「GLAM PRINT」 https://glam-print.com/
呉服・フォトスタジオ業界“特化型”求人サイト「My求人」https://mykyujin.com/
ご祈祷予約ができる神社ポータルサイト「My神社」https://myjinja.com/


【株式会社TeraDox 会社概要】
社名:株式会社TeraDox
所在地:東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3F
代 表:代表取締役社長 齋藤 啓司
URL:https://teradox.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    5月2日午前、「Xブロックチェック」というワードが「Yahoo!リアルタイム検索」のトレンド上位に浮…
  2. 「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚…
  3. 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    4月16日から、ダイドードリンコの自動販売機に「FRISK SPARKLING GRAPE(フリスク…

編集部おすすめ

  1. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…
  2. YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    YouTubeは4月29日、検索結果に表示されるサムネイル画像に関する新機能のテストを開始したことを…
  3. 「ロケット団だけじゃない」オーストラリア警察、ポケモンカード強奪事件でユーモア交え情報提供の呼びかけ
    「ロケット団だけがトラブルを起こしてるわけじゃないらしい…」そんな一文で始まるのは、オーストラリア・…
  4. アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット掲示板などでかつてよく見たAA(アスキーアート)。文字、数字、記号のみを用いて描かれた…
  5. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る