おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

違法アップロードへの対策活動に関するご報告

update:
   
エイシス


株式会社エイシス(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤井純)は、二次元コンテンツの健全な流通と、クリエイターの皆さまへの正当な利益還元を実現するため、インターネット上での違法アップロードへの対策に継続的に取り組んでいます。
本報告では、2014年7月の対策開始から2024年12月末までの累計実績と、2024年後半(7月~12月)における活動内容をまとめてお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42966/276/42966-276-7807b51095d4efe8e3531334cb38a0f5-650x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



違法アップロード対策の取り組み
違法アップロードは、コンテンツに接するすべての人に関わる社会的な問題です。
特に、個人のクリエイターが被害を受けた場合、自力で対応するのが困難なケースも多くあります。
そこで弊社では、2014年より「削除要請の代行」と「違法アップロード監視システムの運用」を通じて、対策・対応を行ってまいりました。

活動実績(2014年7月~2024年12月累計/2024年7月~12月の実績)

■ GoogleへのDMCA申請
累計申請件数:4,322,704件
2024年後半の申請件数:41,035件
「デジタルミレニアム著作権法(DMCA)」に基づき、Googleが提供する検索エンジンから問題のある違法サイトを削除するための申請を、著作権者に代わって行っています。


■ 違法アップロードサイトへの削除要請
累計要請件数:3,343,983件
2024年後半の要請件数:62,934件
インターネット上の違法アップロードサイトに対して、該当コンテンツの削除を直接要請しています。


■ クリエイターからの情報提供
累計件数:235,469件
2024年後半の件数:9,617件
弊社サービスをご利用いただいているクリエイターの皆さまから、違法アップロードに関する相談や通報を数多くいただいております。
※ご連絡は『DLsite』のサークル管理ページから可能です。


■ ユーザーからの情報提供
累計件数:8,933件
2024年後半の件数:1,357件
2020年6月から、ユーザーの皆さまからも専用フォームを通じて違法アップロードに関する情報提供を受け付けています。
ご提供いただいた情報はすべて社内の対策チームが確認し、必要な申請・対応を行っています。
専用フォーム:https://www.dlsite.com/home/opinion/illegal/upload
※フォームのご利用には『DLsite』のユーザーアカウント(取得無料)が必要です。

弊社の取り組む違法アップロード対策にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
DMCA申請や削除要請には、申請者の個人情報の提示が必要となるケースもありますが、エイシスが代理で対応することで、クリエイターの皆さまの情報が第三者に開示されることはありません。
特に個人のクリエイターが対応に不安を感じたり、煩雑さから泣き寝入りしてしまう事例を減らすためにも、引き続き対応に力を注いでまいります。

また、違法アップロードの「動機」に着目した未然防止策にも注力し、正規流通を促進する取り組み『みんなで翻訳』などのサービス展開も進めてまいります。
  『みんなで翻訳』紹介ページ:https://min-hon.net/




■会社概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42966/276/42966-276-78021b4d479b4d15236dec8093c333a2-640x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





会社名      :株式会社エイシス
コーポレートサイト:https://www.eisys.co.jp/
所在地      :〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル12階
代表者      :代表取締役社長 藤井純
事業内容     :インターネット関連事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る