おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Web制作のオンライン動画学習サービス「unazuki」がスキマ時間にスマホで効果的に学習できる新コンテンツ「unazuki ポケット」をリリース

update:
   
ソーイ株式会社
スキマ時間を使って技術の定着・再確認を。Web制作を学ぶ方に新しい学習スタイルを提供。



unazukiの運営会社であるソーイ株式会社(東京都新宿区、代表取締役:田中亮行)は、2025年4月30日に、Web制作のオンライン動画学習サービス「unazuki」に、新コンテンツとしてスキマ時間にスマートフォンで効果的に学習できる「unazuki ポケット」をリリースしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161896/1/161896-1-048ed8b22ad64711b184c669a1a8ea77-799x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



unazukiとは
unazuki(https://unazuki.online/)はWeb制作の基礎から実践で役立つ応用力までプロになるための技術をオールインワンで習得できるオンライン動画学習サービスです。

現在、以下の3つのコースを提供しています。
- WordPressコンプリートコース(https://unazuki.online/wordpress
- HTML & CSSコース(https://unazuki.online/html_css
- JavaScriptコース(https://unazuki.online/javascript

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161896/1/161896-1-b54010b782fd599f43b3a4e6c62f147e-2000x1049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スキマ時間を活用した学習体験を提供する「unazuki ポケット」
unazuki ポケットは、unazukiの本編(動画学習)とは別に、2025.4末にリリースされた受講者向けのスキマ時間学習用のコンテンツです。本編で学んだ内容をスライド画像でスマートフォンから手軽に復習できるため、通勤中やちょっとした合間にも効率よく知識を再確認できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161896/1/161896-1-6db9f6e1413148c83b9b9a393f48ab26-1220x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
unazuki ポケットのサンプル(左から、WordPress、HTML&CSS、JavaScriptの各コース用のサンプル)


開発の意図1:スキマ時間を活かせる学習素材を提供したい
unazukiの開発者(ソーイ株式会社 代表取締役 田中亮行)は、スキマ時間を有効活用するために、「スキマ時間にやること」を決めておき、状況に応じて使い分けていました。例えば電車に乗っている時はスマートフォンアプリで英語学習をする、家事をするときは音声コンテンツで学習する、などです。この自身の経験から、unazukiでもスキマ時間に使える学習体験を提供できないかと考えました。

一方で、Web制作の学習は手を動かすことが大事であり、スキマ時間に学習するというのは非常に難しいとものだと考えていましたが、ある時2つのことに気づきました。
「概念学習」なら読み物でも成立する
unazukiのコンセプトの1つに「概念理解」があります。なぜそうなるのか、概念から理解することで学習速度および習熟度を底上げできます。この概念部分については実際は手を動かすというよりは、図解などを使って学習する時間も多く、これならスマートフォンでスキマ時間に学習ができるのではと考えました。
「一度学習した内容の復習」なら手を動かさなくても学習効果が期待できるのではないか
また、新規学習ではなくあくまでも一度学習したことの復習であれば、手を動かさずとも「そうそう、こういうことだった!」と知識定着の役に立つのではないかと考えました。

この2点の考えを軸にunazuki ポケットでは、各種概念や学習したコードの動きをスライド解説だからこそできる視覚的なコンテンツとして作り込み、スマートフォンで手軽に閲覧できるようにしました。

開発の意図2:学習を一度完了してもすぐに忘れてしまい、再学習するにもそのハードルは高い
Web制作の学習は、一度学習しても技術に触れなければどんどん忘れてしまいます。そのため、繰り返し学習が必要になりますが、その学習範囲の広さから、カリキュラムの最初に戻ってゼロからもう一度学習するのも(モチベーション的には)ハードルが高いのが現状です。

unazukiではできるだけ復習しやすいように、各レッスンを個別で後から見返しても理解しやすい設計にしていますが、それでも動画学習の性質上、1つの動画(5~15分程度)の中でどのパートが特に見たい部分だったかを確認するのは意外と手間がかかります。

そこで、レッスンで解説した内容を改めてスライドにまとめ直し、各スライドにスマートフォンから容易にアクセスできるようにしました。それにより、ピンポイントで知りたいことにアクセスでき、再学習のハードルを下げることができたと考えています。

unazukiの今後について
unazukiでは現在公式にアナウンスしているだけでもいくつかのアップデートを控えています。
コースによって若干内容が異なりますので、詳しくは下記PDFよりご覧ください。

今後のアップデート情報
https://unazuki.online/storage/announcement/unazuki_announcement_20250419.pdf


unazuki
公式サイト:https://unazuki.online/
unazukiはWeb制作を学習できる買い切り型のオンライン動画学習サービスです。
2021年12月にリリースし、当時WordPressコンプリートコースのみでしたが、公開から1ヶ月で受講者数は300名を超えました。そこからHTML & CSSコース、JavaScriptコース、と順次リリースしていき、現在に至るまでも何度かコンテンツ追加や機能追加などのアップデートをしてきました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  2. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  3. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る