おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【BS日テレ】「歌謡プレミアム」デビュー20周年を迎えた丘みどり“歌芝居”をテーマに山口百恵「秋桜」や松坂慶子「愛の水中花」など、名曲のカバーを熱唱!

update:
   
BS日テレ
5月5日(月)よる9時放送「歌謡プレミアム」(ゲスト:丘みどり)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/463/125910-463-4f4b7d6439df704046fd2138daebbf2b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)日テレ

5月5日(月)よる9時放送のBS日テレ「歌謡プレミアム」は、丘みどりがゲスト。
「丘みどり~歌芝居~」と題し、今年ご逝去されたいしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」、松坂慶子の「愛の水中花」、山口百恵の「秋桜」など、歌手だけでなく俳優としても活躍した方たちの歌をカバーする。
今年デビュー20周年を迎えた丘みどり。記念コンサートに記念アルバムと大忙しだ。
20周年を迎えた心境は?                                                            丘「20年も歌っていたんだなっていう驚きと、長かったような短かったような不思議な感覚がありますね」                                                馬場「大忙しですね」                                                    丘「とにかく今は早く寝るようにして、娘と同じ時間に寝ています」                     赤坂「どんなケアをされていますか?」                                            丘「喉ケアグッズなど先輩に教えてもらって良いと言われたものは全部スーツケースにあります」 

3月には大阪の新歌舞伎座で初の座長公演を行なった。                          丘「五木ひろしさんや藤あや子さんが座長の公演に出演させていただいて、座長って大変そうだっていう印象がすごくあったので、ちょっと私には早いんじゃないかっていう気持ちもあったのですが、チャレンジさせていただきました。プレッシャーもすごくありましたが、お芝居の方は俳優さんたちが楽しい方ばかりで和気あいあいと楽しくさせていただきました」                                                    芝居は「竹取物語」を題材にしたものだったが、関西弁のちょっと口の悪いかぐや姫を演じたという。スタジオでそのセリフ回しを披露する。                                            丘「初めて観る方は、丘みどりはずいぶん口が悪いんだなと思われたみたいで、二部のコンサートで毎回否定していました。“これはお芝居ですよ!”って言って(笑)」                             赤坂「千秋楽の時は胸が熱くなったでしょ?」                                     丘「なりましたね。ハードなスケジュールだったので体力がもつかとか、声が最後まで出るかとか、色んな心配がありましたが最後まで元気にやらせてもらったので、ホッとして号泣でしたね」 
          
「歌いながら演じる」と言われる丘みどりだが、今回「歌いながら演じる三か条」を聞いた。一つ目は、「景色が見えるように作りあげる」。一体どういうことか?                                丘「自分が景色を描けてないものは、受け取る側もきっと景色が見えないだろうなと思って、コンサートでは歌詞が出るプロンプを前に置かず、自分が完全に(景色)を作り上げるってことをしています」                                          赤坂「テレビ番組で、この人の曲をカバーしてくださいって言われた時は何かされていますか?」                                                      丘「とにかくその方の原曲を何十回、何百回と聴き込みますね。とにかく聴いて、そこからレッスンに通って、移動中もずっと聴いています」                                               残り2つの「歌いながら演じる三か条」にも、歌への拘りがたくさんあった。より歌いながら演じられるように、丘みどりが毎日欠かさずしていることとは?
                                                                     
丘みどりが歌手を目指したのは、母親の影響だった。                                丘「母が歌手になりたくて、自分の母に反対されて夢を諦めたっていう話をずっと聞いていたので、母の分まで夢を叶えたいという気持ちが幼い頃からありましたね」                                そんな母は、丘みどりがデビューした翌年に病気で亡くなってしまう。                          丘「“紅白に出る歌手になるから、病気と闘って”というのが母との最後の約束だったので、それを叶えられるまでは(歌手を)辞められないなって。その約束がなかったら多分辞めていたと思います。あと半年、あと3か月、いや、あと1か月だけ頑張ろう。その繰り返しで十数年という感じだったので」                                    馬場「天国からずっと応援してくれているという気持ちも感じるのではないですか」                 丘「感じますね。だからやっぱり近くにはいなくてもずっと近くで見守ってくれているんだろうな。だから恥ずかしくないように生きなきゃいけないなっていうのは常に思っています」 
                                                      丘の母が憧れていたのが山口百恵。今回は母への想いを込めて山口百恵の名曲「秋桜」を歌い上げる。
さらに、丘が昔から大好きだった、いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」、松坂慶子のヒット曲「愛の水中花」、そしてデビュー20周年記念曲「夜香蘭(ひやしんす)」を披露する。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/463/125910-463-89b0c3cc59d4b1005f5c48a51c4afbbb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)日テレ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/463/125910-463-de537752b8caed2dffd01ad031ef1852-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)日テレ

[タイトル] 
歌謡プレミアム 
[番組概要]
日本独特の「歌謡曲」は、いつの時代も私達に素敵な時間と思い出を提供してくれます。
憧憬、郷愁、愛情…日本人の気質にマッチしたメロディーと歌詞は、
決して心の中から離れることはありません。
「良質な歌謡曲に浸りながら、豊かな時間を過ごしたい!」
そんな方にピッタリの歌謡番組です。
懐かしのヒット曲はもちろん、実力派の歌手たちのみが集う
クオリティの高い本物の音楽番組をご堪能ください。
[放送日時] 
5月5日(月)よる9時~9時54分放送
[放送局] 
BS日テレ / BS日テレ4K
【出演者】
司会:赤坂泰彦、馬場典子
ゲスト:丘みどり
[クレジット] 
(C)日テレ
[番組HP]
 https://www.bs4.jp/premium/

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る