おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TBWA HAKUHODOが企画・制作した「No Smiles」が国際広告賞「ANDY Awards 2025」で金賞を受賞

update:
   
株式会社TBWA HAKUHODO


株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)が企画・制作を手がけた日本マクドナルドのブランドキャンペーン「No Smiles」が、世界的な広告賞「The International ANDY Awards(アンディ・アワード) 2025」において金賞(Gold ANDY)を受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34082/213/34082-213-598742ab2c613367716d0dde36cc832d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ANDY Awards」は、1964年に米国ニューヨークの広告団体「The Advertising Club of New York」によって創設された、世界有数の歴史と権威を誇る国際広告賞です。業界の最前線で活躍するCCOやCEOなどのクリエイティブリーダーによって選考され、リアルタイムかつオープンなフィードバックでアイデアを磨き上げるプロセスが特徴で、アイデアの純度、クラフト、革新性、文化的影響力に重きが置かれています。毎年春に開催され、Cannes Lionsをはじめとする広告賞に先駆けて発表されることから、その年の受賞作を占うバロメーターとしても注目されています。

今回金賞を受賞した「No Smiles」は、マクドナルドのブランドアセットである「スマイル0円」を斬新なアプローチで再解釈したキャンペーンです。 働く中でも自分らしくありたいと願うZ世代を中心に大きな共感を呼び、これまでにも、Spikes Asia 2025、Clio Music Awards 2024、LIA 2024、New York Festivals 2024でそれぞれグランプリを獲得、Cannes Lions 2024では金賞を含む複数の賞を受賞するなど、国内外の広告賞で高い評価を受けています。個人の感情や価値観を尊重しながら働ける社会のあり方を問いかけ、広告としての表現だけでなく、社会との関係性にも踏み込んだ点が評価されました。

受賞結果の詳細は、下記の通りです。


【受賞作品:No Smiles】
広告主:日本マクドナルド株式会社
■ Gold ANDY
・IDEA Category


ANDY Awards 公式受賞詳細はこちら:https://www.andyawards.com/winners


■ TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION(R)︎」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION(R)︎」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいビジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。 
https://www.tbwahakuhodo.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る