おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NEXCO西日本×ピクミンのコラボイベント 「ピクミンテラスin宮島SA」に「氷ピクミン」の立体展示が新たに登場!

update:
   
NEXCO西日本
― 新コラボ商品、カフェコラボメニューも販売開始します ―



 NEXCO西日本中国支社(広島市安佐南区、支社長:赤松 邦康)及び西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社中国支社(広島市中区、支社長:佐藤 公俊)は、E2 山陽自動車道 宮島サービスエリア(SA)下り線(九州方面)で、任天堂株式会社のキャラクター『ピクミン』をテーマにしたイベント「ピクミンテラスin宮島SA」を令和5年12月13日(水曜)より期間限定で開催しておりますが、本日令和7年4月23日(水曜)より新たに「氷ピクミン」の立体展示が登場いたします。
 ピクミングッズを取り揃えた「特設ショップ」では地元メーカーとの新コラボ商品の販売開始、SA内の「アウトドアセレクトショップ」では新カフェコラボメニューの販売など2年目を迎えて新たな一面を見せるピクミンテラスにぜひお立ち寄りください。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-84b5640851710c68e7145cf4206d9e82-528x517.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-986fa3dd02b90fba5a142ed8a018bab2-694x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要

場所:E2 山陽自動車道 宮島SA(下り線)
期間:開催中~令和7年8月31日(予定)
アクセス詳細は、特設サイトにてご確認ください。
https://www.w-nexco.co.jp/pikmin_miyajima/access.html
※本線駐車場の混雑緩和のため、宮島スマートインターチェンジ外に外部駐車場を用意しております。なお、料金調整はございませんのでご了承ください。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-1fffb8e159011432f1793931be09a473-478x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
     (フォトスポット)

氷 ピ ク ミ ン 立体展示

SAの屋外スペースでは、現在3つのスポットでピクミンを展示しておりますが、本日4月23日(水曜)より追加で新たに「氷ピクミン」の立体展示が登場します。凍った池に入っている氷ピクミンや、のんびり座っている氷ピクミンなど、それぞれの様子をのぞき見ることができます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-01aabf658ca84d80dd69a2ce5615314e-481x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(氷ピクミンの立体展示)

特設ショップ

営業時間: 平日10:00~18:00、休日10:00~19:00
ピクミングッズを取り揃えた特設ショップを営業中です。
宮島SA限定のオリジナルデザインのグッズや、地元広島のメーカーとコラボしたお土産品( 別紙 (726KB) )も販売しております。
新商品として、4月25日(金曜)より「かりんとう ピクミンテラスセット(レモン・ちりめん・きな粉)」「ピクミンテラス 牡蠣まるごとせんべい」を発売しますのでぜひお買い求めください。
※品切れの場合もございますので予めご了承ください。
別紙 (726KB)
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/r7/0423/pdfs/01.pdf

●地元メーカーとのコラボ商品(一例)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-80953c7079867a2387f86c26cb1114ef-1450x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カ フ ェ コ ラ ボ メ ニ ュ ー

営業時間:8:00~19:00(年中無休)
販売箇所:アウトドアセレクトショップ
4月20日(日曜)からピクミンとのカフェコラボメニュー第二弾として「ピクミンマドレーヌ」を販売開始しています。また、これからの季節にぴったりの「ピクミンフロート」も継続販売しておりますので、ぜひご賞味ください。
※数量限定のため品切れの場合もございますので予めご了承ください。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16810/469/16810-469-24b6ce22c7236a2c0d97c291a4039fda-1465x652.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イ ベ ン ト 情 報 の ご案内

イベント詳細情報は、特設サイトで随時ご案内いたします。
https://www.w-nexco.co.jp/pikmin_miyajima/

ピクミンとは

ピクミンシリーズは、2001年発売の『ピクミン』から続くゲームで、2023年7月に最新作としてNintendo Switch(TM)用ソフト『ピクミン4』が発売されました。主人公は、植物のような動物のような不思議な生き物ピクミンと共に、未知の惑星を探索していきます。
・任天堂ピクミン4 オフィシャルページ
https://www.nintendo.co.jp/switch/ampya/
Nintendo Switchは任天堂の商標です。(C) Nintendo

(別紙)ピクミンテラスin宮島SA イベント概要・地元”広島県”メーカーとのコラボ商品 販売中商品一 
 覧 (726KB)
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/r7/0423/pdfs/01.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る