おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

紙おむつ製造・販売60年のリブドゥコーポレーション 大阪・関西万博「未来のおむつコレクション」に参画

update:
   
株式会社リブドゥコーポレーション


株式会社リブドゥコーポレーション (本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員 宇田 知仁、以下リブドゥコーポレーション)は、2025年の大阪・関西万博において一般社団法人日本福祉医療ファッション協会(代表理事代表理事 平林 景)が主催するO-MU-TSU WORLD EXPO(英名:World Diaper EXPO)「未来のおむつコレクション」に参画いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96567/16/96567-16-d4efd3b5101c7c4938b74a1a3a6ffb9a-567x319.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:一般社団法人日本福祉医療ファッション協会


■「未来のおむつコレクション」について
O-MU-TSU WORLD EXPO「未来のおむつコレクション」は、2025年の大阪・関西万博において一般社団法人日本福祉医療ファッション協会が主催するイベントです。本イベントは、おむつをテーマにしたトークショーとおむつコレクションを主体に、人種、体形、年齢、信仰、身体状況など様々なバックグラウンドを持つ方が参加でき、楽しみながらおむつを身近なものとして捉えられるイベントです。おむつコレクションは、既存の製品ではなく、おむつメーカーや下着メーカー、伝統工芸の企業などが参画し、誰もがオシャレを楽しめるデザイン性のあるおむつをファッションショー形式で披露します。

〈O-MU-TSU WORLD EXPOの概要〉
開催日時 :2025年6月24日(火)
開催場所 :大阪・関西万博 EXPOホール
参加者数 :1,900人
公式HP :https://wel-fashion.jp/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96567/16/96567-16-0b1b5cc65e57144e479ac9c458ed77b8-567x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:2025年日本国際博覧会協会


■当日の様子は「介護にプラスLive+Do」にて紹介
O-MU-TSU WORLD EXPO「未来のおむつコレクション」の当日の様子や当社の出展作品は、介護生活メディア「介護にプラスLive+Do」でご紹介します。

〈「介護にプラスLive+Do」の概要〉
「介護にプラスLive+Do(ライブ プラス ドゥ)」は、リブドゥコーポレーションが運営する介護のくらしにプラスをお届けする介護生活メディアです。大人用紙おむつ・介護用品を手がけるリブドゥコーポレーションのノウハウと、様々な専門家の知見をもとに、介護に役立つアイデアや情報、介護現場を元気にするニュースを発信します。カテゴリーは「初めて介護ナビ」「考える認知症ケア」「話題の介護トピックス」「イチ押し介護ケア商品」「介護のための「おむつ」のヒント」「介護のための「食べる」のヒント」の6つです。介護のための「食べる」のヒントでは、管理栄養士考案の介護食レシピを随時更新しています。

WEBサイト:https://live-plus-do.com/
Instagram:https://www.instagram.com/livedocorporation/
Facebook:https://www.facebook.com/liveplusdo

〈リブドゥコーポレーションについて〉
介護(Care)と治療(Cure)の両域において、一人ひとりの「生きるチカラを応援する」企業として 事業を展開。介護(Care)の領域であるライフケア事業では、「リフレ」ブランドで大人用紙おむつを 製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野において介護のプロたちから選ばれています。治療(Cure)の領域、メディカル事業では、病院の手術室で使用される手術準備用キットの製造販売をしており、近年シェアを高めています。超高齢社会において、両事業ばかりでなく、それぞれの重なる領域や周辺領域にもビジネスドメインを拡大しようとする取り組みもスタートしています。
----------------------------------------------------------------------------
〇代表者:代表取締役 社長執行役員 宇田 知仁
〇本社所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋3丁目4番10号淀屋橋センタービル
〇設立:1965年(昭和40年)4月1日
〇事業内容:大人用紙おむつ、介護用品・用具、メディカルディスポーザブル用品(キット製品、医療用 不織布製品)の製造および販売

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る