おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

update:

 近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。

 チョコレート菓子の「CRUNKY(クランキー)」をイメージした「CRUNKYガム」と、強刺激でおなじみのガム「ブラックブラック」シリーズの1種「悶絶刺激 ブラックブラック」(以下、悶絶刺激ガム)です。明らかに変な味がする予感しかしないぞ……。

  • ■ 2024年に販売された謎の板ガム!パッケージからしてかなりの癖がありそう

     今回購入した2種類のガムは、どちらも昨年2024年に発売されたロッテの板ガム。調べてみたところ「CRUNKYガム」は7月、「悶絶刺激ガム」は12月に発売されていたようです。

     筆者が訪れた店舗での販売価格は、どちらも定価が税込137円。しかし今回はセール品ということで「CRUNKYガム」は30円引きの107円、「悶絶刺激ガム」は20円引きの117円で購入することができました。

    「CRUNKYガム」と「悶絶刺激 ブラックブラック」

     「CRUNKYガム」も「悶絶刺激ガム」も、パッケージからしてかなりの癖がありそう。「悶絶刺激ガム」なんて昭和のホラー漫画のようなテイストです。

     どちらから食べるかかなり悩みますが、まずはあと引く可能性が薄そうな「CRUNKYガム」の方から試してみることにします。

    それぞれの中身

    ■ 口の中でチョコとガムが共存!?「CRUNKYガム」は唯一無二の味が体験できる

     「CRUNKYガム」は、同じくロッテの人気チョコレート菓子「CRUNKY」をイメージしたガム。ザクザク感のあるあのチョコを、よりにもよってザクザクの対極にあるガムにしてしまったのです。

    「CRUNKYガム」

     パッケージを見ると本商品は、チョコレート味のガムに、パフ風のチップが仕込まれている様子。可能な限り「CRUNKY」に近づけようとする気概を感じます。

     筆者個人としては、チョコレート菓子の中では「CRUNKY」が1、2を争うくらい好きです。やはりあのパフがもたらす食感と香ばしさは唯一無二だと思っています。果たしてそれがガムで再現できているのか……。

     外袋を開けていくと、すでにかなり「CRUNKY」感のある匂いが漂ってきます。パフの香ばしさも健在で、匂いを嗅いだ瞬間に「あぁ……これはCRUNKYだ」と脳を騙せるほど。目を閉じて嗅いだら本当に分からないと思います。

    「CRUNKYガム」中袋

     中の袋も開けていくと、出てきたのは白っぽい粉をまとった茶色い板ガム。中を割ってみると、パッケージの通り、パフ風のチップが練り込まれているのが見えます。かなり分かりづらいですが、断面に白いつぶつぶが並んでいるのです。

    「CRUNKYガム」中身

    断面にはつぶつぶ

     期待半分恐れ半分でガムを口の中に入れてみると……お?おお?

     「CRUNKYガム」の味、かなりチョコです。噛むたびにじゅわっとチョコの味が染み出してきます。さらにパフの食感もあります。本家ほどザクザクとしてはおらず、カリッ、くらいの食感ですが、確かにガムではない食感があるのです。

     そしてやっぱり驚く、というか頭が混乱してくるのが味。完全にチョコレートです。ガムっぽさは食感以外になく、全体として甘さ控えめなチョコの味になっています。「CRUNKY」らしい香ばしさも封じ込められていて、味だけならかなりチョコ。

     ですが、やはりこれはガム。間違いなくガム。

    ちょっと白っぽい

     食感はガムなのに、味はチョコ。自分は今ガムを食べているのか、チョコを食べているのか、本当にわからなくなってきます。

     チョコとガムを一緒に食べると、ガムが口の中から消えてしまうことがよく知られています。これはチョコに含まれるココアバターの油脂がガムを溶かしてしまうために起こる現象です。

     つまりガムとチョコが口の中で同時に存在することは、日常生活においてはまずありえないのです。相容れない関係なのです。この矛盾を「CRUNKYガム」は打ち破っています。

     「CRUNKYガム」はチョコとガムを口の中で共存させてしまう、実に不思議なガムです。

     美味しいとか美味しくないとかいう次元とは、まったく別のところにあるように感じました。手に入りづらいとは思いますが、1度食べてみて欲しい……!

    ■ やたらと煽ってくるけど本当に辛いの?「悶絶刺激ガム」、舐めてたら地獄を見た

     続いて「悶絶刺激ガム」の方も食べてみます。

     こちらはロッテ板ガムの人気フレーバー「ブラックブラック」の1種です。清涼感の強い辛口ミント味が特徴で、眠気覚ましにはぴったり。勉強中や仕事中など、さまざまな場面でお世話になってきました。

    「悶絶刺激 ブラックブラック」

    注意書き

     そんな「ブラックブラック」の辛さの、さらに上をいくのが、どうやらこの「悶絶刺激ガム」の模様。パッケージには小さく「とうがらし香料使用」と書かれていることからも、刺激の強さが伝わってきます。

     外袋を開けると、鼻をつくのは強いミントの香り。しかしそこまで強烈な感じはしません。

     匂いよりも気になったのが中袋のデザイン。本商品は赤と黒の2種類の中袋が用意されているのですが、どちらもかなり強烈なインパクトがあります。

     赤の方は外袋と同じく「悶絶」する人の顔が書かれています。

    赤い中袋

     そして黒の方には、これから食べる人の恐怖を煽るような文章。「周りに流されてはいけません。食べないという勇気ある決断を。」「今一度あなたに問いたい。本当に後悔しませんか?」など、食べるのを躊躇するような怖い言葉が並びます。まるでタバコのパッケージのよう。

    黒い中袋

    「悶絶刺激 ブラックブラック」中袋

     ただ逆に、ここまで強い言葉を使うのは、かえって怪しい気もしてきます。本当はそんなに辛くないんでしょう?

     そう思いながら中袋を開けます。出てきたのはオレンジ色の板ガム。「とうがらし香料」の気配を色に感じます。しかし赤いだけでこちらがビビると思ったら大間違い。

    「悶絶刺激 ブラックブラック」中身

     受けて立とうじゃないか、と強気で口に放り込みます。

     最初のひと口は強めのミント味。ふーん、なーんだ。こんなもんか、と数回噛むと……あッッッッ!!!

     辛っっっっっっっっっっ!!!

     いきなり強烈な“辛さ”が舌に襲いかかってきました。これはミントの辛さではなく、ガチの辛さ。“ホット”の辛さです。唐辛子の味です。辛すぎてガムが噛めません。舌がピリピリします。ヤバい。悶絶刺激の名前は伊達じゃありません。「煽りすぎ笑 本当は辛くないんでしょ笑」とか思ってしまって申し訳ありません。本当に辛いです。

    ガチで辛い

     しかもこれの恐ろしいところは、唐辛子ガムではなくミントガムという点。ということは、そうです。喉と鼻にも来ます。

     舌には唐辛子による辛さが襲いかかり、鼻と喉には強烈なミントの清涼感が襲いかかります。噛むだけ、息をするだけで口の中全部が辛いです。口がとりうる行動のすべてが辛味を誘発します。逃げ場がありません。なんだこれ。

     10回くらいしか噛んでないのですが、もう吐き出したいです。舌が焼けそう。ひー。

     あまりに辛いので水を飲んでみましたが……失敗でした。水は確かに舌の上に広がる唐辛子の辛さには効くのですが、喉を襲うミントの辛さには逆効果。かえって清涼感が増してしまい、口の中の地獄が延長戦に突入します。

     想定をはるかに上回る辛さに悶絶した筆者ですが、この辛さなら眠気覚ましにはピッタリ。というよりももはや、噛む気付け薬です。

    本当に悶絶する辛さ

     今回のガムは2種類とも発売開始から時間が経っているため、今から入手するのは困難かもしれませんが、もし見かけたらぜひ挑戦してみてください。

     特に「悶絶刺激ガム」の方は本当に悶絶するので、覚悟してください。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 「ロッテ本気のチョコミント」発売 ガーナブランドから夏限定で登場
    商品・物販, 経済

    「ロッテ本気のチョコミント」発売 ガーナブランドから夏限定で登場

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    商品・物販, 経済

    ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョ…

  • ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身

  • クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高
    グルメ, 作ってみた

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

  • クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
    商品・物販, 経済

    クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい

  • 新発売「雪見だいふくドリンク」飲んでみた!しっかりした甘さとぷちぷち食感が楽しいが……
    グルメ, 食レポ

    新発売「雪見だいふくドリンク」飲んでみた!しっかりした甘さとぷちぷち食感が楽しい…

  • 雪見だいふく史上初「雪見だいふくドリンク」発売!「雪見だいふくみたいなパン」もリニューアル
    商品・物販, 経済

    雪見だいふく史上初「雪見だいふくドリンク」発売!「雪見だいふくみたいなパン」もリ…

  • クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
    商品・物販, 経済

    クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト