おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【特集】農薬の動向と研究開発2025『月刊ファインケミカル 2025年5月号』が5月15日に発売!

update:
   
株式会社シーエムシー出版
ファイン化をめざす化学業界人の必読誌!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117216/245/117216-245-3bd606821d0ea23f35afb244eb130f0b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区神田錦町1-17-1、代表取締役:金森洋平)は、 雑誌『月刊ファインケミカル2025年5月号』(定価:税込7,700円)を、2025年5月15日に発売いたします。 本誌は当社ECサイトおよび全国の書店にてご購入いただけます。


農薬は、農産物の収穫量や品質を維持していく上で必要不可欠であるものの、数年も経つと、突然変異による耐性菌の出現が懸念されます。継続的に病害防除ができるよう、また食糧生産を持続可能なものとするためにも、新規な農薬を探索・合成することは非常に重要です。本特集では、農薬の動向と研究開発について取り上げます。

著者
石谷暖郎   東京大学
小林 修   東京大学
三谷 晃   日本曹達(株)
清田洋正   岡山大学
小山一秋   アグロカネショウ(株)
寺島健仁   東京農業大学
岡田 至   東京農業大学
冨澤元博   東京農業大学
上田祐生   (国研)日本原子力研究開発機構
ミショシリル (国研)日本原子力研究開発機構
元川竜平   (国研)日本原子力研究開発機構
板谷(牧岡)祐子 コンビ(株)
永岡謙太郎  東京農工大学
梅澤大樹   北海道大学

目次
【特集】農薬の動向と研究開発2025
・農薬の連続合成と連続微粒子化技術の創出による高機能化
・フロー合成技術による農薬開発・製造のスマート化(日本曹達における取り組み)
・いもち病菌毒素の合成化学的研究
・新規ヘテロ環農薬活性化合物に関する研究

[シリーズ]世界の新農薬
1 殺菌剤 bifemetstrobin(ビフェメトストロビン)
2 殺バクテリア剤 fluquinometoate(フルキノメトエート)
3 殺線虫剤 sulfoxamyl(スルホキサミル)
4 除草剤 isoxafenacil(イソキサフェナシル)

[連載]トリアジン系機能性化学品(染料,農薬,医薬品,紫外線吸収剤など)
第1回:トリアジン化学発展の歴史

[研究開発情報]
・フルオラス溶媒による新たな金属抽出法
・学業ストレスが引き起こす消化器症状を加熱殺菌Enterococcus faecalis EC-12株が緩和する
・海洋生物の機能を模倣した環境にやさしい船底防汚物質の開発研究

[ケミカルプロフィル]
o-アミノフェノール(o-Aminophenol)
塩化銅(I)(Copper(I)chloride)
p-クロロスチレン(p-Chlorostyrene)

[ニュースダイジェスト]
・海外編
・国内編

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る