おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京ヴェルディホッケーチームとコーポレートパートナー契約を締結

update:
   
株式会社ファイナンシャルインテリジェンス
金融教育を通じて、選手の未来や地域社会を支える



累計15万人が受講する投資スクール「投資の学校プレミアム」を運営する、株式会社ファイナンシャルインテリジェンス(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋慶行、以下ファイナンシャルインテリジェンス)は、東京ヴェルディホッケーチーム(所在地:東京都千代田区、ゼネラルマネージャー:藤尾 香織、以下東京ヴェルディホッケーチーム)とコーポレートパートナー契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154776/2/154776-2-e52d5decb18ce7c8e283b0ccd6897932-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パートナーシップの背景と意義
 東京ヴェルディホッケーチームは、「東京から世界を目指す女子クラブチーム」として、競技力の向上のみならず、ホッケーを通じた地域社会への貢献、そして子どもたちがホッケーに触れ、楽しむホッケーファミリーの育成にも力を入れています。一方、ファイナンシャルインテリジェンスは、正しい金融リテラシーを広めることをビジョンに掲げ、投資スクール「投資の学校プレミアム」を運営しています。一人でも多くの方が正しい知識をもとに、自分らしい選択ができる社会を目指し、金融教育に取り組んでいます。
 スポーツと金融教育、それぞれの分野で活動してきた両者が、選手や関係者が安心して将来を考えられる環境づくりを目指す中で、今回のパートナーシップ契約の締結に至りました。本取り組みを通じて、選手のキャリア形成を支えるとともに、ホッケーを志す子どもたちやスポーツに携わる方々にも、お金との向き合い方や将来への備えの重要性を伝えてまいります。

東京ヴェルディホッケーチームとの取り組みについて
本パートナーシップを通じて、以下の取り組みを予定しています。

■「投資の学校プレミアム」ロゴ入りユニフォームの着用
 2025年5月24日以降の試合より、「投資の学校プレミアム」のロゴをあしらったユニフォームを選手が着用します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154776/2/154776-2-9e7f0adfafcb5ddde2bb6c8ea3329cc3-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■金融教育イベントの開催
 将来の選択肢を広げるために必要な金融知識を学べるセミナーを、選手・スタッフの皆さま向けに企画しております。ライフステージに応じた資産形成のポイントやお金との向き合い方について学んでいただける機会となります。この取り組みは、選手・スタッフの皆さま自身の将来設計を支援するだけでなく、金融リテラシーの重要性を理解し、ファンの皆さまや地域社会へ発信することにより、東京ヴェルディホッケーチームのビジョンである「ホッケーを通じて地域社会に貢献する」ことの一助になることを期待しています。

東京ヴェルディホッケーチーム
 2019年1月設立の東京ヴェルディホッケーチーム。ホッケーチームは『東京から世界を目指す女子クラブ』『ホッケーに触れられる場を多くの子どもたちに提供』『ホッケーを愛し、楽しむ“ホッケーファミリー“の育成』『ホッケーを通じて地域社会に貢献する』をビジョンとして掲げ、ホッケー教室やクリニックなどの競技普及活動も積極的に行います。2021年度にクラブチームとして初めて国内最高峰のホッケー日本リーグへ参入し参戦を続けています。
 選手は社会人としてスキルやキャリアを磨きながら、ホッケー選手としても高い志をもって活動しています。特に「デュアルキャリア」の実現に取り組んでいるのが私たちの特徴です。チームのミッションは『感謝を体現し、愛されるチームになる』です。常に支えてくださる地域・企業・そしてファンのみなさまへの感謝の気持ちをもってこれからも活動していきます。


株式会社ファイナンシャルインテリジェンス
 「日本人にとって本当に必要な教育コンテンツを授業化し、それを必要とする人々に正しく世の中に提供していく」ことをミッションとして、幅広い世代の投資家向けに、世界最高峰の金融の英知を持つプロフェッショナルの経験やスキルを授業化し、のべ15万人の会員に提供してまいりました。社会に必要とされる教育コンテンツを創出し、多くの人々の成長に貢献してまいります。

■会社概要
社名  :株式会社ファイナンシャルインテリジェンス
所在地 :東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH3階
代表者 :代表取締役 高橋 慶行
設立  :2013年10月11日
事業内容:金融教育に関するセミナーやレッスンの開催
HP   :https://f-inte.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  2. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  3. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る