おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

南アルプス・光小屋の管理人になった32歳、激動の4年間の記録『私、山小屋はじめます』5/19発売!

update:
   
株式会社インプレスホールディングス


インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、『私、山小屋はじめます』を5月19日(月)に刊行します。

32歳で一念発起、南アルプスの光小屋(てかりごや)の管理人となった女性・小宮山花が綴る、激動の4年間の記録。アウトドアWEBメディア「BRAVO MOUNTAIN」の人気連載、待望の書籍化!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6625/5875-6625-4aa49a8a9cebe639a30a4cebf5fb83d3-1839x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





本書から、内容の一部を抜き出してご紹介いたします。
「山小屋の管理人は、まだ募集してますか? 女性でもできますか?」
2020年4月。山小屋の管理人募集という情報をインターネット上で見かけた私は、思わず川根本町の役場に問い合わせの電話をかけていた。

そんなわけで、コロナ禍収束の気配がない2021年に、私は山小屋の管理をはじめることになった。これは技術も知識も、取り立てて言うほどの特技もない私が、山小屋で暮らし、働く日々の記録だ。
(「私、山小屋はじめます」より)


まあ、どこからスタートしても、光岳はとても遠い。登ってみると「テカリ、どんだけ遠いんだよ~!」と、思わず突っ込みたくなるだろう。でも、苦労した先には、遠いからこそ静かで懐が深く、おおらかな場所が待っている。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6625/5875-6625-4774182cd2c865d60b5cb12ee9a8e31f-325x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6625/5875-6625-1397ab7a31a1b83b3333c6d30b796cac-325x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(「片道9時間半かかる職場」より)


各所と協議を繰り返した結果、残念ながら2021年は光小屋を全面休業することに決定した。
小屋開けを楽しみに登山を計画されていた皆さま、申し訳ありません。
(「結局、初年度ははじめられませんでした!」より)


百名山を登った方には、それぞれ100個の思い出があるはずだけど、最後の一座が光岳なんて嬉しい。その瞬間を一緒にお祝いしたいな。私たちになにができるだろう。そんな想いからスタートしたのが、くす玉を使ったお祝いだ。くす玉でお祝いだなんて上等に聞こえるが、実際はザルで手作りしたくす玉を使っている。そんなに大きな声では言えない出来でお恥ずかしい。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6625/5875-6625-e69ab8c85a864187bed1b86560622333-325x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6625/5875-6625-44634ec388091cc2c95f1851654f884e-216x325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


でも、山も良かったけど、光小屋も良かったよね、と帰り道で思ってもらえたら最高だな。
(「4年目の意気込み」より)


●目次
2021年(0年目)
私、山小屋はじめます
なぜ山で働くことになったのか
初めて働いた山小屋・鳳凰小屋
「光岳」って読めますか?
片道9時間半かかる職場
コロナ下での始動
なにはともあれ
結局、初年度ははじめられませんでした!
前任者の原田さん
2年間留守だった小屋にお邪魔します
周辺を妄想散歩してみよう
シーズン最後は壁を塗ろう
私が目指す最強の2人

2022年(1年目)
今年こそ、山小屋はじめます!
オープン直前のドタバタ準備
ベッドか、敷布団か
登山道整備も大事なお仕事
ヘリ荷上げは15分の勝負
問題山積みのランチ営業
休みの日ってどう過ごしてる?
山のおトイレ事情オリジナルてぬぐいを作りたい光岳の良い季節秋がくれば思い出す
鳳凰小屋の細田さん山小屋の色は働く人で決まる オフシーズンの過ごし方駆け抜けた111日間を振り返る

2023年(2年目)
2年目の夏がはじまります
看板メニューができるまで
小屋開け前の大ピンチ
さて、どうしたものか
眠りを愛する私の睡眠環境
初めてのヘリ出勤
じつはこんな時間に起きてます
スタッフの超多忙なタイムスケジュール
山のお風呂事情
最後にとっておいてくれてありがとう
歳の大きいお客さん
営業2年目も無事終了しました

2024年(3年目)
1年目と2年目を振り返る
3年目の新たな試み
小屋開けはお祭り騒ぎ
新名物はテカリの豚汁定食
シーズン2のスタッフ紹介
バイト募集って難しい
夏がくれば思い出す
山のゴミ処理問題
闇テン事件
まかないご飯への愛
4年目の意気込み


●著者プロフィル
小宮山 花(こみやま・はな)
全国各地の山小屋で働いてきた経験を生かし、2021年の春から南アルプス・光岳小屋の管理人に就任。従来の山小屋の常識に捉われない独自の営業スタイルを模索すべく、山小屋のエコ化など、先駆的な取り組みを続けている。愛称は「はなちゃん」。光岳小屋の最新情報はSNSで発信中。@tekatekatekari


●書誌情報
書名:私、山小屋はじめます
著者:小宮山 花
発売日:2025年5月19日
仕様:四六判/232ページ
定価:1980円(本体1800円+税10%)
https://www.yamakei.co.jp/products/2825330850.html



【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:五十嵐
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900  E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
d5875-6625-4e57cea852a37d3b2dee6ab28bd9d5f2.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る