おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NTTセキュリティとアートピア、「CSIRTアップデート2025“形だけ”から“本質”へ 人づくりと演習」セミナーを開催

update:
   
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
2025年5月28日(水)にオンライン無料開催



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125765/11/125765-11-345058ea612ae992d2bf7b80faacc816-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NTTセキュリティ・ジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:関根 太郎、以下 NTTセキュリティ・ジャパン)は、2025年5月28日(水)に合同会社アートピア(本社:東京都、代表取締役:堀居 隆生、以下アートピア)と、「CSIRTアップデート2025~“形だけ”から“本質”へ 人づくりと演習」セミナーを共同開催します。

本セミナーは、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の運営にお悩みの方やCSIRTの強化を検討されている方を対象に、昨今の外部脅威の高度化・多様化を受けて、CSIRTの役割・機能を現実に即した形で“アップデート”できるようにすることを目的に実施します。

セミナー詳細・申込はこちら
こんな方におすすめ
- 経営層:組織全体のセキュリティ方針を決定するCEO、CIO、CISOなど、戦略的な視点から実効性ある体制を構築したい方
- CSIRT担当者:CSIRTの設計、運用、そして演習をリードし、実戦に耐えうる対応力を強化したいリーダーやマネージャーの方
- セキュリティ担当者:インシデント対応の現場で実践的な対策と技能を磨きたい方
- 総務・法務部門:セキュリティガバナンスの支援と事故発生時の法的対応を強化するための知見が必要な方
- 人事・情シス部門:セキュリティ専門人材のキャリアパス、評価、報酬設計に関心がある方

セミナー開催概要
CSIRTの設置は、いまや多くの企業や組織において必要不可欠な要素として広く認識されつつあります。しかし、「実際に機能するインシデント対応体制」を構築・運用することは依然として多くの組織にとって課題です。

近年では、従来の単純で限定的なインシデントから一変し、外部からの複雑化・長期化するサイバー攻撃が急増しており、その脅威は日々巧妙さを増しています。
これらの脅威に対抗するためにはCSIRTの役割はますます重要となっていますが、体制が十分に整備されていない組織も多く、インシデント発生時の対応が遅れてしまい、被害の拡大を招くリスクがあります。また、インシデント対応に関する演習や訓練が不足していることも、実際の攻撃に直面した際にチームが有効に機能しない原因となっています。さらに、組織内外とのコミュニケーション不足や専門人材などのリソース不足も深刻な課題であり、迅速な対応を妨げる要因となっています。

CSIRTの機能を強化し、インシデント対応の仕組みの見直しを行うことは、現代の高度化した脅威に適切に対処するために非常に重要であり、組織はより効果的にリスクを管理し、サイバー攻撃に対する防御力を高めることもできるでしょう。

本セミナーでは、「形だけのCSIRT」から脱却し、セキュリティインシデントの対応力を“人と組織”の両面から高めるための実践的アプローチと、演習・訓練を通じた組織能力の向上を学ぶことが出来ます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/125765/table/11_1_a8d46ce39b83c488a5e4c9ef7143d4c7.jpg ]
セミナー詳細・申込はこちら
NTTセキュリティ・ジャパンについて
NTT グループのセキュリティに関わる高度な人財と研究開発成果、そして20余年以上にわたるサイバー脅威との戦いで磨き続けてきた独自のサイバーインテリジェンスと脅威検知・対応能力を結集した、サイバーセキュリティ専門事業者です。リスク予測から診断、防御、脅威検知、インシデント対応、復旧まで一貫した「プロアクティブサイバーディフェンスサービス」の提供により、お客様・社会を守り、安心・安全なデジタル社会の実現に貢献します。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/125765/table/11_2_84aaa0b9bcd175b23d016d1580a31ecf.jpg ]
本件お問い合わせ
NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
営業本部 マーケティング部
Email: nsj-pr@security.ntt

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る