おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

梅雨の旅行に新提案!雨なら最大22時まで延長滞在できるイベント「雨の日ロングステイ」を 悠湯の郷 ゆさで5月26日より開始

update:
   
株式会社古窯ホールディングス
雨の日の新しいおもてなし。おふろcafe yusaで過ごす、心豊かな梅雨時間。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69154/150/69154-150-b1bb9416bed735f25f92960d362a16ef-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社旅館古窯(山形県上山市、代表取締役専務 佐藤太一)が運営する山形市 黒沢温泉悠湯の郷ゆさ&おふろcafe yusaでは、2025年5月26日から7月6日までの期間限定で、梅雨の時期でも快適な滞在をお楽しみいただける「雨の日ロングステイ」イベントを実施します。本プランは、チェックアウト日に雨が予報された場合、通常午前10時のチェックアウト時間を気にすることなく、最大22時まで館内のおふろcafeコンテンツをご満喫いただけるもので、読書や温泉、カフェでの語らいなど、思い思いの時間を心ゆくまでお過ごしいただけます。
1. 雨の日の旅行に、新たな楽しみと感動を
梅雨の時期は、旅行の計画をためらってしまう方も少なくありません。しかし、雨の日だからこそ味わえる静かで落ち着いた時間や、読書や温泉に没頭する贅沢な体験があります。
古窯グループは、「一旅の記憶を、一生の感動に。」という経営理念のもと、お客様の旅がどのような天候であっても、心に残る素晴らしい思い出となるよう、この「雨の日ロングステイ」を企画いたしました。雨音をBGMに、日常を忘れてゆったりと流れる時間をお楽しみください。
2. 「雨の日ロングステイ」プラン詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69154/150/69154-150-f060d1cff1c83672d0b6fac9ec7ba915-1349x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実施期間: 2025年5月26日(月)~7月6日(日)チェックアウト分まで
対象者: 悠湯の郷 ゆさ公式サイトからご予約いただいた全宿泊プランのお客様
    ※インターネット予約サイトや旅行代理店経由でのご予約は対象外となります。
悠湯の郷ゆさ公式HP

特典内容: チェックアウト日の天気予報(チェックイン日の朝に判断)で雨マークがある場合、チェックアウト後も同日22:00までおふろcafe yusaの各種コンテンツ(大浴場、サウナ、ブックラウンジ、フリーコーヒー、コワーキングスペースなど)をご利用いただけます。
※客室のご利用は通常通り10:00までとなります。お荷物はフロントでお預かりいたします。
雨の判断: チェックイン日の朝に、天気予報でチェックアウト日に雨マークがあれば対象となります。対象のお客様にはチェックインの際にお伝えいたします。
■悠湯の郷ゆさ&おふろcafe yusaについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69154/150/69154-150-389f8a998ca92f8767c62d5e931669f1-1349x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「悠湯の郷ゆさ&おふろcafe yusa」は、山形県山形市黒沢温泉に位置し、蔵王連峰の雄大な姿を臨む自家源泉の宿です。「旅館の温かさとホテルの快適さ」をテーマに、お客様に安らぎのひとときを提供しています。 館内には2022年12月に東北初となる「おふろcafe yusa」をオープン。 「果樹園×クラフト×カフェ」をコンセプトに、 約8,000冊の書籍やコミックが楽しめるライブラリー、暖炉、キッズスペース、無料のコーヒーサービス、サウナガーデンなどを備え、 食べる、作る、温まる、といった多様な過ごし方をご提案しています。 四季折々の地元の旬を取り入れたお料理も自慢の一つです。 「悠湯の郷ゆさ&おふろcafe yusa」は、古窯グループの一員として「一旅の記憶を、一生の感動に。」というミッションのもと、 山形の豊かな自然と文化を活かした体験を通じて、お客様の心に残るおもてなしを追求してまいります。
古窯グループについて
古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafe yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。

【会社概要】
商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:https://www.koyo-gr.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  2. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  3. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る