おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新NISAで投資家層が拡大、書籍『高速資産形成術』が増刷決定──米国株×オプション戦略セミナーも開催へ

update:
   
株式会社VisionCreator
投資初心者から注目、「ほったらかし」で再現性の高い米国株投資戦略を伝えるセミナーを全国で展開中



株式会社VisionCreator(本社:東京都千代田区、代表取締役:武藤孝幸)は、代表著書である『高速資産形成術』が好評につき増刷決定となったことを受け、当該書籍の内容を基軸とした実践型の資産形成セミナーを2025年6月より順次開催いたします。本書は、米国株のオプション取引を活用した「再現性の高い投資戦略」を紹介し、一般投資家でも無理なく実践できる内容として、幅広い層からの支持を獲得。新NISA制度施行により、資産運用への関心が急速に高まる中、販売部数が伸長しています。

1. 新NISA導入が資産形成ニーズを急拡大

2024年1月より新NISA制度が本格導入されたことで、「投資初心者」「若年層」「子育て世代」などの新たな投資家層が急増。金融庁の発表によると、2024年3月時点でNISA口座の新規開設数は前年比約120%に達し、証券各社でも個人向け金融教育イベントが急速に拡大しています(※出典:金融庁NISA特設ページより)。

2. 書籍『高速資産形成術』とは?

同書では「借金400万円・貯金5万円」から6年で純資産1億円を築いた著者の実体験をベースに、
「初心者でも実践しやすいポートフォリオ構築法」「年利10%を狙えるオプション戦略の活用法」「複利効果を活かした“仕組み化”された資産形成」などを、専門知識ゼロからでもわかる構成で解説しています。発売後、投資初心者・主婦層・定年前後のシニア世代などからも「内容がわかりやすい」というレビューが多数寄せられています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84720/12/84720-12-ea23fe91d031061103edc4390abec11a-484x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. 今後の展望とセミナー概要

今回の増刷を機に、同書のノウハウをより実践的に学べる「高速資産形成セミナー(実践編)」を全国展開します。セミナーでは、米国株市場の最新情報や具体的な戦略実例、NISA制度の活用方法など、受講者の金融リテラシーを段階的に引き上げる設計となっています。

セミナー名:高速資産形成セミナー
対象:投資初心者~中級者、新NISAアクティブ層
開催形式:全国主要都市にてリアル/Zoomによるオンライン同時開催
開催開始日:2025年6月以降を予定

4. 社会的背景と教育的意義

金融庁・文部科学省をはじめとした政府機関でも「金融リテラシー教育」の必要性が強調されています。とりわけ、女性や若年層を中心に「お金の知識の差」が生涯資産に影響を与えるという報告も多数あり(※参考:大和総研「金融リテラシー教育の推進に向けて」)今後もこうした民間主導の教育活動の社会的重要性が高まると予測されます。

5.金融機関の皆様へ:取材協力可能です

「投資教育の実践者として、今後も金融機関や教育機関との連携を深め、社会全体の金融リテラシー底上げに貢献したい」と思っております。

■会社概要
会社名:株式会社VisionCreator
代表者:武藤孝幸
所在地:東京都千代田区九段南1-5-6
設立:2015年12月
事業内容:金融教育事業(米国株・オプション投資スクール運営)
URL:https://visioncreator.jp/

■お問い合わせ
株式会社VisionCreator 広報担当
メール:info@visioncreator.jp
TEL:03-6820-0959

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る