
株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社⾧執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、衣料品リサイクル事業「MUDAZERO」プロジェクトにより、2024年4月からの1年間に店頭で回収した衣料品が35tとなりましたのでお知らせいたします。なお、このなかには今年3月に実施した身だしなみルール見直しにより不要になった制服5tを含んでいます。
「MUDAZERO」プロジェクトは、回収した衣料品を糸や生地としてリサイクルし、新たな衣料品として生まれ変わらせる衣料品の回収・再生プロジェクトです。平和堂はこのプロジェクトに賛同し、2024年4月から店頭での衣料品回収を行っています。店頭への衣料品回収BOX設置により、お客様がお買い物のついでに気軽にリサイクルに参加できる環境を整えるとともに、同プロジェクトにより新しく生まれ変わった服を商品として販売することで、循環型社会への貢献を目指します。
また、2025年3月に実施した身だしなみルールの見直しにより不要になったエプロン、三角巾、シャツ、スカートなどの制服もあわせて同プロジェクトへお渡しし、新たな衣料品へと生まれ変わる予定です。これからも平和堂は、お客様、お取引先様とともにできることから少しずつ、持続可能な社会の実現に向けて取り組みを進めてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96754/480/96754-480-c2767e56b1bf1ed910708455e12fa7b2-370x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
衣料品回収BOX
<「MUDAZERO」プロジェクト 概要>
■回収期間 :2024年4月21日(日)~2025年4月20日(日)
■回収量 :約35t(内訳:店頭回収約30t、平和堂の制服約5t※)
※グロサリー、衣料品、住居関連品、後方支援で使用していた女性用制服
■回収店舗 :平和堂、アル・プラザなど37店舗
■実施場所 :対象店舗の衣料品売場
■回収対象品:平和堂でお買い上げいただいた衣料品
■企画元 :カイタック、ISKOジャパン
<MUDAZEROプロジェクトの再生糸を使った商品を店舗で販売中>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96754/480/96754-480-ecae40041b14ce228f0e6638ce57f22f-247x430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・商品名 :iscoメンズジーンズ
・規格 :ストレート、テーパード、スキニー
・カラー :インディゴ(リサイクルコットン20%)、ブラック(同14%)
・価格 :3,980円
・販売店舗:平和堂50店舗
・商品特徴:リサイクルコットンを10∼20%使用した生地を使用し、程よい厚みと抜群のストレッチ性で快適な履き心地を実現
■平和堂のサステナビリティについて
平和堂HP https://www.heiwado.jp/csr
■身だしなみルールをさらに見直し、従業員の服装を一部自由化(ニュースリリース)
https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2025/pdf/0227_rules.pdf
<注意事項>
・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上