おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

全国110件の応募から最終公開審査12件に選出。防災活動の新しいかたちを提案

update:
   
学校法人大阪経済大学


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159882/11/159882-11-24cc3e952508f349da5c95d4bca44524-1440x545.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年3月16日、東京大学にて開催された「チャレンジ!!オープンガバナンス2024(COG2024)」において、人間科学部・人間科学研究科 高井逸史ゼミチーム「DKD防災プロジェクト」が、全国110件の応募から選ばれた最終公開審査12件の一つとして登壇しました。

COG2024は、東京大学が主催する地域課題解決型の全国コンテストです。行政が提示する地域課題に対し、市民や学生がデータや知識を活用して実現可能なアイデアを提案します。高井ゼミチームは、大阪市東淀川区が提示した「高齢者や外国人など情報弱者をなくす」という課題に取り組み、地域に開かれた新しい防災のあり方「Plus防災」を提案しました。

身近な日常とつなぐ「Plus防災」の提案

出場したのは、高井逸史ゼミに所属する人間科学部社会ライフデザインコース3年(発表時2年)の臼杵優吾さん、野島千愛さん、人間科学研究科人間共生専攻2年(同1年)の鄭芳さん、傅暁麗さんの4名。

提案した「Plus防災」は、ピクニックやゲーム、BBQなど身近なイベントのなかで防災リテラシーを身に着けてもらう新しいアプローチ。若者や子育てママ・パパなど、防災への関心が薄い層にも自然と意識を広げることが期待されます。

さらに、本学の留学生を対象に「外国人防災リーダー」を定期的な勉強会・訓練を通して育成し、地域在住の外国人とSNSを通じてつながることで、災害時の安否確認や避難情報の共有を可能にする体制づくりを提案しました。

また、東淀川区役所地域課の土井聡さんも登壇し、これまで大学と行政が連携して取り組んできた防災活動の実績について報告しました。

惜しくも受賞には至りませんでしたが、世代・文化を超えた視点で地域防災を再考する取り組みは、今後の展開にもつながる実践的な学びとなりました。本学では今後も、地域や行政との連携を深め、学生の主体的な取り組みを通じて社会課題の解決に挑む学びを推進していきます。


大阪経済大学
▼本件に関するお問い合わせ先
大阪経済大学 企画総務部広報課
住所:大阪府大阪市東淀川区大隅2-2-8
TEL:06-6328-2431
E-mail: kouhou@osaka-ue.ac.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る